表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/111

第九章 第九話 実技テスト・個人編 7

「ダメだ。二人共気負いすぎて、敵を追えていない。それどころか、自分の戦いの適性を殺している」


 カオルが零す言葉に、周囲の生徒達は気付かされた。


 自分も、「音葉が出来るなら、私も」という考えに毒されていた。という事に。


 そこから先、生徒達の間での会話がほぼ無くなり、モニターを食い入るように見つめるという作業に終始する、という人数が増えはじめた。


(敵の動きを見極める)

(私の武器なら、どう戦うか?)


 それまで、お気楽さと不安に浮かれていた生徒達の目は、脳内での対敵シミュレートに思考の大半を費やす、毅然とした瞳に代わりつつあった。

 それほどまでに、音葉の垣間見せた実力と、それを受けて気負った生徒の見せた「差」は、戦闘魔法少女を目指す生徒達の刺激になったと言えるだろう。


『逃げんなこら!』


 焦りを隠せないでいる、西大寺喜美子。


『お願いだから、じっとしてて』


 自分の技を上手く活用できない、敷島法子。


 ソロでの戦いは、自分を見失った者に逆風を与え続ける。


 この後も、上手くダメージを与えられないままの戦いが続き……ようやく敵を沈黙させたのは、テスト時間ギリギリ――という、無様な結果に終わったのだった。


「は~い、二人共おつかれさま。上がってちょうだい」

『『ありがとうございました』』


 気落ちした二人の挨拶が、見事にシンクロする。

 そして、今回のテストで、おそらく最悪の結果であろう二名の魔法少女候補生が、一年一組専用体育館へと帰還を果たす。


「うわ~ん、やっちゃったよぉ~」

「……最悪だ」


 半べそで項垂れる両者に、視線が集中した。

 それは、友達としての憐れみや同情の視線ではなく、


「ごめん、二人共。今の戦いで気付かされたわ。ありがとう」

「キミちゃん、ノリ。仇は取るから」


 同じ敵へと向かう仲間として、戦友としての、覚悟溢れる意識だった。


「……?」

「う、うん」


 二人は、自分達が皆に与えたモノ(・・)の大きさに気付く事無く、ただキョトンと頷くだけ。

 だが二人の失態で、残り十数名の意識に大きな変革をもたらした結果は、大いに称賛できる事だろう。


 そして、これが二人の犠牲・・で無かった事に、カオルは心底安堵したのだった。


「さて、お次は園田さんと田中さんね。スタンバイよろしく」

「「はい!」」


 今しがた、西大寺喜美子と敷島法子に言葉を送った二人が、入れ替わるようにバトルフィールドへとその身を滑らせた。

 両者の瞳には、程よい緊張感と、戦う者としての意思が漲っている。


 先にやらかした二人を反面教師として、自らに合った戦いをしてみせる!

 そんな意思が、具現化しているかのように、カオルには見えたのだった。


 園田真千そのだまち

 チーム「ブレイブ・フラワー」に所属し、遠距離攻撃系を得意とする、現在、成績「B-」の魔法少女だ。

 彼女の狙撃能力は、カオルを基準として考えれば、まだまだ足元にも及ばないかもしれない。

 が、それは今までの戦い方が、彼女の持つ遠距離戦闘での技に、あまりそぐわないバトルスタイルをとっていたせいである。


 田中良子たなかりょうこ

 チーム「ブレイブ・フラワー」に所属し、召喚系にて戦う生徒であり、その成績は「B+」だ。

 彼女もまた、今までの自らの戦いに疑問符を抱いていた一人である。

 その訳は――


『敵、目視確認! アプリコット、転・戦闘特化式魔法少女形態! 後、召喚・コズミックZ!』

『あいよ、旦那!』


 デフォルメ姿の狐「アプリコット」が召喚した、全長15メートルの巨大戦闘ロボット。その名もコズミックZ。

 この大きなロボットもまた、その巨躯が災いし、機動性に欠ける面があるのだった。


 しかしながら。

 今回のテストでは、敵である二式一号グランド・ベイビーも、俊敏な動きに乏しい。

 更には、田中良子自身、何か策がある。そういった思惑を瞳の内に秘めているのだった。


『コズミックZ! フィンガーミサイル』

『ゴッ!』


 召喚者の指示に答え、戦闘ロボの五指から、小型のミサイルが雨あられとグランドベイビーに向けて放たれる。

 その威力は微小なれど、数に感嘆の要素がある。

 今までは、そんな小さな破壊力しか生まない武器に頼る、などという事はしなかった。

 が、今はその攻撃に、活路を見出したのだ。


『これは単なる足止め。そう、本命の攻撃はコレよ!』


 田中良子ブレイ・リリーが、爆発達の余波を受け、ピンクの髪を靡かせて言う。


『コズミックZ、ブレイブキャノン!』

『ゴッ!』


 両肩に装備された、2門のキャノン砲。

 そこから高密度の魔法エネルギーが炸裂し、敵目掛けて一直線に伸びた!


 ――ズズンッ!


 2本の閃光が、ミサイルの爆発により防戦一方だった敵の頭部を――見事に貫通!

 そこにあるのは、敵の急所であるコア。

 


 一方。園田真千も使い魔に指示を出し、ブレイブ・フラワーのブレイ・ラベンダーへと、その身を変化させていた。


『まーちゃん! 召喚、エンジェルボウガン』

『おっけー』


 小さなサルをモチーフとした使い魔・まーちゃんが、ブレイ・ラベンダーへと得物を召喚した。

 それは、天使の羽があしらわれた、白を基調とする、愛らしさに溢れたボウガンだ。


『私は、鬼首ヶ原お姉さまのように、感覚で照準を合わせるなんて芸当はできない……けれど』 


 言って、敵の正面に立ちはだかり、まるで「あなたのエネルギー砲を打ってみなさい」と言わんばかりに、ボウガンを構えて挑発を見せる。

 そんな姿を小癪に思ったのか、二式一号は、すぐさまその口へと、エネルギーを貯め始めた。


 ――ドウッ!


 悪魔獣の口から射出される、野太いエネルギー光。それは、一直線に獲物を仕留めに掛かる。

 が、その直前!


『エンジェル・スピード!』


 ブレイ・ラベンダーの身体はフワリと宙に浮き、光速にも似たスピードで、エネルギー・ビームを回避。

 そんな敵の頭上に、再びブレイ・ラベンダーの姿が出現し、エネルギーを放出しきって動かなくなった敵の頭部へと、じっくり狙いを定め――バシュッ!


 空を裂き、一直線に真っ白な魔法光矢マジカル・アローが、敵のコアの場所を、的確に射抜いた!


『『やった!』』


 それはほぼ同時に、それぞれが敵・二式一号を沈黙させた、喜びの声。


『は~い、二人共お疲れさん。上がってちょうだいね』

『『ありがとうございました!』』


 一人一人が、明確に敵を知り、自分を知って、最も効率の良い戦い方を選択する。

 二人の戦いは、それに目覚めた魔法少女達の、少し遅い「第一歩」なのかもしれない。


最後まで目を通していただき、誠にありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ