表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/291

第36話 魅惑のダークエルフ


 桜さんに、アポ代を立て替えて貰い、おばちゃんからアポを購入する。アポはリンゴと同じような匂いがする。色は黄色、形はりんご、味もりんご。日本で食べたどのりんごよりもジューシーで甘味がある。


「(桜に、おんぶに抱っこじゃ、かっこ悪いから早めに換金したら?)」


 蘭、いい提案だな。


「なるほど! 桜さんとりあえず魔物の素材を換金できる場所とか無いかな? 角兎の角が沢山あるんだ」


「換金でござるか? それなら探索者ギルドに行くでござる」


 桜さんの後を着いて歩く、剣と盾の看板が飾られた三階建の建物に到着する。中はファンタジーによくあるような、ぼろい感じではなく、凄く綺麗だ。受付のお姉さん達も綺麗だし。


「ここでござる。換金窓口は一階の奥でござる」


 おお! 色々な人がいるんだな。背の高いのから小さいの年齢も人種も様々だな。


「━━おいあれ、王の懐刀と噂の女だぜ」


「━━ああ、俺も見たことがある」


 周囲が口々に桜さんの噂をしている。


「━━連れてるガキはなんだ? 目つきの悪い顔しやがって」


「━━鳥なんか肩に乗せて曲芸師か?」


 おっと今度は俺がターゲットか、これはファンタジーで王道の絡まれるフラグか? よしこい!


「気にしないで、いいでござるよ」


「気にしてないけど、なんか注目されてるなー」


「桜ちゃん。こっちよ〜ん」


 色っぽい声が奥から聞こえてくる。エッチなフラグか!?


「あっロザリアさん!」


 桜さんは、声のする方に走っていく。


「あらあん。そちらの坊や達は誰か知らん?」


 めちゃくちゃ良い匂いがする! 褐色で耳が長い、白髪、青い目の露出度が高いお姉さんが手招きをしている。外個人タレントも顔負けの美しさだ! 紫色の服もドレスだし、特に胸がでかい。今まで見た誰よりもでかい! うずくまりたい!


「すっすげえ、圧倒的なバスト! 俺、柊洋一って言いますお姉さん!」


 オラムラムラしてきた!


「あらあん、礼儀正しい子ねえ」


 これでもかってくらいガン見をする。すっ素晴らしい! なんじゃこりゃ! マウント富士やーまだ! 柔らかそう! 挟まりたい!


「私の胸が、気になるのかしらん? でも坊やにはまだ早いわよん。私の名前は、ロザリア・ミスタルシアよ」


「胸! よろしくお願いします!」


『ヨーイチこの人めちゃくちゃ強いわよ。下手なことすると危ないわよ』


 ロザリアさんはリュイを見て、膝をつき頭を下げる。急にどうしたんだ?


「雷の精霊様が、我がギルドに来てくださるなんて、至極光栄です」


『あら、あんたダークエルフね? アタチを尊敬するのは構わないけど、今はヨーイチの保護者として来てるのよ!』


 リュイが保護者? 何故だ! 保護者は蘭だろ! 家族的な意味でも!


「(洋一、リュイ様が保護者って名目の方がここでは自由にできるみたいね。だから保護者って事にしといて)」


 蘭にそう言われたら、黙るしかない。うーむ納得できないが仕方ない。


「こちらの坊やは、精霊様の庇護下にいらっしゃるのですね。そちらの聖なる気を発せられている鳥さんは」


 蘭を見て、ロザリアさんが固まる。


「(私の事はリュイ様と同じく洋一の保護者として認識しておいて。あなた方に危害を加えるつもりはないわ)」


「(個別の念話━━。貴女様は神獣なのね。わかりました、こちらとしてはリュイ様の庇護下にいるだけでも充分な信用でしたが、神獣様のお墨付きとは━━。私の権限で図れるだけの便宜は、図ります)」


 蘭とロザリアさんが見つめ合っている、まじで恋する5秒前かな? 蘭はやらんけどな!


『ヨーイチそれより、素材売るんでしょ? お小遣いがないと遊べないよー』


 俺の耳をリュイが引っ張る、周りからは突然耳が伸びたように見えただろう。


「やはり化け物! 一人でに耳が伸びたわ!」


 だから化け物じゃないっての! そこの受付のお姉さん聞こえてるからな!


「あっそうだ! ロザリアさん素材は何処で売ればいいの?」


「ん〜そうねえ。私の執務室に行きましょう。査定もしてあげるわん」


♢ 探索ギルド 3階執務室


 ロザリアさんの執務室は最低限の棚と机と来客用のソファーしかない。本棚とか電気的なのもないけど、ここで仕事できるのか?


「ロザリアさんって、もしかしなくても偉い人?」


「王国にある探索者ギルドでは一番偉いわね。ギルド本部には、私より偉い人が沢山いるけどね」


「ここが、本部じゃないのか」


「ええ、各国にギルドはあるのよん。当然ギルドを纏める本部があるわよん。ギルド本部の場所は一部の人間にしか知らせてないわ」


 セキュリティの関係かな? まあ俺には関係ないか。俺は冒険者になりたいだけだし。


「冒険者はないの?」


「冒険者、随分と懐かしい響きだわん。桜や坊やみたいな、別世界から来た人達は必ず言うわね。この世界にあるのは、探索者ギルドよん。戦闘から雑用まで色々な依頼をこなすわん」


 なるほど、探索者ギルドはなんでもやるのか


「次に傭兵ギルド、簡単に言えば戦争請負人ね。後は商業ギルド、これは主に商売ね、衣食住更に娼館、国によっては奴隷も扱ってるわん」


「ほえー、探索者ギルドは便利やさんみたいだ」


「便利屋、そうね便利屋があってるかもしれないわ。ダンジョン探索なんかも依頼されたり、お使いを頼まれたりするしね」


「用途が広いんだなー、暗殺ギルドとかもひえっ!」


 ロザリアさんの冷たい殺気が俺を包む、蘭とリュイが咄嗟に俺の前に躍り出る。


「ごめんなさいね、大人気なかったわ。暗殺ギルドは全世界の闇そのもの。いい坊や、絶対に口に出してはだめよ?」


「はっはい」


 直ぐに殺気は消え、穏やかなロザリアさんに戻る。まじで怖かった、ちょっとチビッたし。


「それで、どんな素材を見せてくれるのかしら?」


「あっああ、とりあえず角兎の角が20本かな?」


 鞄から出すフリをして、アイテムボックスから角を20本テーブルに並べる。


「拝見するわね。どれもついさっき仕留めたような新鮮さね。まるで時間停止したアイテムボックスから出したみたいに」


 ぐっするどい、スキルの話はしない方が良いだろうな


『それで、ロザリア幾らになるの?』


 ナイスリュイ、だが俺に向けてウィンクをしたら意味ないぞ?


「この鮮度と傷の無さから見て一本金貨1枚。色をつけて金貨22枚でどうかしら?」


「それでお願いします!」


 これで、街で遊ぶ小遣いはできたな。あんまり長居するとボロが出そうだしな。戦略的撤退だ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ