表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/33

531〜545

531

『勉強は必要か不要か』


断言します。

あなたは勉強しなくていいです。


私には関係ないからです。


あなたは楽。

私は関係ないからどちらでも同じ。


ならばあなたが楽なほうが良いでしょう。


532

『ガソリンスタンドの給油後のクーポンが当たるスロット』


???


7??


77?


7テン! 揃ったら5円じゃん!


77スイカ(ハズレ)


復活とかないの?


パチンカス確定!


533

ぬるいぐみ


534

カニ命狂人マン


人マン!?


535

『満員』


夜の9時頃、人気のない道で子どもをはねてしまった。塾の帰りだろうか。


捕まりたくないので、後部座席に乗せた。


その後、11時頃にまた子どもをはねてしまった。金髪だったので、おそらくヤンキーだろう。


誰にも見つからないように後部座席に乗せた。


またひいた。


また乗せた。


またひいた。


また乗せた。


車内がいっぱいになった。


536

めっちゃ可愛いJKだったのに、帰ったあとの椅子見たら冷めた。私って椅子戻さない人ムリなんだな。


537

悠くんはは可愛いわねぇ


よーしよしよし


自分の子ばかり褒めて! よその子は可愛くないと、私の子は可愛くないと言うんですね!!!


538

中学校を卒業した時に貰った「死ね」しか書かれていない色紙を部屋に飾っている。


自分で頼んで書いてもらった。面白いから。


539

ボクシング世界チャンピオンのチャンポッポ選手が昨夜未明、後ろから鱧のようなもので刺され、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。


「世界チャンピオンの悲鳴を聞いてみたかった」という理由だった。


⋯⋯鱧?


540

ばーちゃん、6個だぜ!


ポケモン?


541

顔がプリントされているパンツ


盗撮した人は「ひっ」と声を上げる


542

長年の油やらの蓄積のせいで水道管がおかしくなった時に来てくれた業者の人に「コテコテですみません」みたいなことを言ったら。


「いつもうんこ触っとるで大丈夫やよ」と言われた。

確かにそうだ。

この職業の人はすごい。本当に尊敬する。


って言ってると「それ以外はすごくないのか! 尊敬しないのか!」と言ってくる537みたいな人がいるが、あれはみんな死ぬべきだ。


543

優等生ほどセックスしてます。

ヤンキーみたいにバカじゃないから学校でするにしても隠れてするし、成熟が早いから異性への興味を持ち始めるのも早いです。

ソースは私です。


544

スーパーに行くと、フライが沢山並んでいて、それを自分でパックにとってレジに持っていく「フライバイキング」的なものがあるが、先日並んでいるししゃもフライを1つ摘み、口へ放り込んでそのまま歩いていたおっさんを見かけた。


もちろん捕まえて店員呼んだ。


545

バカより天才が見たい。


Twitterなんかを見ていると「こんな愚かな人がいましたよ」と取り上げ、それをみんなが有難がったり面白がったりして拡散されていくというのが常日頃なのだが、私はそんなものより天才を見ていたい。


そりゃあバカを吊るし上げれば楽しいだろう。そいつよりまともな自分はまだマシだと思えるからだ。


本当にまともだろうか? マシだろうか?


私からするとバカな人間を吊し上げて「はい皆さん石投げてくださいね」ってやっている奴も投げているやつも全員そのバカと同じかそれ以下の程度に思える。


喧嘩なら個人でやればいいのだ。バカを集めてバカ騒ぎするんじゃないよバカどもが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ