表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/25

3、バレンタイン・オブ・ザ・リビングデッド(ステージ3)

慈円多学園のバレンタイン。

それは『カップルから彼氏を奪い取る、過激なサバイバル・ゲーム』だった。


意中の男子の口に、チョコレート・ケーキを当てる事が出来れば、

その女子は『一週間の恋人』になれる。


当然、カップルとなっている彼女は、それを黙って見ている事はない。

高性能のウォーターガンを手に、彼氏に群がってくる女達を倒さねばならない。

ウォーターガンに込められたミント・ジュースを敵に当てる事で、相手の女は失格となる。


今回のバレンタイン公式戦で

「兵太にチョコレート・ケーキを渡したい!」

と意思表明した女子は24名。


美園はこの24名の魔の手から、兵太を守りきれるか?

残る敵は22名。

 踊り場から三階に向かって階段を昇る。


・・・ここにはゾンビ共はいないだろう・・・


そう考えていた。

敵である『恋愛ゾンビ』は、あまり連続しては出て来ないと考えたためだ。

一人目と二人目も、待ち伏せ場所が離れていたし。

それに踊り場で二人目を倒した事で、気が緩んでいたのかもしれない。

何となく階段から出た瞬間だ。


 右側の視界で何かが動いた

ハッとして右側を見ようとした時、今度は左側の視界で影が走った。


・・・マズイ・・・


その両側、階段からは直接見えない位置、そこにはそれぞれ女生徒が隠れていたのだ。

左右両方から、二人はほぼ同時にチョコレート・ケーキを投げつけて来た。


 あたしはそれを飛び込み前転の要領でかわした。

一回転する間に、右手にはライフル、左手にはハンドガンのウォーターガンを構え、両手を広げるようにして、カンだけで二人を撃った。


「「ビシャッ!」」


ほぼ同時に左右両方から、水飛沫の音が聞えた。


「痛いっ!」


 右側の女生徒が悲鳴を上げる。

ミントジュースが目を直撃したらしい。

そりゃ目に沁みるだろう。


「勝負アリ!」


またもや近くにいた審判員の声が聞える。

その直後にスマホの着信音が響く。


『バレンタイン公式戦、一年E組・中上兵太、4/24クリア』


・・・残りは、あと二十人だ・・・



・・・ここで冒頭の部分となる。


 背後から襲ってくるヤツはいないようだ。


「行くよ、兵太!」


あたしは小声で、だがハッキリとそう伝えた。

右手のライフルを構え直す。

まだこの学校内に二十人の敵が残っているのだ。


*****


 再び、ライフル型ウォーターガンを構えたまま、慎重に廊下を進む。

後ろからは黙って兵太がついてくる。

なんか表情が不満そうだ。


・・・って、あんたが不満になる事じゃないと思うんだが。

あたしの方が不満だよ。


 ある教室の前で足を止めた。

いや、止まってしまった。

その教室から、異様な雰囲気が伝わってきたのだ。

言うなれば『殺気』だ。


 あたしはその教室の前で、しばらく様子を伺った。

だが誰も出てこない。


・・・気にしすぎだろうか?


そう思った時、教室から三人組の女子が出てきた。

すかさず、ライフルを構える。


「キャッ!」


一人が悲鳴を上げた。

三人とも驚いた様子で身構える。


「ご、ごめんなさい」


あたしは焦りながら、すぐに謝った。

どうやら無関係の人にライフルを向けてしまったようだ。


三人組が立ち去りながら、あたしの方を見ながら話していた。


「なんなのよ、一体、もう!」

「ホラ、あれだよ。バレンタイン・サバゲー。この学校名物の」

「あ~、彼氏持ちにはキツイ話だよね~、アレ」


 あたしはホッとした。

確か無関係の人を誤射した場合も、失格かペネルティがあったはずだ。

あたしが銃を下ろして、前に進もうとした時だ。


 三人組が出てきた教室から、人影が飛び出して来たのだ。

そのままアンダースローで、あたしに向かって何かを投げる。


 とっさにあたしは、上体を反らしながら、左に避ける。

チョコレート・ケーキは、あたしの右頬をギリギリで飛び去っていった。

あたしはそのまま後ろに倒れ込む。

だが上体を反らした体勢でライフルを持ち上げると、そのまま引き金を引いた。


「ビシャッ!」


今度も狙いを外さず、ミント・ジュースが相手の顔面を直撃した。


「グッツ!」


相手は目が沁みる苦痛の呻きを上げた。

背後に倒れたあたしは、素早く後ろにいた兵太の様子を確認する。

大丈夫だ、兵太にケーキは当っていない。


 危ない所だった。

敵は、あたしが教室の前で警戒してる事を察知し、誰か無関係の生徒が廊下に出るのを待っていたのだ。

それにうかつにあたしがケーキを避けるのも考え物だ。

背後にいる兵太の顔に当ってしまえば、そこでゲームオーバーになってしまう。


・・・これで五人目・・・



 あたしはゆっくりと立ち上がった。

後ろに仰け反りながら倒れたが、首は前を見ていたので、後頭部を打った訳じゃない。


 だがピンチはその直後にやって来た。

二台に手押しカートが、廊下の向こう側から迫ってきていたのだ!


 すかさずあたしはカートに向けて、ウォーターガンの引き金を絞る。

「ブーン」というモーター音のすぐ後に、「ジャッ!」という水飛沫の音が二回続く。


 あたしは目を見張った。

手押しカートの「手押し」の部分には、ダンボールでの防弾壁が設けられていた。

敵の二人は、その向こうに隠れているのだ。


このままでは、カートに隠れて特攻して来る二人を狙い撃つことが出来ない!


 あたしは素早く周囲に目を走らせた。

左手に、腰までの高さの消火器ロッカーがある。

その先には胸の高さに窓がある。


 敵は右手を出して来た。その手にはケーキが握られている。

もう猶予はない。


 あたしはダッシュした。

二歩で消火器ロッカーに近づき、三歩目でロッカーを踏み台にジャンプする。


「ハッ!」


気合と共に、次のジャンプで窓枠に左足をかけ、さらに大きくジャンプする。

その高さは、ちょうど突っ込んでくる手押しカートの真上だ!


あたしは空中で二回、右から左にライフルでなぎ払うように引き金を絞り、撃つ!


「ビシャァーッツ!」


見事に命中!

二人の恋愛ゾンビどもは、突然の上空からの攻撃に驚いたようだ。


 あたしは軽やかに廊下に着地した。

ヘヘッ、あたしは足が速いだけじゃない。

走り幅跳びも走り高跳びも、けっこうイケるのだ。


あたしは二人を振り返った。

二人共、悔しそうな顔をして、あたしを睨んでいる。

これでプラス二人撃破だ。


「勝負アリィーッツ!」


少し離れた所にいた審判員が走り寄りながら、そう告げた。


兵太に向かって、ライフルでしゃくる。


「さ、行くよ!」

この続きは本日の午後9時過ぎに投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ