設計要求
習作ですので流し読み推奨。
「XFP-74設計要求」
1 基本性能 単発単座昼間戦闘機
操縦士一名
RD-4600DRエンジン(3600hp with charger)二段三速過給機一機
二重反転プロペラ搭載
機首に20mmリボルバーカノン2門搭載
主翼付け根に13mm機銃2門搭載
機首下面に30mm機関砲及び50mm・120mmロケット砲他付与packageを搭載可能
Sb-2Mk2ジャイロ式射撃標準機を搭載すること
750kg爆弾を搭載可能
高度8000mで800km/h
巡航速度600km/h
上昇速度1500m/min
限界速度Mach0.84
失速速度200km/h・120km/hクリーン・フラップ
実用上昇限度14000m
航続距離2500km+350km(胴体内燃料タンク使用開始約1000km以後空戦可能)
空中給油可能
ロールレート90度/s
後方視界の確保
前面防弾強化
空虚重量3900kg
最大離陸重量7700kg
推進機
三車輪式
リバース・ピッチに耐えうる構造
圧縮空気式脱出装置を搭載
JATO搭載可能
2 対応任務
迎撃任務
哨戒任務
軽偵察任務
護衛任務
軽攻撃任務
3 稼働条件
オーバーヒート対策pachage及びオーバークール対策Pachageを平行開発
Level3滑走路で稼働可能
整備・運用コスト低減
現行の機材によって整備可能
カタパルトワイヤーを取り付け可能
トレーラーで運搬可能な大きさまで分解可能
4 改造型
夜間戦闘型
高速偵察型
艦載型
短距離離着陸型
迎撃型
レーダー搭載型
戦況管理型