621〜635
621
牛丼食べて出てきたらめっちゃ水溜まり出来てた
向こうの親子なんて足首まで浸かってる。ていうか普通避けない?
と思ったら子どもが足で蹴って水をかけ始めた
親も同じように対抗
水溜まりの水掛け合う人初めて見たわ
もう今日予定ないんだろうね。ただビショビショで車乗って帰るの?
622
電気デカかったからバイクかと思ったけど自転車だった
デカ電気自転車だった
623
ビキニの形に黒くなってる
逆日焼け
624
辞めた会社の上司からメールが来ました。上司が嫌いだったので、上司を介さずに手続きを進めていました。業者の人も本人に連絡はするなと止めていたはずです。
1人出勤の日の前日に代行に頼んで辞めたので、次の日はてんやわんやだったと思います。本部から応援があったと思います。
んでまあ、メールが来たんですよ。
「やってくれたな」って。そんだけです。引き止めとかじゃなくて、ただただ怒ってましたね。「うんち」って返しました。もう関係ない人なんでね。
親には事後報告でした。
このままだと自殺してたかもしれないと言うと父は「そうか、やめれて良かったな」と。母は「私のお兄ちゃんなんてもっとサビ残しとったでもっと辛かったはずだけど10年やっとったで。最近の子は堪え性がないわ」と。
母はいつでも敵だったけど、何言われてももう終わってるからなんともなんないよ。
2年前くらいの話。
625
親の運転中に「危なーい!」と叫ぶ子
本当に危ない時に止まってくれない
狼少年だな
観客「なんで? どの辺が狼?」
なんで観客がいんだよ
626
家に女友達が遊びに来た日。
何もしてないのにその子が俺の部屋で「あぁん! ゆーくんのおちんちんすごい! 気持ちいい! あっあっあっあっああ〜ん! ⋯⋯やっ、ダメ! 中には出さないで! いやぁ! いやぁーっ!」って叫びまくりやがって、そいつが帰ってから家族会議だよ。
627
350円のマンゴーかき氷ばっか食べてたけど、久しぶりに初心に戻ってレモン味を食べてみた!
レモンは250円。昔からずっと250円。私が初めてふわっふわのかき氷を食べた店。レモン味。もう10年以上前になるだろう。この地域でふわふわを初めてやった(と思う)店がそこだったのだ。
久しぶりに食べたレモン味は懐かしかった。もちろんおいしい。でも、マンゴーのほうが4倍くらいおいしい。後味が変な気がするし、見た目しっこだし。黄色すぎるよな。なんだコイツ。
628
なんかこれ、人んちみたいな味するわ
人の家の料理ってこと?
いや、家の味
家そのもの!?
629
ちんちんがピーナッツのにおいする。ほんとごめんな。
630
この前録画したヨニキミョ見ようぜ〜
ヨニキミョって呼んでんの?
631
「あのおばさん、ジャンプみたいなの持ってるな」
「別におばさんがジャンプ持っててもいいだろ」
「ダメだろ。あんな大仏みたいな髪型のおばさんが読むような雑誌じゃねーだろ。少年誌だぞ」
「確かに、大仏がToLOVEる読んだらどうなるんだろうな。煩悩に勝てるのかな」
ちんちん「ピコーン」
ちんちんが喋ったァァアアア!!!!!
632
容疑者B「みなさん落ち着いて聞いてください。おそらくこの中に、探偵がいます!」
一同「な、なんだってぇーっ!」
屋敷「俺、家なんだけど、こいつ犯人やで」
633
外人「パラパラパラパラ」
634
しばくぞ
635
やつの目が回転した
7!
77!
777!
目3つあんの!?
7777!
77777!
5個のタイプだった