表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/111

第六章 第十三話 赤坂千早のこと 2



 荒涼としたビル群の中央を一直線に走る、半壊した高速道路。

 そんな場所を、五人の人影が風の様に駆け抜けていた。


「十二時の方向、悪魔獣探信儀に感あり! 距離11kmに中型悪魔獣(ひと)出現」

「おいでなすったか。つーか、エリー。よくこっちに悪魔獣が出現すると分かったな」

「ううん、たまたまだよぉ」


 つい今しがたの事。

 悪魔獣捜索に少々手こずっていたカオル達チームは、この廃墟を右往左往していた。

 と、エリオットがふと「なんだかこっちにいそう」という発言から、彼女を先頭に捜索を開始した途端の敵発見である。


「敵識別……全くの未確認。おそらく学園アカデミーオリジナルの悪魔獣だよ、気をつけて!」

「オリジナルか。いいマトツモったかな?」

「じゃあ、私と樋野本さんが前衛にて交戦。カーリーは太陽に隠れて奇襲・陽動の準備。エリーは鬼首ヶ原さんと共に行動して」

「了解! ちーちゃん」

「わかった」

「んで、ロングレンジのスナイパーさんは、射程ギリギリからの狙撃をよろしく……って、これでいいわよね? 鬼首ヶ原()()()


 まるで不意打ちのように、意地悪くカオルの名の後に「お姉さま」と付ける千早。

 それはある種、敬意を込めた呼び方でもあった。


(私が周囲を見て行動を出来るようになったのは、この鬼首ヶ原さんのおかげ)


 千早の胸中に、カオルに対しての感謝の気持ちが溢れているのを、彼女自身受け入れていた。

 けれど……その「気持ち」を素直に、そして上手く伝えられない自分にも気付いている、という様子なのである。


「なんだよ、リーダーがサマになってきたじゃないか。結構結構」


 そして、お返しとばかりのカオル。

 ニヤリ、と意地悪く笑うのは、そんな千早の「小さな変化」に気付いた故かもしれない。


「うふふ、仲のおよろしい事。まるで男女の幼馴染のようね」


 彩香のおっとりとした優しい言葉の中には、そんな二人を少々からかうような意味が見えた。

 が、カーリーもエリーも、その言葉に賛同し、頷く。それは誰が見ても、二人はお互いを気にし合う、だが素直になれない、ご近所同士の男の子と女の子のよう。という事に他ならない。

 無論、カオルが男の子役ではあるが、双方共に美少女と呼ばれる類の人種故に、「百合」という言葉がよく似合う。

 エリー以外のその場にいる皆が、そう感じ入るのだった。


「じゃあ、作戦スタートね。みんな、がんばろう!」

「「「了解!」」」


 溌剌とした四つの返答が、開始の合図として響く。


「お先」


 カーリーがシヴァを召喚し、宙へと羽ばたきをみせた後、


「それじゃ、一発ぶちかま……一撃で決めて差し上げようかね」


 つい、いつもの調子でカオルが気合の台詞を発しようとして、言葉を選び直す。

 それは、千早の冷たい視線を感じたからだ。


「ええ、一撃でよろしくね。鬼首ヶ原さん」


 それを受け、千早が「よくできました」とばかりに、ニコっと微笑む。


「じゃあ樋野本さん、私達も行きましょう!」

「ええ」


 そして、ニガ笑いのカオルとエリーを残し、彩香と共に悪魔獣との距離を瞬く間に縮めるのだった。





「敵・悪魔獣を視認。これより攻撃に移る!」


 瓦礫の廃墟の中を、のっしのっしと歩く悪魔獣。

 その姿は、全身真っ白ののっぺらぼうで、三階建ての建築物ほどの背丈に、恰幅の良い体型……魔法少女達から「メタボくん」と呼ばれるタイプの敵である。


『ああ、気をつけてな』

『がんばってね、ちーちゃん!』


 使い魔を通じて、二人からの応援が届く。


「メタボタイプは、総じて機動力が低いわ。これなら余裕かも」

『千早。いくら相手がデブちんだからって気を抜くなよ?』

「……ごめんなさい。また相手を甘く見るくせが出ちゃった。気をつける」


 そう。見た目の印象はさておき、これから相対するのは全くの未知数の敵だ。


「見た事のない個体ね。一見、素っ気無い真っ白けっけだけど……一体どんな攻撃を仕掛けてくるのかしら?」


 アカデミー・オリジナルの悪魔獣は、現在確認されているソレらの強さを掛け合わせた、キメラ的存在の個体である。

 故に、攻撃力・防御力共に高く、一体での高ポイントが期待できる……その分のリスクは推して知るべしだろう。


「ですが、どのような攻撃を仕掛けてこようと、わたくしの盾で防いでさしあげますわ」

「よろしくね、樋野本さん。じゃあ……戦闘開始! トラッキー、虎鉄を召喚」

「あいよ!」


 悪魔獣を視界に納めた千早が、猛烈なダッシュで敵との距離を縮め、その勢いに乗って――抜刀! 


「せりゃあッ!」


 まるで刀身がせり伸びたかのような、衝撃波の斬撃! 

 魔法少女チームの一手目は



 ―――― ザ ン ッ !!



 ものの見事に、悪魔獣の胴を真一文字に切り裂いた!


『『やった!』』

「お見事!」


 カオルとエリーが使い魔越しに、そして彩香も、千早の繰り出した技の結果に思わず感嘆の声を上げた。


 ――だが!


「違う! まだよ」


 手応えを全く感じなかった千早は、瞬時に戦果を否定。


 その言葉通り、悪魔獣はもがく様子もなく、平然としている。


 そして、千早によって切り裂かれた敵の腹部は……みるみるうちに回復し、元の豊満な肉体へと修復を見せるのだった。


「なにこれ!? 斬撃は通じないの?」


 戸惑う千早に、トラッキー越しの声が響く。


『どけ、赤坂。斬ってもダメなら燃やし尽くしてやる!』


 上空から、高速の勢いで巨躯が舞い降りる。

 それは無論、シヴァだ!


「よろしく、カーリー!」

『任せろ。いけ、シヴァ!』


 ――ドンッ! ――ドンッ!


 空気を震わせ、シヴァが火球を放つ!


 猛り狂った炎の塊は、一直線に悪魔獣へと伸び――着弾!



 しかし!



 悪魔獣は、自らの誇るぶよぶよとした肉塊の一部を液状化させ、シヴァの攻撃を包み込むのだった!




最後まで目を通して頂き、まことにありがとうございました!


あけましておめでとうございます!

本年も旧年と等しく、皆様に格別のご愛好を賜りますよう努力してまいりますので、どうかよろしくお願い申し上げます。


あと、お年玉ください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ