365日HalloweenrParty!!
『Halloween』名前を聴いただけでもワクワクしませんか?
仮装をした子供達。
沢山のカラフルなお菓子達。
色々な顔のジャック・オー・ランタン。
そして、ハロウィンの特別な言葉
『trick or treat』
(お菓子をくれなきゃイタズラするぞ)
私はHalloweenpartyに夢憧れる。
OL22歳、晴夏です。
最近でもは、日本でも時季が近きなったらグッズがちらほら見かける良いになりましたよね?
グッズが世に出てくる時は私のテンションMaxになります。
しかし、残念ながらイベントなどは増えてきましたがご近所では仮想した子供達も、カラフルなお菓子達をスタンバイしているお家はありません。
なので私が結婚して、子供がデキたら絶対Halloweenpartyを開くのが私の今の目標です。
「そんなに、ハロウィンがお好きなら『ハロウィン』をテーマにした結婚式をされてはいかがですか?
はい?ハロウィンを、テーマにした結婚式?
あっ。いきなりでごめんなさい。
実は私高校生から付き合っている一つ上の先輩だった彼と見事先日プロポーズされまして、只今結婚相談所にお話を聴きにきていたのです。
「えっと、そんなことができるんですか?」
「はい。凝られた方なんかも沢山いらっしゃいますよ。」
「……………(ボソッ)やります。」ハロウィンテーマの式なんて楽しそう!!
「はい?」
「私!ここで式をあげます!!」
「では、色々細かい打ち合わせや、見積もりをもってきますのでお待ちいただけますか?」
「宜しくお願いします。」
そんな訳で私はハロウィンウェディングをする事になりました。
ちょうど話を聴きに行ったのが10月頭頃だったので、来年の10月31日を、予約しました。
「一年前から予約されるなんてお客様が始めてですよ。」なんてスタッフの方に言われてしまった。
でも、ウェディングならやらなきゃいけないことも、Halloweenテーマならやりたい事も沢山あって一年だけで間に合うのか心配だ。
とりあえず、帰ったらグッズを買い漁らなきゃ。
スタッフの方に聞けば、ここの会場は、持ち込み無料なのでバンバン持ち込みしていいらしい。
他の会場だっと有料になったりするみたい。
うん。良いとこ見つけたな。
これは、早く帰って彼に教えなきゃ。
こうして、私の目まぐるしい一年があっという間に過ぎて行った。
(本当に大変な一年間だったな…)
招待状作りから始まって、ハロウィンの飾りや全部手作り。
ならないと思っていた、マリッジ・ブルー。
極めつけは、カラードレスよね。
元々はドレスも借りる予定だったのに、値段にびっくりした私は思わず「カラードレスも、持ち込みしてOKですか?」
スタッフの方も「手作りなら良いですが…あと1ヶ月間に合いますか?」
「はい。(死ぬ気で)頑張ります。」
それから、カラードレスを作り。
姪っ子達には仮想の衣装(手作り)で一緒にお色直し。
でも、悔いは無いよね?
今日のために準備してきた一年間。
周りの人間には、飽きられたけど、彼だけはそんな私のやりたいこと応援してくれて、手伝ってくれた。
コンコン…
「そろそろ出番だけど…大丈夫?」
彼が迎にきてくれたみたい。
「うん。大丈夫!!…あのね。私の我が儘聞いてくれてありがとう。夢が早く叶っちゃった。」
「我が儘なんて、そんな事ないよ。君の好きにしたら、良いと言ったのは僕だし。かなか手伝えなかったのに君は愚痴一つこぼさずやってのけたじゃないか。まぁ、流石にドレスを1ヶ月で造ると言い出した時はびっくりしたけど。」
「あはははは。」
「さぁ、早く行かなきゃ皆主役の君を待っているよ。」
「うん!!」
大変な一年だったけど、素敵な毎日だった。
そして、憧れの日がこれから毎年私の記念日になる日。
10月31日。
trick・or・treat!!
楽しい、Halloweenpartyにようこそ。