表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/140

第十章 乱Ⅱ②

 食事の後、二時間ばかり休むと言ってフレデリールは寝室へ向かう。

 ここしばらく、あまり休めていないのは事実だ。

 本来ならすぐにでも王宮に戻るべきだろうが、一通りの段取りは秘書官に任せてきた。たとえ二時間でも三時間でも、自分の寝室の自分の寝台でやすみたいのが本音だ。

 清潔な敷布に包まれた寝台に、洗濯されてはいるが着慣れて柔らかくなった部屋着のまま、彼は横たわる。


 扉へ合図があった。

 予感めいたものを抱きながら、彼はどうぞと答える。

「おかえり、リール。ごたごたは片付いた?」

 滑り込むように部屋へ入ってきた赤毛の男は、ささやくようにデュクラ語でそう言う。フレデリールはやるせなく笑い、デュクラ語で答えた。

「ああ。まだまだごたつくけどね」

 くすくす笑いながら、赤毛の男はなれなれしいまでに近々と寄ってくる。

 もはや壮年といえる年頃なのに、男には未だに、蠱惑的でわがままだった少年の頃のにおいが残っている。

(……いや。そう思うのは私だけか?)

 失笑に近い諦め笑いが、しわの増えたフレデリールの頬に浮かぶ。

 自分で自分の愚かさを嗤うしかない。


「ごたごたはむしろこれからだよ、愛しい人」

 ささやき、赤毛の男は素早くフレデリールの唇をついばむ。

 年甲斐もなくどぎまぎしてフレデリールは目を泳がせる。

 彼の部屋着の襟元から覗く生々しい切り傷のかさぶたが、何故かなまめかしくて更に困惑する。

(もう、そういう関係にならない。そう決めたからこそかくまったのに……)

 己れの狡さや弱さを知りながらの言い訳。再びついばんでくる唇を、今度は落ち着いてフレデリールは受け止める。

「盤上の駒がひっくり返る。ひっくり返すのはあなただよ、リール。フレデリール・デュ・リュクサレイノ侯爵。あなたこそが新しい時代の英雄だ。ラクレイドがルードラの王国に編入された暁には、第一番にルードラの戦士として称えられるのがあなただ。……誇りに思うよ、僕の初恋」



『あなたは僕の初恋なんだ』


 エメラルドの瞳を涙に曇らせ、あの日、彼はそう言った。

 ごく平凡な容姿・平凡な能力の自分へそんなことを言う彼の言葉が、なかなか信じられなかった。


『だってあなたは優しいじゃないか。真っ直ぐじゃないか。僕の周りに……あなたみたいな人なんていないよ』


 そう言う彼を、震える腕で抱きしめた日のことは未だに鮮やかに覚えている。

 デュクラでの留学時代、世話になっていた家の一番下の子供が彼だった。

 綺麗な子だったが、何故かいつもフレデリールへ意地の悪いちょっかいをかけてくる、困った少年だと思っていた。

 その困った少年の顔が脳裏から離れなくなり、夢にまで出てくるのに気付いた頃、フレデリールは自分を知った。

 自分は女を愛せない。

 友情ならまだしも、恋愛の対象にならない、と。

 薄々と感じていたことが、彼と出会ってフレデリールの中で明白になった。

 アンリ・ドゥ・チュラタン。

 フレデリールの初恋。


 あの時の彼に打算があったとは思えない。

 だが今、愛されている自信で傲慢にほほ笑みかけてくるアンリには、打算しかないだろう。

 知っていてもあえて乗る。

 行き詰まり、硬直して腐りかけているラクレイドへ、彼がもたらすものは風穴を開けるだろう。

(……言い訳だな)

 くちづけをくり返しながら頭の隅でフレデリールは思う。

 ただ単に自分は、毒と知っていてもこの甘い酒が飲みたいだけなのだ。

 悪酔いしかしない、ひとときの美酒を。

(父を嗤えない)

 半分以上打算と知っていながら、母を抱いてしまった父を。

 むしろ少しホッとする。

 父に似ていない子だと散々言われてきたが、フレデリールはちゃんと父の息子であるらしい。

 一番似たくないところが似てしまったようだが。

「大好きだよ、僕の初恋」

 虚しい言葉と一緒に、フレデリールは美酒を呑みこむ。

 習慣性のある、質の悪い毒であると知っていながら。



 王宮へと戻る馬車の中で、フレデリールは傍らに置いた白葡萄酒の瓶を見た。

 彼が『毒師』のふたつ名を持っていることくらい、ずいぶん前からフレデリールも知っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ふぉぉぉおおお!? なんかすごい展開になってきたぞ (*´▽`*)
時間かけて読んでたら、人間関係が何が何だかわからなくなってきました。 よくこんな多数のキャラを複雑な関係に置く構想ができますね。
[一言] フレデリールのキャラクターが予想外のところへ転がった!! 『敵か味方かフレデリール』の感じだと思ってたら、どちらかというと『敵か味方かアンリ』って感じでした!! BLがどうとかじゃなくて、こ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ