表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/25

1、ナニこの組合せ?ダブルで初詣デート(その1)

「行ってきま~す!」


 あたしは元気良く、家を出て行った。

今日は一月二日、兵太と初詣に行く約束だ。


 やっとゆっくり兵太と会える。

兵太は十二月三十日までクラブの合宿だったし、大晦日は兵太の方が大掃除で時間が取れなかった。

 さすがに元旦は出かけにくい。

ウチは元旦は家族で過ごすのが恒例となっているためだ。

何しろお年玉を貰わないとならないし、この日は親の機嫌は損ねられない。

 行き先は明治神宮だ。

最初はちょっと遠出して、川崎大師や成田山も考えたのだが、やはりお店も一杯ある原宿の明治神宮にした。


 ちょっと浮かれ気分で駅まで歩く。

ふふ、こんな気分、夏休みの花火大会以来かもしれない。


 途中、コンビニの前を通った時だ。


「天辺さん」


と背後から声を掛けられた。


 不意だったんで、ちょっとビックリして振り向く。

そこには中学の同級生だった男子が、

・・・え~っと、誰だっけ?

夏の終わりにも会ったんだけど。


「あけましておめでとう」


「え?ああ、あけましておめでとう」


ヤバ、名前、出てこないや。

『新橋君』だっけ?


「会うの、夏以来だね」


「うん、そうだね」


彼はあたしの横に並んだ。

なんで付いてくるんだろ。


「僕が書いた小説、読んでくれた?」


う~ん、あの後、色んなイベントがありすぎて、正直忘れていたんだよね。

しかも貰った名刺みたいなカードも、失くしちゃったし。


「ゴメン。貰った紙を失くしちゃってさ。まだ読めてないんだ」


申し訳ないけど、正直に言うしかない。

予想通り彼はガッカリした顔をした。

だがすぐに気を取り直したのか、サイフからまた新たな名刺を取り出した。


「失くしちゃったんなら、仕方ないね。じゃあコレ、新作も書いたから、ぜひ読んで欲しいな」


「わかった。時間がある時に読むね」


そう言って名刺を受け取った。

名前が書いてある。

そうだ『新川博已(しんかわひろみ)』君だ。

あぶねー、名前まで間違える所だった。


 新川君が聞いて来た。


「今日はどこに行くの?」


「初詣。高校の友達と一緒に」


本当は『彼氏と一緒に!』って言いたかったんだけど、新川君はその『彼氏』である兵太も知っているから、何となくいいにくい。

中学の同級生みんなに広まりそうだし。


「ふ~ん」


何かを考えるようにした後、新川君は別の話題を振って来た。


「天辺さんの通っている慈円多学園ってスゴイんだね。あれからちょっと調べてみたんだ。エリートとお金持ちが揃う超ブランド高校なんだね」


「そうだね。確かにお金持ちの子が多いね。ウチは普通の家だけどね」


何だろう。新川君の言い方って、「雑談」と言うより「探ってる」みたいな印象を受ける。


「でも天辺さんもその中で女子の人気ランキング第七位なんでしょ?それって凄いことなんじゃない?」


「な、何でそんな事、知ってるの?」


あたしは焦った。

学校内でなら噂になったから、この手の話題にも慣れたが、

まさか部外者である中学の同級生の口から出るとは思わなかった。


「だって人気ランキング七位までの人って『セブン・シスターズ』って呼ばれていて、モデルとかになれるんでしょ。出身者に女子アナとかも多いって。ネットにも週刊誌にも写真入りで載っているよ」


マジかよ。そんな外部にも広まっているのか。


「でもあたしは違うよ。あたしが七位になったのは、偶然って言うか、手違いみたいなものだから。現にモデルの話なんて、全然無いしね」


あたしがそう軽く笑い飛ばすと、彼はまだ


「ふ~ん」


と言いながら、あたしの横を並んで歩いている。

 だから、なんで彼は付いて来るんだろう。

このままだと、あと少しで駅近くに着いてしまう。

そこでは兵太が待っているし、もうどっかに行って欲しいんだけど。


 そこであたしはハタと思った。

彼の家って、あたしん家の近くだったのか?


「新川君の家って、コッチの方だったの?」


とりあえずそう聞いてみる。

すると彼はハッキリしない返事を返した。


「え、うん、ううん、コッチって言えばコッチなんだけど、もう少し方向が違うかな・・・」


「じゃあどうしてアソコにいたの?」


「うん、たまたま。たまにコッチに来るんだけど、それであのコンビニに入ってたら、天辺さんが来たから・・・」


歯切れの悪い回答だなぁ。

ともかく、もうすぐ待ち合わせ場所だから、新川君はもう消えて欲しいんだけど。

新川君はまた話題を変えて来た。


「さっきの話だけど、初詣ってどこに行くの?」


「明治神宮」


すると新川君はトンデモない事を言い出して来た。


「僕も一緒に行っていいかな?明治神宮」


「えぇっつ?」


あたしは思わず大声をあげた。


「いや、ダメだよ。だって高校の友達も一緒だから」


「じゃあさ、その高校の友達がいいって言ったら?僕、ちょうど明治神宮が舞台の小説を書こうとしてるんだよね。だから前々から行こうと思ってたんだよ」


あたしは言葉に詰まった。

つまり新川君は、兵太と待ち合わせている場所まで、付いて来る気なのか?

そこまでして、なぜ一緒に行きたい?


「いや、取材ならさ、一人で行って・・・」


彼はあたしのその言葉を遮った。


「あれ、中上君じゃない?」


思わずあたしは目を剥いた。

彼が指さす方向には、兵太がいた。


「もしかして、一緒に行く高校の友達って、中上君のこと?」


彼が伺うような目であたしを見る。


「う、うん」


「じゃあさ、僕が一緒に行ってもいいよね。僕も中上君なら知り合いだから」


 あたしは迷っていた。

いっそここで


「あたしと兵太は付き合ってるんだ。デートの邪魔だから、新川君はバイバイね」


と言ってしまおうかと。


 だが兵太は、女の子が絡むと妙に照れる。

あたしと付き合っている事も、地元のみんなには知られたくないかもしれない。

ここは兵太に断って貰おうか?

この続きは深夜0時15分くらいに投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ