表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/111

第九章 第四話 実技テスト・個人編 2


『『敵、目視確認!』』


 モニター内の二人の声が、スピーカーから同時に響く。

 千早と池ノ内千奈は、バトルエリア内到達とほぼ期を同じくして、敵を視認した。

 というのも、別エリアでの戦いではあるが、敵もバトルエリアも、全てが一律。条件の全てが、全員同じなのである。

 故に、目の前に配された悪魔獣の種類も位置も同条件であり、開始直後から嫌でも視界に入るのだ。

 因みにではあるが――公平を期するための処置として、一番手の千早と千奈には、前以って綾乃先生から二人へと条件の告知がなされたいたため、そこに驚嘆や狼狽の類は無かった。


「敵・悪魔獣は――二式一号グランドベイビーか。あの程度の中堅雑魚、千早にとっちゃ楽勝かな?」


 カオルの、誰に言うとも無い予想が零れた。

 二式一号は、地面を這うように進むため、敏捷性に欠ける。が、口から発せられるエネルギー砲には、絶大な威力があり、直撃を食らえば、かなりの痛手は必至である。

 しかしながら、千早もカオルも、この敵とは以前闘った事があり、しかも千早はこれを一体、一人で撃破している。


「うん。ちーちゃんなら問題ないよ」


 とは、カオルの左隣に座り、観戦しているエリーの言葉だ。

 彼女もまた、千早の実力をよく知っている一人である。もはや安定した気持ちで、この一戦を観戦していると言って良い。


「調子に乗って、ミスしなければ……だがな」


 そう、カオルの右横で不安要素を語るのは、もはやカーリーの専売特許のようなものなのかもしれない。

 あえて否定的な意見を打ち、気を引き締めさせる効果を与える。意図せずに出る耳の痛い言葉は、彼女の「仲間への心配」の表れなのだろう。


「それはないでしょう。一対一の勝負なら、あの程度の敵に後れを取る事は無い筈ですわ」


 カーリーの隣で、彩香の力強い言葉が聞こえた。

 そこには、仲間を過信するという意思はなく、ただ普通に、彼女の実力と敵のレベルを秤にかけて導き出された答え。という意識が伺えた。


「でも、それはあくまで赤坂さんに限った事……」


 そう付け加えた言葉に、カオルは小さな戸惑いを覚えた。


「池ノ内って、そんなに強くないのか?」

「んとね、かおりん。チーム・ブレイブフラワーの池ちゃんは、かおりんと同じ遠距離アタッカーで、成績は『B』なのね。で、チームのリーダーである保奈美ちゃんの方針でね、堅実な戦いを心がけてるみたいなの」

「堅実な戦い?」

「うん。変身して、ちょっと時間がかかってもいいから、遠距離から身を守りつつ、敵を確実に倒す。という戦法だよ」

「なるほど。それじゃ高得点は狙えないって事か……けど、実戦じゃあそっちこそがセオリーなんだがな」

「でもでも! すっごい力を手に入れた以上はさ、ガイ~ンと敵をなぎ倒して、さっさと勝負を決めたいってのが心情だよね。お姉さま」


 カオルの前に座っていた音葉が、振り向きながら話に加わった。


「ん~まぁ。それも分からないでもないけどな……」


 強大な力を得たが故の、その使用方法。

 正直カオルはまだ、それを用いた戦い方の確固たる方針を決めあぐねていた。


『行くよ、ピカゴロー。転、戦闘特化式魔法少女形態!』

『了解だゴロ!』


 と、そんな少女達の会話を割って、池ノ内千奈の変身を宣言する声が、スピーカーから飛んだ。


 そう。敵と対峙し、変身したのは千奈だけ。どうやら千早は、ノーマルスキンでの戦闘での勝利を狙う目論見だ。




 戦魔形態ミレス・マガモードへとその身を変化させると、通常・制服着装状態よりも数倍の敏捷性、攻撃・防御力アップが望める。


 正確には、


 近接戦闘特化型では――敏捷性4、攻撃力4倍、防御力2倍の数値変化。

 遠距離攻撃特化系では――敏捷性3倍、攻撃力4倍、防御力2倍の数値変化、プラス隠密行動シークレシィ効果付与。

 補助魔法強化系は――敏捷性3倍、攻撃力3倍、防御力3倍の数値変化、プラス魔法効果範囲拡大ワイドの効果付与。

 防御魔法特化系は――敏捷性2倍、攻撃力3倍、防御力5倍の数値変化。

 召喚魔法特化系は――敏捷性3倍、攻撃力2倍、防御力4倍の数値変化、プラス、召喚獣にも能力倍化ダブルという恩恵が付与。


 という具合で、この世界内での「個人基本戦闘能力」に倍率が掛かるのである。




 池ノ内千奈は遠距離攻撃特化系であるので、戦魔少女変身後は上記の恩恵が与えられるため、悪魔獣との戦闘は比較的易く、勝利もより身近なものである。


 が、千早はその何分の一も劣る状態での戦闘である。

 その分、悪魔獣を倒す時間、手順、方法などで、様々な倍率補正が行われるため、高得点が狙い易い。

 無論、リスクも高く、失敗すれば――言わずもがなの結果が待っている。


『トラッキー、虎鉄を召還』

『おう、まかさんかい!』


 千早の右手に姿を現した、一振りの日本刀。同時に、彼女の戦闘本能に、灼熱の何かが漲った!


『飛天赤坂流・剛突衝斬!!』


 猛烈なダッシュと共に、一瞬で地走天使グランドベイビーとの距離を縮める。

 そして、抜刀からの煌くような一閃が、悪魔獣の左前脚を、肩口から一刀両断にした!


『オオオオオオッ!』


 そして更に! 

 鈍い叫びと共にバランスを崩して地に突っ伏す敵へ、千早の追い打ちは容赦無かった。


『魔法秘剣・ファイアスラッシュ!』


 突如、千早の愛刀が炎をまとい、真一文字に空を断裂!

 勢いに任せたその一振りは、炎の刀身をグンッ! と伸ばし、その範疇の障害物を真っ二つにした。


『グオオオオッ!!』


 炎に包まれながら断末魔の叫びを上げる、幾辺かの肉塊となった二式一号。

 程なく、その唸り声も止み、炎は一筋の煙となって消えた。


「はい、赤坂さん。テスト終了! おつかれさま」

『ありがとうございました!』


 千早は、まだ戦いの興奮から覚めあらぬまま。といった口調で、礼と挨拶を綾乃先生へと捧げた。

 そして、余裕とも言える表情で、一年一組専用体育館へと帰還を果たしたのだった。 



最後まで目を通していただき、誠にありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ