表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

プロローグ2



「ん?」


ぽかんと口を開ける真輝に女性を視線をやる。

瞬間、前のめりの姿勢で食い入るように真輝を見つめた。


「お?おおおおおお???」

「!?」

「お主…わしが見えているのか?見えるのか?」

「え、はい…てことは!やっぱり!幽霊ですか!!」

「なんでじゃ!違うわ!!」

「いや、だって聞き方的に見えちゃいけない系なのかと…」

「…確かに。いや、でも幽霊ではないぞ!神様じゃ!」

「え…」


頭の異常を確認した方がいいだろうか、などと失礼なことを考えていると顔に出ていたらしい。


「なんじゃその顔は!どこもおかしくはないぞ!」

「だって自分のこと神様って…やばい人以外いなくないですか?」

「本物の神もおろう!そうでなければ、神はどう言えばいいのじゃ?」

「まぁ…そう言われると…そうなんですけど。」


納得しかけて、ふと思う。


「ていうか…そもそも、神様ってそんな会えるものじゃないですよね?」

「そうじゃな」

「見えるものでもないですよね?」

「そうじゃな」

「じゃあ…あなたが本当に神様だったとして私、何で見えるんでしょうか?」

「それはわしにも分からん。わしはずっと座っておったよ。お主が参拝に来たのも見ておった」


やはりそのときは見えなかった。

声が聞こえるまでは姿は見えなかった。

と、すると。やはり…


「神様…なんですかねぇ?」

「そう言っておろうが!…まぁ信じずとも良い。それよりもお主にお願いがある!!」


やはり前のめりの姿勢である。

目を輝かせ、期待の眼差しには嫌な…いや、面倒な予感しかしない。


「わしの呪いを解く手伝いをして欲しいのじゃ!!」


こういうときの予感は不思議と当たるものである。


真輝は思った。

早く帰りたいがために近道などせねば良かったと…いつも通りの道を歩いていれば日常が待っていたのに。


ふぅ、と小さく息をつき目の前の神様を見つめる。

相変わらず期待の眼差しが痛い。

しかしまぁこれもまた何かの縁だ、と思い話を聞く真輝。


「…分かりました。神さまのお願い事、叶えます。」


木々の合間に覗く初夏の青空と、蝉の鳴き声が印象的だった1日から真輝の長い夏は始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ