表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/144

プロローグ

「だ・か・ら! 俺はロリコンじゃない!!」


 深夜十二時ながらおよそ十万人が見守る配信中、そんな叫びにも近いツッコミが響き渡った。


《草》《草》《うるせぇw》《ww》《草》《ママ必死で草》《連れていきなさい》《草》《え? ロリコンでしょ?》


 この配信はチャンネル登録者七十万人を誇る超人気VTuber(かなどめ)氷菓ひょうかと、そのキャラデザを担当したイラストレーターかんきつによるコラボ配信だ。


 一度ひとたびリアクションを取るだけで、コメント欄も大盛り上がりしている。


 ママ、落ち着いてください、と荒ぶる金髪の青年を宥めるのが京氷菓で、銀髪ロングのお淑やかそうな美少女だ。

 今日の衣装はラフで可愛らしい部屋着姿だった。


 氷菓はVTuber界きっての大手事務所「ぷろぐれす」の大人気ライバーだ。抜群のコメント力による司会進行に加え歌やゲームが上手いと評判で、なんでも出来る万能型の配信者として人気を博していた。

 また事務所の清楚筆頭であり、リスナーからは「うかまる」や「うかちゃん」「あいす」等とも呼ばれている。


 一方『でこぽん』と書かれた白のTシャツに黒のキャップを合わせたへんてこな姿をしている金髪の少年が、かんきつだ。


 カラフルだったり淡い色づかいを使い分けるのが特徴で、Twitterのフォロワー数は優に五十万人を超えている。

 十年ほど前からSNSアカウントが存在していてそれなりに知られた存在だったが、商業デビューは約三年ほど前と、実績は比較的若いクリエイターだ。


 その正体は朱鷺坂ときさかいおりという男子高校生である。配信に映っている立ち絵こそ金髪ではあるものの、中身は大人しそうな印象を受ける黒髪の少年だ。


 氷菓のキャラデザを請負いVのママとなった彼は、二人の名前から『うかんきつ』というコラボ名でよく配信をしている。


 またVのママとは、VTuberのキャラデザを担当した絵師のことで、生みの親ということから基本的に絵師の性別に限らず付けられる総称的なものだ。


「ママ、児ポル関係に気をつけて下さいってコメントがありますけど大丈夫ですか?」

「そんなもん持ってねぇよ。どこで入手するんだろうな、あれ。ま、業界には捕まった人もいるし、今度ここに呼ぶか」

「やめましょうか!」

「大抵は海外流通やらダークウェブ関連だろうけどな」

「お詳しいですね!?」


《www》《ママ、生々しいよw》《草》《草》《リアルすぎる》《草》《なんで知ってるんw》《児童に関心?》《これは黒だろ》《w》《おい、未成年!》《飛天〇剣流・書類送剣されるなよw》


 何故か今日の配信ではロリコン呼ばわりされていたが、庵は慣れた様子でリアクションを取る。


 求められるコメントやリアクションを理解し、阿吽の呼吸でエンタメへと昇華させる。

 そして時折、二人が見せる尊いやり取りでリスナー達を沸かせることが、人気を集めている要因だった。




「さて、終わりが近づいてきました。ママは何か宣伝とかありますか?」


 配信開始から約二時間が過ぎた頃、氷菓が締めに入った。

 配信の終わりは、出演者の宣伝やお知らせで締めるのが定番だ。例に漏れず氷菓から宣伝の有無を尋ねられる。


「えっと、ミニイラストブックの予約が始まってるんですけど、安めなので是非」

「だそうです。ママは最近ずっと頑張っていたみたいなので、みなさん買ってあげて下さい。私も予約しましたよ!」

「俺は良い娘を持ったなぁ」

「ママのファンでもありますから」

「俺も氷菓が推しだぞ!」

「ママ……!」


《てぇてぇ》《てぇてぇなぁ》《は? てぇてぇ》《うかんきつしか勝たん》《てぇてぇ》《これが親娘か》《うかんきつてぇてぇ》《てぇてぇ》《ありがとうこれで成仏できる》


 二人が親娘ムーブをするとただでさえ早く流れていたコメント欄が加速していき、また一気にコメント欄が盛り上がる。

 多くのてぇてぇコメントで埋め尽くされ、成仏し始めるリスナーまでいる始末。


「という事で皆さん。保存、鑑賞、実用、布教用×二個は買いましょう」

「やめなさい! 折角いい感じだったのに。はい、終わるよ! 終わり終わり。みんな一個でいいからね! じゃ、おつうかー」


 ロールプレイングも程々に氷菓がボケると、庵が強制的に締めて配信はロゴだけの画面に切り替わった。氷菓のチャンネルなので、切り替えのタイミングは彼女に委ねられている。


 タイミングやテンポなど上手く見極められるのも既に二年近い付き合いがあるからだろうか。お互いに息の合う二人は、ファンたちからベスト親娘と呼ばれるだけはあった。


《おつうかー!》《草》《乙うか》《草》《おつうか〜》《w》《十個予約した!》《おつうか》《草》


「ママ、私のセリフ取らないで下さい!」

「おつうか〜おつうか〜」

「くっ!」


《草》《Cパート助かる》《草》《Cパート助かる》《おつうか》《ママ煽ってて草》《おつうか!》《Cパート助かる》


 配信画面が切り替わっても二人の声だけが流れ、最後までコメント欄の盛り上がりと共に配信は終わりを迎えた。




「先生、配信お疲れ様でした」

「お疲れ様です。このまま打ち合わせでもする?」


 コラボ配信だと配信後は互いに労ったり次の配信について話したりするのが普通で、まだ裏では通話が続いていた。


「今日は遅いですし、朝から学校もありますから後日でもいいですか?」

「あ、俺も学校だ。じゃあ、土曜の朝十時くらいで」

「分かりました。お疲れ様でした」


 次の配信に向けて打ち合わせの約束を取り付ければ、その日のコラボは完全に終了する。


「あ、グッズのサンプルが事務所から届いてましたよ」


 通話を切る直前に彼女が一言漏らす。


「そういや、なんか荷物来てたな。それか」

「多分それですね。私は今日の午後にでも開封しようと思います。楽しみです」

「開封したらSNSにアップしようかな」

「いいですね。私もそうします」


 グッズは庵が書き下ろした新規イラストなどが使われており、届くのを楽しみにしていたものだ。


 通話を切ろうと思っていたのだが、グッズの事で話が盛り上がって約十分は延長してしまった。かんきつのファンと豪語するだけあって、彼女の熱量は凄かった。


 その後、一言二言交わし、お互いに「お疲れ様でした」と労い合えば今度こそ本当に通話が切れる。

 チャットソフトを終了させると、庵はぽすんとチェアにもたれかかって息を吐いた。


「明日から学校か……もうひと頑張りしたら寝よ」


 あくびを一つと背伸びを一つ。やる気を捻り出すように庵はぐぅーっと身体を伸ばす。


 グッズのサンプルの確認も早くしたいし今日はもう少しだけ頑張ろう、と呑気に部屋の隅に放置されている荷物に目をやりつつ彼は作業に取り掛かる。


 この時、庵は届いた荷物のせいで身バレをするなんて思いもしなかった。

ここまでお読み頂きありがとうございます。

はじめまして、乃中カノンと申します。


本作品が面白いと思って頂けましたら、ぜひ下にある☆☆☆☆☆を★★★★★にして頂けたら嬉しいです。

それでは今後ともよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『隣に住んでる聖女様は俺がキャラデザを担当した大人気VTuberでした』
9月25日(水)発売です!
隣に住んでる聖女様カバーイラスト
― 新着の感想 ―
[一言] 高校生のアカウントが10年ほど前から存在してるって言うのは年長〜小学生低学年の間にSNSを始めたってこと? もしくは元々親の使ってないアカウントとか?
[気になる点] 今から読もうと思うのですがこの小説にはどのくらいシリアスな展開がありますか? 私はシリアスが苦手なので知っておきたいです
[気になる点] 出来事を書き連ねているだけな感じがする
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ