表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
216/407

211話 対ドラゴン+α ラスト

翌々調べてみたら冬休み昨日でラストでした。

唐突ですが、更新ペースが元に戻ります!

大体週一から週二になるかと思いますが、今後とも宜しくお願いします。

どこのリトル◯ックだってくらいの、力強いアッパーカットが勇者の顎に炸裂した。

副団長の言った通り、鎧のない所は確かに脆いな。


宙に浮いた勇者を、回し蹴りで更に高く打ち上げながら俺はそれを確信した。


『――――ッ!』


喉を焼かれた勇者が、声にならない声を上げて体制を立て直そうとする。

まあ、させないけど。


「(『マジックガード』)うらっ!!」


『マジックガード』を足場にして飛び上がった俺は、地面に叩きつけるようにぶん殴る。その衝撃で聖剣が手から離れたのを見て、俺はニヤリとした。

落下する勇者を追いかけるように『マジックガード』で足場を作り、俺も急降下した。


「そろそろチャージできたかなぁッ!『クリスタ・ルーン』!!!!」


両手で『クリスタ・ルーン』を持ち、それを勇者の喉に向ける。

ギャリリ、音を立てる茶色の槍が心なしか頼りに見えた。


「さァ、死のうか!」


俺が両手を突き出し喉を突き刺す直前、勇者は何かしらの手段で防御しようとしたが、その程度で止まるほど『クリスタ・ルーン』はしょぼくない。

軽く障壁を擦り潰し、勇者の喉にそれを突き刺した。


――――――ギュリリリリリリリリ!!!!!



さて、ここらへんでぶっちゃけちゃうか。


俺は、コイツ(勇者)を殺す気まんまんだ。


「アハハハハハハハッッ!!!!!」


俺らしくない、狂ってる?

ハハ、ご自由に。

俺は、コイツを殺したいほど憎んでいるからな。

だってそうだろ?


コイツは、俺の親友を殺したんだから。

これは、その敵討ち。


「で、そろそろ悪魔さんも出てこないかなァ?」


表向きはそんなことを言いながら、俺は更に手を推し進める。

このクソ勇者、無詠唱の『ヘイレン』で凌いでやがんな。

魔力装甲は解いているので魔力的には問題ないが、時間がかかるのは俺の評判的によろしくないかもしれない。

俺は、そのままアダマンチウムを喉に突き刺してあげた。

これでもう『ヘイレン』は使えまい。


俺は、もう一度両手をかざし、『クリスタ・ルーン』を展開する。

今度こそ――――――!


――――――ピュウン!


聖剣が、勇者を守るように飛んできたのを察知した俺は、その剣の腹を魔手で下に叩きつけた。

じっくりと傷めつけれないのは残念だが、これで終わり――――――――


「お待ちくださいッ!」


「うぐッ!?」


誰かの命がけとも言える突進に、俺は魔手で反撃することなく吹っ飛ばされた。

俺が顔を上げると、そこには顔を真っ赤にしてこちらを見る青年が。


「すみません、どうやら見たところ上級悪魔の気配が消えているようなので………。」


「な……!?」


慌てて確認すると、上空に魔力の霧があるのが確認できた。

逆に、勇者にはもういない。


「………マジか、『デコラーレ・ピュリファイ』。」


光の縄を振り、魔力の霧へ投擲。

蛇のように唸った縄は、勝手に霧に絡みつき、それを消滅させた。

クソ、勝手に消えやがって。これで大義名分が無くなったじゃねぇか。

内心では舌打ちをしながら、俺は笑顔を彼に向けた。


「そうですか!いやぁ、危うく勇者様を殺してしまうところでした。

いやはや、良かったです。」


全然よくねぇけど。寧ろクッソ苛立っているけど。

青年も俺に笑顔を返した所で、勇者が身動ぎを始めた。


「あっ!早く針を外さなければ!」


慌てたように青年が針を抜く。

返しのお陰で少し喉の肉が抉れたのを見て、青年の顔がかなり青ざめた。

ハハ、ざまぁみろ。


慌てて水属性の『ヘイレン』を青年が掛け始めると、また、もぞりと動き出した。

そして。


「…………ァ。

ぁ、ア、ァ、あ、ァ、ァ、ア、ぁ、ァああああ。

あああああああああああああああああッッッッッ!!!


あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!!!!!!!!!」


治ったばかりの喉で、絶叫を上げ始める。


「いかん!勇者様が『聖剣開放』の反動を受けていらっしゃるぞ!」


何か偉そうな人達が集まり、一斉に魔法をかけ始めたり豪気による回復を試みる。

へぇ、あれ反動があるのか。

勇者がもう既に外傷が治ったのにまだ絶叫しているということは、激痛が反動か。道理で殆ど使おうとしない訳だ。


「う………ッッ。」


やべ、俺も魔力と体力を使いすぎたか。

『カラドボルグ』、いや、『エクスカリバー』を使うときに強引に補強した右腕も痛い。

フラフラとし始めた俺を、回復したらしいギルが抑える。


「流石ロイドだな!アイツ(勇者)をボコボコにしたんだって?」


「ワリィ、今ちょっとキツィ…………肩借りるぞ………。」


戦いが一段落ついたことによって、精神面にもジワジワ来たようだ。

俺は、どっと押し寄せてくる疲れに流れ、そのまま意識を暗転させた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ