表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
379/407

374話 光の楔

「下手すると舌噛むので気をつけてくださいね。」


「りょうか………うおおおおおおおおおおお!!!!!????」


想像以上にすごいスピードで馬車がスタートした。

ジェットコースターなんて生易しいもんじゃない。こんなんミサイルだよ。


「うおっほおおおおおおおおおお!!!!!!」


「ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!」


ただし、今のでジェットコースターに乗ったときの反応がわかった。


「「「BUHIIIIIIIIII!!!!!!!!」」」


(ゴム広めといてよかったなぁ………。)


「あうあうあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」


俺達は、絶叫しながら街道をぶっ飛んでいった。
















「着きましたよー。」


「うぇぇぇぇぇぇぇ。」


もうグロッキーですよ。『ヘイレン』使っておこう。

顔を上げると、目の前には至って普通の辺境の村があった。


「ってか、まだ日落ちてねえな………。どころかまだ昼の範囲………?グランさん1日どころの話じゃねえぞ。」


「腹が減ってたのでいつも以上のパワーが出たみたいですね。」

「それ火事場の馬鹿力って奴だと思うんだけど大丈夫なのそいつ!?」

「まあ、そこらで魔獣でも狩って食わせますよ。」


Rc値跳ね上がりそうだな………。


「もしかして、Aランク様だべか?」


ヒュドラホース君が闇堕ちしていると、気の良さそうなおっさんが柵の中から頭を出した。

ただし、その目線は完全にリムさんに向いている。


「いえ、私も一応Aランクですが、今回解決してくれるのはこの三人ですよ。」


「はえー、街の方じゃ子供も凄いんだべなぁ………。」


「いえ、それはどうかと思いますが………。」


「でもまぁ、あのでっかいのは3体とも動かなくなったべ。問題ないべさ。」


ん………?


動かなくなった(・・・・・・・)?あいつらは元々そんな動かないだろ?」


「見てもらえりゃわかるべ。」


そう言いながら、おっさんはちょいちょい、と手を動かした。


「では、私はこの子の食料だけ調達したらお暇します。ご武運を。」


「きな臭くなってきたけどな。また頼むわ、出来れば次は速度落としてな………。」


「ははは………それはこの子次第ですね………。」


リムさんはそそくさといなくなる。


「そんじゃ、行くべ。なんも遠くないがな。」


おっさんはリムさんがいなくなるなり、案内を再開する。


「って、あれ?まさかあのでっかいやつか?」


「んだんだ。さっすがAランク様は目がええだべなぁ。」


俺達の前方の山の一部から、よくわからない複雑な色をした頭部が3つひょこひょこひょこと出ていた。


「結構近いじゃん!」


「これ、あと少しで村が潰される範囲だよ。」


「結構近いしょ?おらの村の長老たちもここを見捨てるべきか議論してたべさ。ただ、巨人がおかしくなってそんなもんも吹っ飛んだだよ。」


「なんだこれ………。」


俺達は、巨人の全貌を見ることができた。だが、何かがおかしい。

このグロテスク巨人はゾンビの集合体で、何やらもぞもぞ動いているものである。

一応歩くし、自衛に殴ったりすることもある。


だが、それが一切ない。

特に、おかしい点が一つ。


「この光の楔(・・・)が刺さった途端、巨人の動きが止まっただ。」


腹部に刺さった巨大な光の楔。

『リュミエール・シーカー』による解析で、凝縮された光属性魔法、ということはわかった。

だが、この停止は『核に光属性魔法を打ち込まれた』ことが原因ではない。そもそも、止まるのは再生だけなはずなのだ。


(…………ん。)


更に解析を勧めると、どうやらこの光の楔から別に大量の鎖が出ており、それによって巨人はがんじがらめになっているようだ。但し、その鎖は普通の目では見ることができない。

もう一つ、気になる点があった。


「この楔を打ち込んだ奴は見たか?」


「一昨日、起きてみたらこうなってたべさ。」


「なるほどな………。」


3つの楔から、魔力の糸が伸びている。しかも、全て同じ場所に向かっていて魔力が今も注ぎ込まれている。

魔腕で掴んでみるが、ちぎることはできなかった。エクスカリバーで切ってみることも考えたが、今この場ですることでもないだろう。

なんにせよ、謎が多すぎるし俺達3人でどうにかできるもんでもないな。


「おっさん、この内一体をイタルペナまで運んでいいか?」


「Aランク様の判断なら問題ないべ。」


「ならよし。ギル、シュウ、リムさんに言って持って帰るぞ。」


「「あいあいさー。」」


ギルとシュウが『ブースト』を使って巨人の一体を持ち上げた。

うんともすんとも言わねえな。

次いで、俺は『リュミエール・シーカー』でヒュドラホース君を探す。


(めっちゃ食ってんな………。)


ご機嫌なヒュドラホース君の下まで飛ぶと、リムさんが目を丸くした。


「もう依頼が終わったのですか!?お早いですね。」


「いや、色々あってあの巨人を持って帰ることになった。このヒュドラホース君であれ運べるか?」


リムさんは、山の上から俺の指差した方向を見る。


「あ、多分いけます。任せて下さい。」


「おお。やっぱこの子パワー出るんだな。」


「ええ、いっぱい食べましたから元気いっぱいですよ。」


あれ、この子もしかして常にあんな荒ぶってるのか………?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ