凶鬼大激闘
闘いの日。山賊と村人の双方が広場に集合し、ガイとラーグの二人を中心に輪を作り見守っていた。
ガイはやや緊張した面持ちで、ラーグの様子をうかがう。ラーグは自信たっぷりの表情で、悠然とガイを見下ろしていた。二人の体格は大人と子供……いや、ゴリラと子供くらいの差がある。
二人を囲む山賊たちと村人たちの様子は対照的だ。山賊たちは縄で縛り上げた村の若い娘たちを後ろに控えさせ、村人たちを睨みつけている。一方の村人たちは、完全に諦めきった表情だ。常識的に考えれば、勝ち目が一%もないような組み合わせである。村人たちは葬式のような、暗い雰囲気に支配されている。
だが、違う雰囲気の者も二人いた。
「ガイ! 頑張るにゃ! そいつをぶっ飛ばすにゃ! 終わったらチャムがなでなでしてあげるにゃ!」
チャムは異常なテンションで、ピョンピョン飛び跳ねながら叫んでいる。放っておいたら闘いに加わりそうな勢いだ。タカシは相変わらず、ヘラヘラ笑いながらチャムの前にさりげなく立ち、乱入しないようにガードしている。どうやら、この二人はガイの勝利を信じて疑わないようだ。ギンジとカツミは輪の中に入り、レフェリーのような役割をするらしい。とは言っても、ルールなどあってなきが如しものだが。
そしてヒロユキは、チャムのそばにいる。彼は不安な面持ちであった。ガイの強さは人間離れしている。一見すると細身ではあるが、その体に秘められたパワーは凄まじい。しかし、ラーグの強さは桁が違う。成長しきった熊を素手で引き裂く……それはもはや怪物だ。しかし同時にラーグの心中も、つい考えてしまう。彼は叫んでいた、オレはオーガーじゃねえ! 人間だ! と……ラーグは自ら望んで、怪物じみた肉体とパワーを得たわけではない。権力者たちのゲスな好奇心と、魔術師たちの狂った探究心によって生み出された存在なのだ。しかも、なまじ人間と同じ知能と価値観を持ってしまっている。彼は今まで、どんな気持ちで成長し生きてきたのだろうか、と考えると……底なしの闇を感じる。自分の抱えていた闇など比較にならないほどの……。
「じゃあいいな……何をやっても構わねえ。ただし、続行不能になったと判断した時点で止める。じゃあ……始め!」
オックスの声。と同時に輪の中心に進み出て、睨み合うガイとラーグ。
先に攻撃を仕掛けたのはガイだ。左右に動きながら、ラーグの太ももへのローキック……だがラーグは気にも止めず、キャッチャーミットよりも巨大な手を振り回す。間一髪でかわすガイ――
次の瞬間、ラーグは突進する。二百キロを超える巨体が迫る。とっさに地面を転がり逃れるガイ。その額には汗がにじむ。恐らく、捕まえられたら勝負は一瞬で終わるだろう。全身の骨を砕かれ、あの世逝きだ――この世界があの世でなければだが――。ガイは、相手の圧倒的な強さを知った。そして自分が負けるかもしれない事実をも悟る。負けたら……目の前の怪物は素手で熊を引き裂くらしい。自分など、簡単に引き裂かれるてしまうだろう。それは死を意味する。
だが同時に、ゾクゾクするような嬉しさをも感じていた。カツミの凄まじい強さを目の当たりにして、思わず突っかかっていってしまった時の感覚が甦る。そう、自分はこんな闘いがしたかったのだ。今までのような、勝って当たり前の闘いではない。勝つか負けるかわからない。だからこそ必死になる。その必死になった時に生まれる快感……恐らく、普通の人間には生涯味わうことのない感覚であろう。しかし、ガイは今、紛れもなくその快感を味わっていたのだ。
ラーグは向きを変え、さらに突進する。ガイはまたしても、地面を転がり避けた。チャムが何やらわめいている。だが、何を言っているのか、内容までは聞き取れない。今、彼は全神経を勝負に集中させていた。必要ない情報は感覚から全て遮断している。
ラーグがこちらを睨む。少し息が荒くなっていた。ガイはラーグの攻撃をかわしつつ、チクチクと太ももや膝関節のあたりを蹴り続ける。しかし、ラーグの大木のような太さの脚には決定的なダメージたりえていない。
だが、徐々にラーグの動きが鈍くなる。ガイの人間離れしたパワーから繰り出される蹴り……それをダース単位で食らい続けているのだ。さすがに効いてきたのだろう。
そして――
ついにラーグがバランスを崩す。地面に片膝を着いたのだ。チャンスとばかりに飛び込み、顔面を殴り付けた瞬間――
ラーグはすぐに立ち上がる。ガイは罠にかかったことに気付き、とっさに飛び退こうとするが……。
伸びてくる巨大な手。頭ごと掴まれるガイ。そのまま高々と持ち上げられ――
そしてラーグは、手に力をこめた。
恐らく一秒にも満たない時間。ガイの脳裏をよぎったもの、それは――
かつて見た、この世の地獄だった。
業火に呑み込まれた、自分の部屋。
視界を奪い、空気を奪う煙。
熱いというより……激痛を与える炎。
意識を失い倒れ、目の前で焼けていく父。
そして……全身を焼かれながらも自分を守ろうとした、母の最期の言葉。
(逃げて……あんたは……生きなきゃダメ……生きるのよ!)
ざけんな……。
オレの命は、てめえにくれてやるためのもんじゃねえんだ!
ラーグは掌に力を込めた。彼の握力は計測不能なパワーを秘めている。人の頭蓋骨を握り潰すことくらい、簡単なはずだった。
しかし――
掌に激痛が走る。ラーグは痛みのあまり、ガイの頭を掴んでいた手を離した。掌を見ると……肉が欠けている。
一方のガイは――
口から、血と肉片を吐き出した。そして次の瞬間、獣のごとき速さで襲いかかる。
ガイは凄まじいスピードで腰に組み付き、そして背後に廻る。
ラーグは再度掴もうとするが、ガイの速さに付いていけない。ガイはラーグの巨大な背中を一瞬にしてよじ登り、太い首に右腕を巻きつけた。
そして一気に締め上げる――
しかしラーグの強さは桁違いだった。意識が飛びそうになりながらも、左手を背後に伸ばしてガイの腕を掴む。そのまま強引に引き離す……。
その瞬間、ガイは首に巻きつけていた腕を外す。そしてラーグの肘を両足で挟み、同時にラーグの前腕を両手で掴み――
全身の力を解放し、肘関節を逆方向にねじ曲げる。
ラーグの獣のごとき咆哮……彼の左肘は完全に破壊された。一方のガイはすぐに飛び降り、追撃を開始する。ラーグの顔面の眉間や鼻の辺りに拳での連撃――
「そこまで! オレたちの負けだ!」
オックスとカツミが割って入る。ラーグは左肘を破壊され、右の掌の肉を食い千切られ、さらに顔面の正中線上――人体の急所が集まっている――にガイのパンチをダース単位でもらい続けていたが、それでも動けそうだ。なおかつ、戦意も失われていない。しかし、オックスが耳元で何やら囁き、どうにかなだめている。
一方のガイは擦り傷だらけだが、目立つ大きな外傷はない。ガイの完全勝利と言っていいだろう。
だが――
突然、石が飛んできた。しゃがみこんでいるラーグと、そのそばにいるオックスめがけての投石。
「さっさと失せろ! この化け物が!」
「奴隷のくせに調子乗りやがって!」
村人たちはラーグの敗北を見た瞬間、自分たちの勝利を確信した。だが同時にそれは、強者と弱者が入れ換わったことも意味する。村人たちは、自分たちが強者の立場になったことを悟り――
そして、暴力の衝動が生まれた。さらに、集団であることが拍車をかける。
村人たちは、オックスとラーグに襲いかかっていくが――
「止めねえか!」
カツミの一喝。そして彼はバトルアックスを右手に、そして日本刀を左手に持ち、オックスとラーグをかばうかのような形で仁王立ちする。
「勝負はついた。これ以上の手出しは許さねえ」
村人たちを睨みつけるカツミ。ラーグほどではないが、彼も大抵の者を圧倒できる体格の持ち主である。さらに、普通の人間が両手で使うバトルアックスを片手で振り上げているのだ。暴徒化しそうだった村人たちすら、たじたじとなっている。
さらに――
「てめえら! いい加減にしろや! しょうもねえ事すんな!」
たった今、凄まじい闘いぶりを見せたばかりのガイが怒鳴りつける。彼は、村人たち一人一人を睨みつけた。村人たちは皆、こそこそと目を逸らす。
「……チッ」
ガイは舌打ちすると、次にオックスとラーグに目を向けた。
「とっとと失せろ。二度と面見せんな」
「ガイ! すっごくカッコよかったにゃ! チャムは惚れ直したにゃ!」
森の中、チャムの声が響き渡る。チャムはさっきからずっとガイにまとわりつき、喉をゴロゴロさせながら顔をすりよせている。ガイは顔を真っ赤にしながらも、黙ってなすがままになっていた。
一方、他の四人はキャンプの準備だ。火を起こしたり、水を汲んで来たり、食材を切ったり……。
ガイとラーグの闘いが終わった後――
山賊たちは傷ついたラーグを連れ、おとなしく引き上げて行った。一方の村人たちは、人質にされていた娘たちと再会でき、皆とても嬉しそうだ。感激のあまり、泣いている者も少なくない。
しかし、村長のヨーゼフは一行に向かい――
「あんたたち、すまんがさっさと出て行ってくれ」
村人たちは皆、先ほど山賊たちの味方をしたギンジたちに対し、反感を抱いてしまったようなのだ。本来ならば、村を救ったのはギンジたちの働きだ。にもかかわらず、山賊たちに止めをささなかったことが、村人たちは納得いかないらしい。
「あんたらには感謝している。さっきのわしらの行動も誉められたもんじゃない……それはわかっておる。だが、わしらの山賊から受けてきた仕打ち……それもまた、あんたらにはわからんじゃろう。こんな物しか渡せんが……これを持ってよそに行ってくれ」
ヨーゼフは、わずかな量の金貨の入った袋を手渡した。
「ギンジさん……悪いのは誰なんですか?」
みんなで粗末な食事を摂っている時、ヒロユキが尋ねた。
「……何がだ?」
「村人と山賊……どっちが悪いんですか?」
「オレに言えるのは、どっちも正しくない。それだけだよ」
ギンジはそう言うと、ヒロユキの顔を見つめる。他の三人――チャムは除く。彼女は奇怪な声を上げながら食事に夢中だ――も、二人の会話に注目していた。
「いいかヒロユキ……青臭い言い方だがな、悪人こそが、この世界で力を持っているんだ。善人なんて連中は悪人から見れば、単なる食い物……善人では悪人に勝てない。悪人に勝てるのは……それよりも強い悪人だけだ」
「……悲しいですね」
ギンジの言葉に、うつむくヒロユキ。
「ギンジさんの言う通りだぜ、ヒロユキ。刑事なんてな、ヤクザと同じくらいタチ悪い連中ばかりだ」
カツミが明るく笑いながら、ヒロユキの肩を叩く。
しかし、ヒロユキの心は晴れない。あの奴隷たちの悲惨な境遇……オックスとラーグ……さらに村人たちの憎悪に満ちた顔……ギンジはどちらも正しくないと言った。だが……どちらも幸せになれる方法はなかったのだろうか。
「ヒロユキ……もしお前が善人と呼ばれる弱者を救いたいと願うなら……いっそ、お前が悪人になれ。それも、悪人の頂点にな。そして……得た力で弱者を救ってやれ」
突然のギンジの声。ヒロユキは呆気にとられる。
「な、何を……」
「ヒロユキ……お前には才能がある。オレが保証するぜ。もし、元の世界に戻れたら……オレと組もうぜ。オレと組めば、お前は裏の世界で頂点に立てる」
「ぼ、ぼくが……」
「ああ。だが、お前だけじゃない……ガイも、カツミも、タカシもだ」
ギンジは一人一人の目を見つめた。
「ここで会ったのも、何かの縁……オレたち五人が組めば、日本の裏社会の勢力図なんか一瞬で塗り替えられる。みんなで生き残り……元の世界に帰ろうぜ」




