3月16日(月) 長女・理沙 「今日のお弁当」
おはようございます、お父さん。
日記、はじまりましたね!
一番手は、私、理沙がいただいちゃいました♪
一番お姉さんだからって、みんなが言ってくれたんです。
……本当は、昨日のお母さんが最初ですけれど。
今日から、よろしくお願いいたします!
えっと、何からお話ししようかな。
あ、お母さんが、この日記は、お父さんにお話しするつもりで書いみたらって、言ってくれたんです。
ですから、お父さんが目の前にいてくれているつもりで、書きますね♪
そうだ、お父さんの今日のお弁当――
私も少しだけ、お手伝いしたんですよ。
たまご焼きを作って、おかずをつめて――
あと、おにぎりも、にぎっちゃいました♪
たまご焼きを作るのって、意外と難しいんですね。
味付けはお母さんに見てもらいましたので、大じょうぶだと思うけれど――
形がくずれてしまっているかもしれないです……。
でも、少しでも、おいしく食べていただけたら、うれしいです!
早くお父さんに、ちゃんとした手料理をごちそうできるように、なりたいな。
今日は、これくらいにしておきます。
見直してみたら、お弁当のお話ばかりですね……。
もっとお話ししたいこともありますけれど、次の機会にとっておきますね。
それでは、お仕事がんばってきてください!
……本当は、がんばらなくていいから、お父さんにゆっくり休んでほしいです。
でも、お仕事に行くお父さんを笑顔で送り出すのも、娘の務め――――ですよね?
宿題は早めに終わらせて、お帰り、お待ちしています♡