表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

セガールとマクレーンの違いって?

 「ねぇおじいちゃん。」「ほっほっほ、何じゃ孫よ。」

 「この前洋画を一杯見たんだけど、ちょっと気になった事があったの。」

 「なんじゃ?言ってみ。」

 「声が明夫なセガールの映画と、声が那智さんなマクレーンの映画って、何が違うの?

 両方ともテロリストと主人公のアクションが見どころの映画で、私、違いが解らないの。」

 「………セガールとマクレーンか…………………」














 「主人公が返り血で血塗れなのがセガールで、主人公が主に自分の血で血塗れなのがマクレーンかの。

 主人公が映画のラストで救急車に乗ってたらマクレーン。救急車を見送ってたらセガールで間違いないぞ。」

 「そっか、そうなんだ!ありがとうおじいちゃん!」

 セガールは大概の作品でストーリー同じなので察します。どうも黒銘菓です。

 マクレーンの皮肉でニヒルな口調がツボです。(同じ声優さんの演じていた宇宙海賊も好きです。)どうも黒銘菓です。


 大概前者は相手を素手で殴って、相手が可愛そうになる程度にボコボコにする作風。

 大概後者は相手の作に嵌って、主人公が可愛そうになる程度にボコボコにされる作風。


 まぁ対照的だなぁ。と、勝手に思って面白がっていました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ