セガールとマクレーンの違いって?
「ねぇおじいちゃん。」「ほっほっほ、何じゃ孫よ。」
「この前洋画を一杯見たんだけど、ちょっと気になった事があったの。」
「なんじゃ?言ってみ。」
「声が明夫なセガールの映画と、声が那智さんなマクレーンの映画って、何が違うの?
両方ともテロリストと主人公のアクションが見どころの映画で、私、違いが解らないの。」
「………セガールとマクレーンか…………………」
「主人公が返り血で血塗れなのがセガールで、主人公が主に自分の血で血塗れなのがマクレーンかの。
主人公が映画のラストで救急車に乗ってたらマクレーン。救急車を見送ってたらセガールで間違いないぞ。」
「そっか、そうなんだ!ありがとうおじいちゃん!」
セガールは大概の作品でストーリー同じなので察します。どうも黒銘菓です。
マクレーンの皮肉でニヒルな口調がツボです。(同じ声優さんの演じていた宇宙海賊も好きです。)どうも黒銘菓です。
大概前者は相手を素手で殴って、相手が可愛そうになる程度にボコボコにする作風。
大概後者は相手の作に嵌って、主人公が可愛そうになる程度にボコボコにされる作風。
まぁ対照的だなぁ。と、勝手に思って面白がっていました。