事件の経緯
2015年05月 みんなのクレジット設立
2016年04月 みんクレがサービス開始
2017年03月 証券取引等監視委員会より勧告、関東財務局より行政処分→業務停止
2017年03月 俺が『みんなのクレジット被害者の会』を設立
2017年04月 代表取締役変更
2017年05月 株式譲渡により親会社ブルーウォールジャパンとの関係が解消
2017年07月 償還が完全に停止
2017年08月 投資家が直接回収行動に入ったと発表
2017年08月 東京都産業労働局より業務停止処分・業務改善命令
2017年11月 ブルーウォールジャパンが社名変更→テイクオーバーホールディングス(TOH)
2017年12月 みんクレがTOH、ブルーアート、らくらくプラスを提訴
2018年02月 31億円の債権がサービサーへ譲渡 (投資家には3%の返金)
2018年03月 TOHより「調整お見舞金」の発表(支払われた形跡はない)
2018年03月 TOHが「みんなのクレジット被害者の会代表(?)」と名乗る2名へ警告
2018年03月 みんなのクレジットが「スカイキャピタル」に社名変更
2018年06月 アセットカフェが被害者の会を設立
2018年09月 AbemaTVにてみんクレ事件が報道
2018年11月 アセットカフェがみんクレの刑事告訴を発表
2018年12月 集団プラットフォーム円陣(enjin)がみんクレに対して集団訴訟
2020年07月 東京地方裁判所にて投資家が全面勝訴→控訴
2020年12月 高等裁判所にて投資家が勝訴→上告
2022年09月 最高裁にて投資家の勝訴が確定