表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/116

被ってる猫が重い…7

 花火が終わると、大人の皆様方はお酒を片手にお話しの輪に花が咲いている。

 ルーク様も先ほど呼び出しがかかって、大人の輪の中で難しそうな話(多分)をしている。

 ルーク様は、こうやって見ていると立派に王子様なんだな…。

 と、ボンヤリしていると、


「プリシラ姫、1人?」

「アレン様…」

「お菓子食べる?持って来ようか?」

 ちょうど小腹が空いてきていたので、

「私も行きます…」

「じゃあ、一緒に行こうね」


 来客達と立ち話しているルークの視線は、アレンとプリシラ姫を見ていて、2人が歩き始めると、また来客達の話しの輪の中に視線を戻した。


「アレン様…。ルーク様って、どういう方なのですか?」

 フルーツタルトを食べながら聞いてみた。

「うん?俺に聞くより自分の目で見て感じた方がいいよ」

「…ですよね?」

 そうだよね。

 …教えてくれるわけないよね。

「ただ、ひとつ言える事はね、プリシラ姫の事が大好きだって事かな」

 ニッコリ顔のアレン様。

 頬が赤くなる私。

 (あぁ、そうです…か…)


 話しを終えたルーク様が戻って来た後、3人で少し話しをした。

 ルーク様とアレン様は本当に仲がいいんだと思った。男の友情っていいんだなって。


「プリシラ、帰るよ」

 私を呼びに来たお父様にルーク様が、

「エドモンド卿、宜しくお願いします」

 と、頭を下げた。

「こちらこそ…」

 と、お父様。

 (何…?何かな…??)


「お父様、ルーク様に何をお願いされたんですか?」

 帰りの馬車の中、私が言いたい事は山のようにあったけど、とりあえずそれは横に置いておいて。

 さっき、お父様がルーク様に「宜しく」された事が気になって気になって、今お父様の胸ぐらを摑む勢いで詰め寄っている。

 

 普段から冷静なお父様。今も冷静に、

「ルーク様は、プリシラにも話す。と言っていたが…、聞いてないのか?」

「聞き…ました」

 自分の席に座り直した。

「同じ内容だと思うが…な?」

 お父様に説明する手間が省けた…。


「私は、どうすればいいのでしょうか?」

「1ヶ月あるんだ。ゆっくり考えればいい」

「はい…」

「ルーク様は無理強いはしたくないと仰った。私もそう思う」

「はい…」

「それに、プリシラは…アローゼにいると色々とあるし、王都で1ヶ月の間、ルーク様達と一緒に遊ぶくらいの感じでいいと思うよ。羽を伸ばしておいで。ただし、気楽過ぎて不敬罪な事はしないようにしないと…」

 微笑むお父様。

 少しふくれる私。

「しませんよ。そんな事は…」


 星と月だけが残った夜のベランダで、アレンとルークは何も見えない遠くを見ながら、

「ルーク。プリシラ姫は、帰したのか?」

「帰りましたよ」

「てっきり、城に泊めるかと思っていた」

 ルークはもっと遠くを見ながら、

「嫌われたくないから…な」


「さっきも、プリシラ姫が淋しそうだから側にいてくれ。だしな…」

「あれは…、だな。1人にしておいて何かあったら大変(特に来客のオヤジ達)だし、俺は接客で抜けられないからだろう」

「ですよね。はいはい」


 そうなんだ…。あの時、プリシラ姫を狙うように客のオヤジ達がニヤニヤしていたんだ。

 だからアレンに頼んだ。

 プリシラ姫の側にいてくれと。

 俺の…大事なお姫様だから、

 俺が行くまで守ってくれって。


 

 



 


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ