表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~In the World~ この世界の中で……  作者: 愛守
第一編 それぞれの価値観
7/55

聞き込み

 それからしばらくの後。


「ごちそうさま! あーおいしかった」


 ユウキは完食した。その表情はとても満足そうである。


「それでは三十分後に鍛練を始める。後で必ず来るように!」

「はい! 了解しました!」


 ユウキは空元気で返事をする。そう言っておかないと後が怖そうだからだ。

 だが、それと同時にこうも考える。悪と戦うのだから、それくらいがんばらないといけないなと。


「ああそれと、脱衣所に着替えを用意しておく。我が騎士団であるポジティブへ入ったのだから、その軍服はもう用済みであろう」

「ぐ、軍服……?」


 ユウキはここでようやく気付いた。自分の着ているTシャツに入った文字が、団長たちにはどこかの軍のマークに見えるのだと。この世界と元の世界では使われている文字も違うので、彼女らにはそれが文字であるとすら思われていないのだ。服に文字を書き入れる習慣がないことも、そうさせたことの一因である。


「男湯はあちらだ」

「あ、はい。わかりました」


 団長は廊下の先を指さし、それから鍛錬場へと消えていった。

 ユウキも席を立ち、食器を片付けてから風呂へと向かった。鍛錬で疲れていたこともあり、丁度リラックスしたかったところだ。


 彼は湯船にゆっくりと浸かりながら先程のことを思い返す。あの黒い女性は、なぜあんなにも人の死を望んでいるのか? そのことを問いかけた時、なぜあんなにまで取り乱したのか? 

 そして、マリアにかけられた呪いのことも気になっていた。また、そのことを自分の責任だと感じる団長のことも。できることなら自分が力になれれば……。


 と、そこまで考えたところでユウキは我に返る。鍛錬まで後どれくらいの時間があるのかわからなくなっていた。体はすでに温まっているので、ユウキは浴槽から上がった。

 浴室を出た彼は、用意されている着替えを見た。白を基調としており、炎のようなマークがところどころに描かれている。文字はどこにも入っていない。


 着替えを済ませた彼は時計を見た。約束の時間まではまだ余裕がある。どうやって時間を潰そうかと考える内に、もう少し情報を仕入れておくことに決まった。

 彼はまずスノウに聞くことにした。あちこち探すまでもなく、洗濯物を干す彼女はすぐに見つかった。


「すみませーん」

「あ、勇者様。どうかなさいましたか?」

「ちょっと聞きたいことがあって……。それと、まだ俺が勇者として相応しいのかわからないので、普通に名前で呼んでもらえません? 様とかもちょっと辛いかな……」

「あ、すみません! 私、そんなつもりではなかったのですが……」

「あ、いえ、もちろんわかってます。怒ってるとかではないので、謝らないでください」

「……はい。では、ユウキさんとお呼びします」

「ありがとう。それで、話なんですけど……どうして悪と戦おうって決めたんですか? あ、もし答えたくなかったら無理して答えなくていいですよ」


 スノウは悲しそうな表情を浮かべた。それから少しの間を置いて、ぽつりぽつりと話し出す。


「私、みんなに明るく笑顔でいてほしいんです。できることなら、ネガティブのみなさんも傷つけたくはありません。でも、人々の幸せを守るにはこれしか方法がなくて……」


 ユウキにはスノウが眩しく見えた。町の人々や仲間だけでなく敵にまで思いやりを持つ彼女が、まるで天使のように思えたからだ。


「あ、あの……。やっぱり変でしょうか?」

「そんなことありません! こんなに優しい心を持ってるなんて……。俺はとても感動しました!」

「え? そ、そんなこと……」


 スノウは恥ずかしそうにうつむいた。その姿もまた愛らしく、ユウキは見惚みとれてデレデレしている。


「……ユウキさんは優しいんですね」

「え? 俺が?」


 自分の正義に自信を持てなかったスノウにとって、それを肯定してくれるユウキの存在はありがたかった。


「私、お役に立てるようにがんばりますので、よろしくお願いします」

「い、いえ……こちらこそ」


 新入りであるユウキの方がお世話になるはずなのに、スノウは深々と頭を下げた。そんな彼女の物腰の低さにユウキは少々面食らう。

 と、その時、スノウはハッと気が付いた。


「あ、いけない! 洗濯の途中でした! ちょっと私行ってきます」

「ええっ!? 忙しいところすみません! 行ってらっしゃーい」


 慌てて仕事に向かう彼女の背中を見ながら、邪魔をしてしまったかとユウキは反省した。

 だが、それを押しのけてすぐに湧き起ってくる感情。ユウキは彼女へ淡い恋心を抱きかけていた。

 自分も早く戦えるようになってあの子を守ろう。そう誓いを立てていると……。


「スノウを守りたい! とか考えてるのかしら?」

「なっ!?」


 驚いて振り向いた先にはマリアがいた。


「いつからそこに!?」

「ずっといたわよ」


 ユウキは目眩めまいを覚えた。先程のやり取り、その一部始終を全て見られていたのかと。


「どうやら図星みたいね。言っておくけど、あの子強いわよ?」

「……え?」

「まさか、ただの料理係だと思ってたの?」

「い、いえ。ポジティブの一員ってことは、戦えるとは思ってましたけど……」

「あまり強そうには見えなかったと。そういうわけね」

「弱いと思ったわけではないですけど……」

「スノウも団長と同じで、そう簡単に傷を負わないわよ。多分あなたが戦っても、指一本触れることすらできないわ」


 ユウキは耳を疑った。あんなにかわいい子が鉄壁の守りを自負しているだなんて、到底信じられることではなかった。


「それじゃ、がんばってね。スノウを守るために強くならないとね」

「あ、ちょっと待ってください!」

「……何?」


 ユウキがスノウを守りたいと思っているのは事実だ。だが、それと同時に、もう一つの思いもまた確かなものだった。


「俺は……俺はあなたのことも守ります! 絶対にその呪い、解いてみせますから!」

「……そう。気持ちだけ受け取っておくわ、ありがとう」

「気持ちだけって、そんな……」

「あいつはネガティブの中でも凶暴な性格をしているのよ。あの時使った技だって本の一部よ」


 あの黒い女性がユウキの脳裏に浮かぶ。あの冷酷な笑み、あの残虐な物言いがまざまざと蘇る。

 彼女の使った技の中には、秘術という宣言と共に発動していたものがあった。それらはいちさんという数詞を伴っていたのだが、その間のに該当するものは未だ謎のままだ。


「いい? 絶対無理はしないで!」

「……それは約束できません」

「なっ!? いいから聞きなさい!」

「無理です! マリアさんだって、俺を守るために無理したじゃないですか。だから、今度は俺が無理をしてでもマリアさんを救ってみせます!」

「……譲らないわね」

「これだけは絶対に譲りません!」

「……勝手になさい」


 マリアは背を向け、去っていった。

 ユウキは彼女を怒らせてしまったかと焦ったが、どうしても伝えたかったのだ。自分の命の恩人でもあるし、何としてでも助けたいと。

 そして、そのために必要なのは強くなることだ。まずは鍛錬が必要となるのだが……。


「……ん? ま、まずい!」


 約束の時間まで、残りわずかだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ