59 シュークリームは難しい
自室の壁を見ると、「有言実行」「やればできる!!」と書かれたポスターが見える気がする。
もう、妄想大爆発状態な私……。
言霊って本当なのか、ああやって三人の前で口に出した途端に動き出した感がある。
あれこれとタスクを洗い出す作業は頭を使うけど、勉強と違ってものすごく楽しい。
優先順位とスケジュールを考慮した結果、なんと一番急ぐのは、「絵師へのロゴデザイン発注」だった。
そしてスムーズな依頼に繋げるための袖の下的なものとして、「心躍るスイーツの開発」がそれとセットになる。
パトリックは食に対する執着はなさそうだけど、芸術家なだけに、美しい物や変わった物への感度が高い。
だから見たことや食べたことのないスイーツには素直に感動していた。
なので、今、ここ。スイーツの開発。
講義がお休みなので、パトリックとは別行動。
もう四の五の言っていられないので、レイモンに見つかったら速攻謝る前提で厨房にいる。
アルマとシュークリーム開発の真っ最中なのだ。
ローラはもう随分前に諦めてくれたみたいなので助かる。
「マルティーヌ様。卵の量を五段階に調節した結果がこれです。ミルクやバターは全て同じ分量にしています。いかがでしょうか。真ん中のものがマルティーヌ様が以前おっしゃっていたものに近いと思うのですが……」
そう言ってアルマが差し出したお皿を受け取り、代わる代わる粗熱が取れたばかりのシュー皮を食べ比べてみる。
「そうね。私もこれが、皮も柔らか過ぎずしっかりしていて一番美味しいと思うわ」
シュー皮の「味」に関しては、これで決まりだな。
嬉しそうなアルマは、次の課題クリアを目指してまたシュー皮を作り始めた。
焼き上がりまでの間、先に作っておいたカスタードクリームをつまみ食いすることに。
出来上がったときにクリーム自体の味見は済ませているので、クリームブリュレにして食べていると、アルマにバレてしまった。
「マルティーヌ様! お待ちください。いったい何をされたのですか? 私にも見せていただきたいのですが。もう一度作っていただけないでしょうか」
えぇ……。
新作スイーツに貪欲なアルマ。
まあでも、これはこれで新メニューになるかもね。
「大したことはしていないわよ? ココット皿にカスタードクリームを入れて、プリンと同じように蒸し焼きにしたら、最後は砂糖をまぶして、その砂糖が溶けて焦げるまで焼くだけ。冷ますとパリンと表面が割れて面白いの。簡単でしょ?」
「すごいです! マルティーヌ様! それも是非皆様にお出ししたいです」
「そうね。でもこれはお客様が帰られてからにしましょう」
「かしこまりました」
そうこうしているとシュー皮が焼けた。
「マルティーヌ様。私なりに練り具合を変えて焼いてみたのですが、こちらでいかがでしょうか……?」
「アルマ! これよ――そう、これ! これに決めましょう」
なかなかシュー皮が定まらなかったようだけど、やっと完成したかな?
アルマにシュークリームという食べ物を一生懸命説明して、彼女なりにイメージしてもらったところで作り始めてもらったんだけど……。
私が正確なレシピを覚えていなかったせいで、彼女が一人奮闘する羽目になったのだ。
材料を常温に戻すのは基本中の基本として、作り方のコツがうろ覚えで、これまでのスイーツのようには伝授できなかった。
確か、シュー皮の生地は小麦粉を入れてから、ある程度練らないといけなかったような……とか、卵はちょっとずつ入れていたような……とか、記憶が曖昧なのだ。
霧吹きをしてから焼いたことだけは覚えていたんだけど。
なにせ数回しか作ったことがなく、どれも満足のいくものが作れなかったからか、記憶から消してしまったらしい。
シュー皮の方にも砂糖を入れた方がいいと言ったのはアルマだ。試食すると砂糖が入った方が美味しかったから採用となった。
私のレシピから砂糖が抜け落ちていたのか、それともアルマの才能なのか。どちらにせよ、すごいよ、アルマ。
この調子なら一両日あればマカロンも作れるかなぁ? いや、さすがに時間が足りないか。
シュークリームでパトリックを落とせたらいいんだけど、保険としてマカロンも作っておきたいんだよね。
このままの予定でいけば、パトリックは三日後に王都に帰ってしまう。本当に時間がない。
マカロンもレシピがはっきりしないからなぁ。
小洒落たレストランで食事をしたとき、「自家製のマカロンです」と出されたマカロンがサックサクでおいしくて、レシピを検索した記憶はあるんだけど、肝心の材料が思い出せない。
卵白と砂糖に何かを混ぜていたのは確か。何だったっけ?
でも結局いろんな味のマカロンがあったから、要はメレンゲに味をつけてサクッと焼けばいいことにして、そのままをアルマに伝えた。クリームをサンドすることだけは忘れずに言って。
後は――アルマに丸投げと相成った。ごめんなさい。
あの淡いグリーンの有名店のマカロンは、ねっとりとして少しだけ重い感じがしたんだよね。何が入っていたんだろう?




