表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/152

16話 クソ雑魚サムネの聖女様

「雑い! うかまるはとにかくサムネが雑い! ほんとくそ雑サムネだな。ざぁこざぁこ」

「私だって時間を掛けたら、夜々(よよ)さんみたいにハイクオリティサムネを作れますし!」


(やっぱ、二人ともおもしれぇな)


 ある日の夜、庵が作業用のBGMとして流している配信画面の向こうでは、言い合いをする二人のVTuberがいた。


 今日の明澄(氷菓)の配信は、事務所の先輩である真昼まひる夜々(よよ)との雑談コラボだった。


 夜々は黒髪ロングのお姉さんといった印象で、緩いTシャツから左肩を出し、髪には白のメッシュをあしらったデザインのニートキャラ。

 配信歴は四年目を迎えチャンネル登録者が百万人に到達した数少ないライバーの内の一人だ。


 配信スタイルは明澄と似た様なものだが、違うのはリスナーとの関係。

 明澄はアイドル的な立ち位置であるのに対して、彼女は芸人よりのタレントと表現するのが正しいだろう。


 よくリスナーと喧嘩という名のプロレスをしている。

 だから彼女に対するコメントはかなり辛辣なモノが多かったりするが、ちゃんと愛されていてるのも確かだった。


「サムネ技術世界一のわたしに勝てるとでも? ニート舐めんな」

「私は中身で勝負してますから! JK舐めないで下さい」


 両目をかっ開いた夜々が、ぐわんぐわんと左右に揺れながら煽り、呼応するように氷菓が怒りの表情を作っては対抗していた。


《は? うかまるのサムネは最高だが?》《先輩が教育しないからだろ》《は?》《氷菓ちゃん、このカスがごめんね》《後輩をいじめるな》《は?》《こいつを燃やせ》《はい、炎上》


 このようにコメントは大荒れで、初見の視聴者が見ればまるで炎上しているかのようなチャット具合だ。

 だがこれが通常運転であり、夜々もまた芸風として受け入れていた。


 今日の話題であるサムネとはサムネイルの略称で、サムネは動画や配信の枠に表示される画像を指す。

 小説や漫画の表紙カバーに当たる部分といっていい。


 これはとても大切なもので、その配信や動画の情報が詰まっており、タイトルとの兼ね合いもあるが出来によっては再生回数や視聴者数に差が出るくらいだ。


 そのサムネ作りが上手いのが夜々で、クソ雑魚やらくそ雑サムネと称されているのが氷菓という、ぷろぐれすの中でも対象的な二人だった。


「ホントおもしれぇ。俺もコメしとこ」


 聴いているだけでもクスリとしてしまい、思わず線がブレそうになる。都度、手が止まるのは難点だがいい作業BGMだった。


《ママは氷菓のサムネが大好きだぞ!》


 絵を描きながらも、たまに庵もコメントを打ち込むと、神絵師の登場にチャット欄が盛り上がる。


《ママ!?》《ママもようみとる》《ニート風情がよぉ》《ママの言う通りだ!》《ママもようみとる》《カス、働け!》《ママおって草》


「あ、ママ! 夜々さんが虐めてくるんです。助けて下さい!」

「うかまるはいい歳してママに頼って恥ずかちくないんでちゅかぁ?」


 庵のコメントを見つけると、すかさず氷菓が拾う。対して夜々は自分が求められる振る舞いを見極め可能を煽ったりと、演出に余念が無かった。


 彼女たちの配信での立ち回りや話の広げ方などを庵は、自分が配信に出演する時の参考にさせてもらっている。

 二年前ならこのやり取りの中に堂々と入って、夜々をいじったり出来なかっただろうが、今では慣れたものであった。


《俺の娘をいじめるな! 同人誌にするぞ?》


「ママ、もっと言ってやって下さい」


《選べ。オークに蹂躙じゅうりんされるか、キモオタに催眠されるかどっちがいい?》


「すみません。それだけはやめてください」


 そしてまた庵がコメントを返せば、夜々が負けを認めて謝る。

 これが夜々の芸風で、明澄とはまた違った立ち回りの上手さとそのキャラクター性が人気を博す理由だ。


 同人誌にするぞ、というのはイラストレーターの誰かが言い出した界隈の一つのネタだ。あくまでもネタであり、そもそも庵はぷろぐれすとの契約上、夜々の同人誌は作れない。


 正確には、ぷろぐれすを運営する『株式会社青雲(せいうん)Live』に所属するライバーが対象で、そのキャラデザ担当のイラストレーターは彼女らの同人誌の作成が禁止されている。


 所属ストリーマーのプロデュースにおけるイメージや、版権の問題に関わるので、キャラデザを担当したイラストレーターに同人誌やグッズ等の作成に制限を設けているのである。


 もちろん、青雲Liveと無関係の人間はガイドラインに沿っていれば、全年齢は元よりR-18指定の作品でも作成可能となっている。


「それじゃあ、うかまるは今度、配信で最高のサムネを作るということで」

「分かりました! 受けて立ちます」

「よし、かんきつ配信者化計画として、アイツも呼んでサムネ作らせるか」


《ママを巻き込むな》《ママはお前と違って忙しいんだぞ》《同人誌にされろ》《あいす応援しとるよ》《クズニートめ》《うかちゃん、頑張って!》《ママは断っていいよ》《お前が作れ》


 配信は進むに連れて、明澄がサムネ力向上のために勉強して、また次の配信で披露するという流れになり終わりを迎えた。


 そして、何故か配信者ですら無い庵も巻き込まれていた。




「今日もとっても面白かったです! 配信を盛り上げて下さってありがとうございます」

「コメントしただけだがな」

「それでもです。……あ、この生姜焼き美味しいですね」


 夜々のコラボ配信後、いつものように明澄が部屋を訪れ庵と食卓を囲んでいた。


 また、先日の彼女の手伝いたいという申し出から数日置きに掃除をしに来てくれたりしている。

 いずれイラストの制作作業が佳境に入った時は、料理を振舞ってくれるそう。


 余裕がある今はまだ、庵が夕食を彼女に振舞っていた。


「にしてもサムネどうしましょうね」

「俺は多分イけるな。ゲーム配信なら自分でキャラを描けばいいし、イラストで構図とかいつも考えてるからサムネも大丈夫なはず」

「それは確かにアドバンテージがありますね」

「でもお前のクソ雑サムネ芸も良いよな。親娘としてそれで売るか」

「なるほど。一理ありです」


 明澄はサムネを雑に作る。

 それは配信初期の頃に一度、時間が無くて雑に作って配信したことが始まりだ。


 その時にリスナーからのウケが良くネタにもされたことによって、一つの芸として彼女はくそ雑魚サムネなどと言われるサムネイルで配信を続けてきた。


 となれば、氷菓の親であるかんきつも雑な方が面白いかもしれない、と庵は気付く。

 ママと娘のてぇてぇ営業もまたファンサービスの一環である。


 それにしても目の前で自分の作った料理を食べる美少女に、配信やネット上ではママと呼ばれているのだ。

 性癖が歪みそうになる、と庵はふと思った。


「今更だけどお前にママって呼ばれてると思ったら、変な感じがするなぁ」

「そうですか? 私としてはご飯を作ってくれますし違和感はありませんよ、ママ」


 そのことを明澄に伝えてみると、彼女は人の悪い顔を見せ始める。

 揶揄う気満々だった。


「やめろやめろ。性癖がぶっ壊れる」

「ママのご飯美味しいです。ありがとうございます、ママ」

「くそったれ。恥ずかしすぎる」


 明澄は生姜焼きを口にし口角を歪めながら、恥ずかしがる庵を弄ぶ。

 それはもうとても愉快そうだった。


 妙な性癖と遭遇してしまった庵は、どうにか羞恥に耐えようと肩を震わせる。


「ふふっ。弱点を晒したのが悪いんですよ」


 そして、明澄は口元を手で抑えながら、楽しそうに笑っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『隣に住んでる聖女様は俺がキャラデザを担当した大人気VTuberでした』
9月25日(水)発売です!
隣に住んでる聖女様カバーイラスト
― 新着の感想 ―
[良い点] クソ雑サムネ………?リスナーとプロレス……? う"っっっ頭が…………! [一言] もしかして:生首サムネ
[一言] さ、さすがに生首とかじゃないよね?... 虚空に浮かぶ生首はあかんよ い男のママプレイいぞもっとやれ もっと性癖ぶっ壊せ
[良い点] ほほえましいね! 家族みたい! つつましい夫婦の様だ…… [気になる点] ママぁ、規約以前に、君何歳ぃ?(ニチャア)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ