表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

魔女とお客と雑貨屋さん

魔女と商人と矢避けの布

 たくさん並べられた商品の埃を、杖の一振りで落としている女性がいる。

 とんがり帽子をかぶり、気だるげそうな表情だが丁寧に、大切に何度も杖を振って――それでも満足いかないのか、はたきを机の引き出しから取り出したところで扉の方に視線を向けた。

 少ししてから客がやってきた。


「商人さんが、こんなところに何の用なんだい?」

「ちょっと護身用の魔道具を探していましてね」

「うちの者を買い付けに行かせたら野営中に盗賊に襲われたらしいんですよ。護衛がいたのに矢に打たれて負傷者が出ましてね。それで、かさばらず矢を防ぐような物がないか探しているところです」


 女性は商人の話を聴き終わると、迷いなく大きな棚に向けて杖を振ると棚の下の方にあった引き出しが開いて、そこから巻かれた布のような物が出てきた。


「そうだねぇ。これなんてどうだい? 矢避けの布、とでも呼ぼうか」

「どういったもので?」

「これの上を通ろうとした物は真下に落ちるのさ」


 そう言いつつ商人を囲むように長い布を円になるように置いて、女性は離れた。

 そして、手近にあった鋏を商人に向けて放り投げる。

 商人はもちろん横に移動して避けようとしたが、鋏が不自然な軌道を描いて布の上に落ちたのを見て動きを止めた。


「勢いが弱かったから、布の上に落ちたんだろう」

「試作品だから、それはお試しでお渡しするわ」


 商人は半信半疑だったが、試してみるか、と持ち帰った。

 その一週間後、他の商人も引き連れて若い男たちがやってきた。


「矢避けの布を売ってくれ!」


 そういう男たちに、女性はやっぱり気だるそうに品物を渡す。


「くれぐれも、体に身につけないようにね」

 

 女性の注意は男たちに聞こえているのか分からない。

 その後、矢避けの布なのだから「体に巻けば避けてくれるだろう」と体に巻いて怪我をした男とその仲間が怒鳴り込んできたが、女性は何も言わずに追い出した。

テーマ

「弓兵」→「矢を打ち落とす」×「テープ」


書きやすかったのでしばらく魔女さんにお店屋さんしてもらおうかな、って思います。

後から連載に変えられないみたいなのでどうしようか考え中です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ