表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/25

5、昨日の敵は、今日も敵?(その6)

 そこで渋水は思い出したように言った。


「あ、そうだ。ついでだから、ちょっと手伝って」


「なにを?」


 そう言って振り返った時には、渋水はダイニングの横に置かれていたサッカーボールが入るくらいの箱二つを取り出していた。


「この部屋で動画を取る時、照明が暗くてさ。ベッドと反対側の天井角に、このライトを取り付けたいんだ。あとカメラも一緒にね」


 そう言いながら渋水は、箱からスポットライト二つと、どこから取り出したのか電動ドライバーを手にしていた。


「あたしに何をしろって?」


「ちょっとコッチ来て。そうそう、それで壁に向いてしゃがんでくれない?」


 渋水はあたしの手を取って部屋の角に行き、そこでしゃがませた。


「じゃ、しっかり頼むわね」


 渋水はいきなりあたしの肩に足をかけた。

 そのまま一気に壁に手をついて、あたしの両肩の上に立ち上がった。


「イテテテ!ちょっと、いきなり何すんのよ!」


「危ない!あんまり動かないでよ!落ちるでしょ。少しの間だから我慢して!」


 こ、このおんなぁ~。

 あたしをボディガードにしただけじゃなく、踏み台にまでしただとぉ。


「ゆっくり、ゆっくり立ち上がって。そう中腰くらいまで」


 本当はよっぽど振り落としてやろうかと思ったが、ここで渋水を落とすとあたしもケガしそうなので思い留まった。

 だがこのオトシマエは、必ずつけてやる!


 渋水はあたしを踏み台にして、天井角に二箇所、スポットライトを取り付けた。

 一箇所にはさらにPCと接続するカメラも備え付ける。


「これでヨシと」


 渋水はやっとあたしの肩の上から降りた。

 イテテ、首が攣りそうだ。腰も痛い。

 あたしは思わず、床に寝転んだ。


「いまコーヒーを入れるから。ちょっと待ってて」


 渋水がそう言った時だ。

 何気なくベッドの方を見た、あたしの目が見開かれた。

 あたしはムックリと上半身を起した。

 渋水が不思議そうにあたしを見る。


「なに?どうしたの?」


 あたしは強張った表情のまま言った。


「あたし、帰る」


「え、コーヒーくらい入れるわよ」


 あたしは頑なに首を左右に振った。


「いい、帰る。用事を思い出したから」


 あたしは自分の荷物を引っつかむと、すぐにドアを出て行こうとした。


「ちょっと待ってよ。なによ、そんなに突然」


 あたしは見開いた目と、強張った顔つきのまま、震えるような声で言った。


「あたし、親に言われた買い物をしなくちゃ。すぐに帰らないと。アイスも食べたいし、じゃね」


 渋水はあたしのその様子に、かなり困惑していた。


「何なの、いったい?アイスくらいウチにもあるわよ。そんな急に。洋服だってまだ着替えてないのに」


 渋水があたしの腕をつかむ。


「離してっ!」


 あたしはそう叫ぶと、急いでクツを履くと玄関から飛び出した。


「ちょっと、待ってよ!ねえ!」


 あたしの只ならぬ様子に、渋水も驚いて追いかけてきた。

 あたしは全く止まらずにダッシュする。

 一気に階段を駆け下りると、マンションを飛び出す。

 渋水も後ろを大急ぎでついて来ていた。

 マンションから少し離れた角を曲がると、あたしは立ち止まった。

 渋水が息を切らして追いかけてきた。


「い、いったい、な、なにが、あったのよ?」


 あたしはクルッと渋水の方を向き直ると、恐怖に引き攣った顔で言った。


「ごめん、渋水。あたし、もうこれ以上、付き合えない」


「え?なに?どういうこと?」


 渋水にもあたしの恐怖が伝わったらしい。目に脅えが走る。


「渋水のために、あたしやあたしの家族まで危険に巻き込む訳には行かない。悪いけど、もうこれっきりにして」


「ちゃんと話してよ。でないと何もわからないじゃない」


 あたしは渋水の目を見つめた。


「あんたがここまで来られたのは、すごく運が良かったかもしれない。渋水、あんたはすぐに警察に行った方がいいよ」


「なに、なによ。ちゃんと説明してよ!」


 あたしは脅えたように、渋水のマンションの方に目を向けた。

 渋水もつられて背後に視線を向ける。


「わかった。しっかり聞いて」


 あたしはゆっくりと話し始めた。


「さっき、アンタの部屋で、ベッドの下に男がいたんだよ。包丁を持った・・・」


「うそ・・・」


 渋水は絶句した。


「本当。あたしは偶然見たんだ。あんたの部屋で寝転がった時、ベッドの下に何気なく目を向けたら・・・包丁を持った男が、隠れていたのを・・・」


 渋水の目が恐怖に見開かれる。

 だが口は同じ事を繰り返した。


「嘘、でしょう・・・」


 あたしは首を左右に振る。


「あたしはもうこれ以上、渋水と一緒にいられない。これ以上一緒にいたら、あたしの命まで狙われる。アイツはそういう目をしていた・・・」


 渋水はイヤイヤをするように、首を左右に振った。声は出ない。


「ごめん、渋水。もしあんたが無事に逃げおおせたら・・・そうなる事を願ってるよ」


 あたしは再び渋水に背を向けると走り出そうとした。


「イヤァッ!」


 渋水はあたしの腕にしがみついた。


「放してっ!」


 あたしは叫んで、その手を振りほどいた。

 渋水はそのまま地面に倒れてしまう。


「ヤダッ!怖い、怖いよぉ、お願い、行かないで・・・」


 渋水理穂は、ついに泣き出してしまった。

 その場で、地面に両手をついたまま・・・


「ウソだよぉ~ん!」


 あたしはさっきまでとうって変わって、明るいおどけた声でそう言った。

 渋水が涙に濡れたままの顔を上げる。


「ウソだよ、ウソウソ。ベッドの下に包丁を持った男なんて居ないよ。都市伝説にある話だよ。渋水がさ、あたしをボディガードとして使った上、ライトを付ける踏み台にまでしたから、ムカついて脅かしてやったんだよ」


 そう、これがあたし流のオトシマエの着け方だ。

 親切心でここまで来てやったのに、踏み台にまでされて黙ってられるか!


 それにしても渋水のヤツが、こんなに怖がるとは思わなかった。


「そんな事、ある訳ないでしょ」


 って鼻で笑うかと思っていたんだが。


 あたしの演技力も大したものだ。


「ひどい・・・」


 渋水は呟くように言った。

 そのまま顔を覆って泣き続ける。


「ひどい、ひどいよ・・・」


 シクシク泣き続ける。ひっく、ひっくという、引き攣るような嗚咽も混じる。

 さすがにあたしも、ちょっと可哀そうになって来た。

 やりすぎたかな?と、少し反省する。


「ウソだよ、渋水。そんなに泣かないでよ。ただの冗談なんだから」


「ホントに?ホントにウソなんだよね?部屋に誰も居なかったんだよね?」


 渋水は泣き声で、そう念押しした。


「大丈夫だよ、だから、ね、もう泣くの止めてさ」


 渋水はあたしの腕を両手で掴んだ。


「お願い。一緒にあたしの部屋に来て。このままじゃ怖くて、部屋に入れない」


「わかった、わかったよ。一緒に行くよ。さ、立って」


 渋水はあたしに寄り掛かるようにして、立ち上がった。

 あたし達二人は、肩を寄り添うようにしてアパートに戻った。

この続きは、明日9月20日(金)正午過ぎに投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ