表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

運命の女神  ~勇ましき罪人たる王~

作者: 山羊ノ宮

一人の王がいた。

運命の女神の寵愛を受け、国を興し、廃れた世を救った英雄である。

そして、この一幕は王の寝所にての出来事である。

「どうなさったのです?そんなところで突っ立って」

「いや、何も」

王はぼんやりと自分の妃と自分の子を見つめていた。

穏やかな日差しが部屋の中に入り込み、キラキラと世界を飾り立てている。

ちょうど妃は授乳中で、赤ん坊はお腹いっぱいになって眠くなっている。

けれども赤子を離そうとすると、また思い出したように吸いだすので、苦笑しながら妃は我が子を見ていた。

「昔。昔、俺はその子のような赤子を手にかけたことがある」

「はい?」

突然放り出された言葉にぽかんとする妃。

「昔の話だ。俺が王になる前、俺は運命の女神の言うがまま一つの村を襲った。女、子供関係なく殺した。その中には赤子もいた」

「・・・何故そのような話を?」

「さあ、何故だろうか」

王は我が子を撫でてやる。

「・・・多分、運命の女神が囁けば、俺は迷わずお前達の命を奪うだろう。俺はそんな男だ。そのことを警告したかった・・・のかもしれない」

「悔いておいでなのですね」

「悔いたところで、奪った命が戻る訳でもないがな。この罪は消えはしないのだ」

妃は王に頬をすりよせ、そして囁く。

「貴方が罪人ならば、この国の、いえ、この世界で平和をむさぼっているもの全てが罪人なのです。貴方はそれだけの事を成した」

「だからこそ死んでいった者達の分まで良き治世をと言う訳か」

「ええ。よくお分かりで」

王は一笑し、立ちあがる。

「いつ狂人となるか分からぬ王の治世を望むと言うのか?いつその身に俺が刃を突き付けるかも分からぬのに」

「大丈夫です。私は貴方に殺されませんし、この子だって私が殺させません」

「そのようなこと・・・」

「私は貴方の妻で、そしてこの子の母親なのです。だから、させません。絶対に」

「・・・そうか・・・そうだな」

妃は王に向かって微笑む。

そして、それに答えるように王は顔をくしゃくしゃにして笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私は宗教に限らず、妄信することほど怖いものはないと考えています。 王は神の意にしたがって事を成しました。しかしそこに疑念を抱いている辺りに、国王の正常さが表れています。短いですが、なかなかに…
[一言] 人間とチンパンジーだけは同類をも平気で殺し切るとか。行動の遺伝子がなせる業かも。 野生に返らばどんなヒトにおいても・・・(行間を読むと)恐いお話しではあります。感想でした。
2010/01/26 10:07 退会済み
管理
[良い点] 『母は強し』ですね。 たとえ運命の女神であろうが、子を思う母の心、夫の心配をする妻の心までは侵すことが出来ないということでしょうか。 [一言] 国を救った王 そしてその王の心を救った妃…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ