表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/938

3月21日(土) 五女・巴 「今日は何の日?」

 この日記では……はじめましてね……パパ。

 眼鏡と寝癖が……チャームポイント……ちょっとクールな……パソコン担当……背はクラスで……一番小さい……小学一年生の……五女・(ともえ)よ。


 ……急にどうしたのかって……?

 何をするときでも……はじめの自己紹介は……大切だと……思っただけよ……。

 他のみんなは、あまり……そういうことは……していないようだけれど。


 今日は土曜日……。

 みんなお家にいるから……わざわざ日記を……つけなくてもいい……のかもしれないけれど。

 愛や凛姉さんにも……早く回して……あげたいから……書くことにしたわ……。




 ――――ところでパパ。

 今日は、何の日か……ご存じ?


 もちろん春分の日……ではあるのだけれど。

 それ以外にも……色々とあるのよ……?


 もっとも今日以外でも……一年の間……毎日、何かしらの……記念日には……なっているのだけれど。


 そんなにたくさん……記念日があるのかって――

 驚いているかしら。

 私も驚いたわ……。


 日記を書くにあたって……話題探しのために……あらためて……どんな記念日があるか……調べてみたの。

 そうしたら……もう、あるわあるわ……。


 これだけ……記念日が多いと……何だか、ありがたみが……なくなりそうね……?

 でも、おかげで……話題には困らなくて……済みそうだわ……♪




 ――――それで、今日は何の日か……ということだけれど。

 答えは……『ランドセルの日』よ……!


 他にも……いくつかの記念日には……当たっているのだけれど――

 一番……わかりやすいのは……これだと思うわ。


 どうして……『ランドセルの日』なのか――

 というのは。

 パパのほうで……考えてみて……♪


 ……ヒントは、日付の数字。

 全部足せば……何か分かるかも……♪




 ――――せっかくの休日。

 あえて、お家の中で……ランドセルを……背負ってみるというのも。

 面白いかもしれないわね……♡


 パパは、私たちの……登下校の様子は……あまり……知らないでしょうから。

 ランドセル姿も……珍しいんじゃないかしら……。


 案外、新鮮で……シゲキ的かもしれないわよ……♡

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] パパは、3月21日が「ランドセルの日」って知らなかったよ……。 巴ちゃんは、物知りで偉いね。 皆のランドセル姿は見てみたいよ……。 お願いしたら皆、パパにランドセル姿を見せてくれる? 写真…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ