表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/116

逢いたくて…。

 プロポーズは…断った。

 …断ったはず。

 お母様と兄様も遠い目をしている。

 …多分、断った事を思い出している…。

 

 向かい合うルーク様の肩越しに、あの頃の記憶を掘り返えしてみよう。


 薔薇の花香るガゼボの中で、薔薇の枝を血だらけの両手で持ちひざまずくニルス様。

 (早く手当てした方いいんじゃないの?)


「結婚して下さい」

 (…。笑顔が眩し過ぎて断りづらいな。…だけど、まったくにごめんなさいだわ)

 神妙な笑顔を作りつつ、

「私は…まだ14才なので、結婚とか考えられないから…、ごめんなさい」

 (まだ子供だし、王子様だから傷つけたら大変だ…)

「僕が子供だから?…それなら、僕が大人になったら結婚して下さい」

 (面倒くさいな…)

「うぅ…んとね、そんな先の約束できませんよ。それに、ニルス様が大人になるまで待っていたら私の適齢期過ぎちゃうし…」

 ニルス様は笑顔になって、

「それなら大丈夫です。僕は大人になる前に、15才になったら迎えに行きます」

 (あぁん、また面倒くさい事言い出した?)


 思い出話を聞いていたルーク様が、

「どうして15才なの?」

 それにはお母様が答えた。

「ニルス様のご両親である両陛下は、17才と15才でご結婚されているので…その年齢になれば結婚できる。と思っていたのかと…」

 ルーク様は「なる程」と。


「それで、面倒くさくなった私は兄様のところへ走って逃げました」

 兄様は腕組みをしながら、

「あの時、話を聞いた俺は…なんかヤバいと感じて、すぐにプリシラを連れて帰った」


 お母様が続けた。

「次の日から大量のプレゼントや、お誘いの招待状やら本人がお見えになったりで…、プリシラがノイローゼになってしまって…」

 これに、家族3人でため息をついた。

「夫から両陛下に事情を説明し、このお話は正式にお断りしたんですけど、ニルス様には全然伝わらないみたいであの調子なんです。陛下は、留学も考えていられますけど…」

「だから、ニルス様が15才になる前に、私が祖父母の城に行こうと思ってます」

 ルーク様が驚いて、

「えっ?なんで?もしかして、森のお城?」

「はい。祖父母の城は大聖堂の近くにあります。あの街は法王庁の管轄なので治外法権になります。王族でも手出しだせません。だから…余生を気楽に暮らそうと思って…」

 (ニルス様から逃げられれば、私は自然の中で楽しく暮らせる…)

 あれ?

 楽しい未来を語っているのに、胸が苦しい。口が上手く動かない。

 私じゃない私がここにいる。

 今、目の前のルーク様の顔を、目を上手く見つめる事ができない。


 今度はルーク様がため息をついた。

 その後すぐに、

「だから…そこへ行くと?」

 嘘つき私が答える。

「はい」

 (ルーク様、…怒っている?)

 ルーク様の顔が怖い。

 

 お母様と兄様は静かに部屋を出て行った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ