表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/19

4.【バナーはポスターである】「黒猫にスカウトされたので、呪われ辺境伯家に嫁ぎます!」越智屋ノマ著、「お名前バナー」FOR ソウマチ氏

          挿絵(By みてみん)

今回の冒頭ミニ小話は

【バナーはポスターである】

でございます!

な~にいきなり言ってんの? と思われそうですが。

そう私、大事なこと書き忘れてました。

私がどーゆー観点でバナーを作っているか、一番大事なことを伝えていなかったのです!

それ最初のページに書くヤツやん……(;'∀')


なろうで見かける他の方のバナーは、例えばイメージアート風だったり、タイトルをメインにしたものだったり様々ですよね。

私、あき伽耶の場合はですね、「バナーはポスターである!」です。


そもそも活動報告で「皆さんの作品世界をバナーで伝えたい! 注目してして!」という想いで始めたので、

✨文字も絵も、パッと目に飛び込んでくる✨

✨世界観が伝わる✨ ←理想w

✨これどんな話なの? 読みたい♡ と思わせる✨ ←超理想w

これがコンセプト。

だから、ポスター要素を前面に出して作っているのです。


とかカッコイイこと言ってますけど、なんにも専門的なことは勉強していないから、ひたすらシロート感覚なんですけどね ~。



・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜



さて今回ご紹介するバナーは、「小説作品のバナー」と「お名前バナー」です。

お名前バナーについては、のちほど説明しますね。

ちなみにお名前バナーも「ポスターである!」をコンセプトにしとります、ハイ。

今回も動く素材のバナーです。

はじめにバナー大きく表示し、そのあと動いているバナーを小さく表示します(なろうの仕様の為)。

※1 スマホでは同じサイズ表示になるようです。m(__)m

※2 なお同時期に作成しましたが、今回は時系列ではありません。






【バナーNO.10】

「黒猫にスカウトされたので、呪われ辺境伯家に嫁ぎます!~「君との面会は1日2分が限界だ」と旦那様に突き放されましたが、甘えん坊の猫ちゃん(旦那様に激似)がいるから寂しくありません」

作者:越智屋ノマさま

https://ncode.syosetu.com/n8833ij/

挿絵(By みてみん)

《ストーリー》

伯爵家の当主となるはずだったクララは妹に婚約者も次期伯爵の座も奪われてしまう。でもクララはスローライフを切望していたから全く悔しくない。そんなクララが美しくも甘えん坊な迷子の子猫を助けたら、飼い主だという辺境伯家の訳アリ美青年と契約結婚するはめに。「あらなんだかこの人、何かに似ているような気が?」 念願のスローライフは手に入ったけれど、クララの周りでは次々と不思議なことが起こり始め……? 笑顔止まらない作品です♪ 


越智屋ノマさんは、第8回カクヨムWeb小説コンテスト 特別賞&ComicWalker漫画賞を「婚約破棄と同時に大聖女の証も奪われた『氷の公爵令嬢』は、魔狼騎士に拾われ甘やかに溶かされる~妹にすべて奪われた私を、とろとろに愛してくれたのは残虐な魔狼騎士でした」で受賞された書籍化作家さま。その筆は幅広く、異世界恋愛からショートショートまで✨ ショートショートは5分後シリーズで読むことができますよ。このバナーの作品もそのうち書籍で読めるかもしれませんね♡



~バナー屋の独り言~

挿絵(By みてみん)

黒猫が庭に迷い込んできたり、畑仕事希望のヒロインだったので、まよわず屋外設定に。

デレる黒猫だから、ヒロインに纏わりつく図がすぐに浮かびました。契約結婚だからヒロインは花嫁衣裳。猫がデフォルメされていたので花嫁も同じ系。

キャラクターを遠近感のある配置に。アクセントとして黒猫の目が動いたら面白いと思って、ちょうど良い目の素材を見つけて貼りつけました。可愛いくて自分でも気に入っています(♡ >ω< ♡)

一番大変だったのは、ロングタイトル。大きさ、配置、フォント、試行錯誤しまくりました~! フォント探しは超大変。Canvaの日本語フォントは全部見て、候補をピックアップして、更にその中から選びました……! 頑張った、私! でもその成果が出ているかは、なにぶん素人なので(;'∀')へへ、へ……。今振り返ってみると、あーすればこーすればと思っちゃいますね(;'∀') でもこのときはベストを尽くしたぞ(=゜ω゜)ノ






【バナーNO.11】

「ソウマチさんお名前バナー」

https://mypage.syosetu.com/2453486/

挿絵(By みてみん)

こちら、ソウマチさんのお名前バナーです。

「お名前バナー」というと読み専さんには「?」かと思いますが、これはなろう作家の活動報告ページにおける表札のような装飾グッズのようなモノです。使い方は作家さんそれぞれです。


ソウマチさんは、第6回小学館ジュニア文庫小説大賞受賞者。「姫さまですよねっ!?」でデビューされ、現在三巻まで発売中で大人気! 豊臣秀吉の娘、双子の奔放な女の子たちが忍者と共に冒険を繰り広げるお話。子ども達が勇気と元気をもらっていろんなことに挑戦したくなっちゃうだろうな♪という魅力がたっぷり詰まった作品です。なろうでは異世界作品の他、精力的にエッセイも書かれています。ソウマチさんと読者が励まされ励ます、そんな相互関係が魅力。



~バナー屋の独り言~

 挿絵(By みてみん)

実はこれ、動く素材が入ってるんですね。鳥とイルカ、わかりますか? 

こちらのバナーは、私の初の「お名前バナー」です。ひとつのバナーの中に「作者の作品たちを諸々落とし込もう&その作者らしく」と思い立ちました。ソウマチさんの「姫さまですよねっ!?」の姫や忍者、異世界作品の王子、エッセイ話題のアレコレ‐トラックから城屋根の旗まで‐盛り込んでいます。鳥がくわえている手紙は、ソウマチさんがいつも文末に書いてくれる読者へのメッセージをイメージしています。パソコンは執筆しているよ♪という意味合いです。

そしてこれら素材をですね、楽しい雰囲気で、エネルギッシュに(動きのある忍者がいい仕事してくれました)置きまくりましたっ! お名前バナーの看板である「お名前」からも、元気な弾力が伝わります?

悩んだのは文字の色ですね。姫や忍者が赤と黒だったのでこの色を使おうとは思ったんですが、名前と英語、どの文字を赤と黒にするか? 紆余曲折してこうなりました。

ところで「Thank you so much」はいつもソウマチさんが感謝の言葉を書いているので、そこからイメージしてバナーに入れたんです。そうしたらあとから、実は筆名ソウマチはSo muchから来ているとご本人から聞いてびっくり!! おや、あなたも今知りました? そーなんですって♡







越智屋ノマさんの作品も、

ソウマチさんの作品も、とっても楽しいですよ~♪

なろうだけじゃなく本屋さんでも、れっつ、ちぇけら!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ヽ(=´▽`=)ノ♡♡♡ バナー&ご紹介本当にありがとうございます、かやさん!! 黒猫スカウトのバナー、猫ちゃんもヒロインイメージもすごく可愛くてずっと大切にしてます♪ 金色の植物←作中…
[良い点] 紹介されている作品、そしてバナーがもう「キラッキラ」で、見ているだけでも作品世界へ引き込まれてしまいそうです。 これをきっかけに紹介されている作品を読ませて頂くつもりです(最近、ペースが…
[一言] バナーはポスターであるは名言ですね! 伽耶さんのバナーはいつも元気いっぱいに思えます。だけど、ちゃんと物語を汲んでいて、切なさとか楽しさとかを組み合わせてらっしゃるなと。 更新お疲れさまでし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ