表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/78

望んでいない用心棒 5

 それはティッシュに包んであり、その中には銀色の薬を入れておくシートがあった。マスターはそれをティッシュごと受け取った。


「あらぁ? オリチェちゃぁん。これってお薬の外側ぁ?」


「みたいですね。オリチェが近く通った時に聞いたんですけど、最近、薬変えたって。それからしばらくして、あんな風に暴れだしちゃって」


 オリチェと呼ばれた店員が右の頬に手を当てながら話し出す。


「わかったわぁ。あの二人は、まぁ一回目だしぃ。一応、今回は大目にみようかしらねぇ。次、おんなじことしたらぁ、もう入れないけれどぉ」


 手の中にある包装シートをじっと見ながらマスターが告げた。


 その包装シートをオリチェに向けながらにっこりと微笑んだ。


「オリチェちゃぁん。これ捨てといて。あっ、塩もぉ忘れないでかけておいてぇ。あんな騒動起こした原因だとしたらぁ、縁起よくないしぃ」


「はぁい。わかりましたぁ」


 間延びした返事をして、オリチェがカウンターの向こう側へと消えていこうとした。


「ああああぁぁぁっ!」


 叫びながらどこかに走っていったオリチェ。


「ん? なんだ?」


「あらぁ、また始まったわねぇ」


 マスターがグラスを持ちながら誰にともなく口を開いた。


「また?」


 ルーチェが、訳知り顔のマスターに向かってたずねる。そのマスターは手に持ったグラスに口をつけながら、店内にむかって指を差した。ルーチェはその指の先に視線をむけると、オリチェの後ろ姿とその向こうにディスプレイが目に入る。


「あの娘ぉねぇ。よくわかんないけどぉ、ドルオタ? とかいうのらしいのよねぇ。オリチェちゃんが自分で言ってたぁんだけどねぇ。聞いてるとどうもアイドルが大好きなだけみたいなんだけどぉ。詳しくわぁ、わかんないわぁ」


「ドルオタ……?」


「だぁかぁらぁ、わたしもしらないのよぉ」


 グラスを持っていない方の手をヒラヒラと動かしているマスター。ルーチェはマスターのヒラヒラと動く手を一瞥し、自分のグラスに神経を向ける。


「ただぁ、一つだけ言えることがあるならぁ——」


 マスターがルーチェを見た。声に合わせて、ルーチェが再びマスターへと目線を向ける。マスターの表情にはさきほどまでのゆるんだ空気はなく、射抜くような視線があるだけだった。


「今呼んだらぁ、もう、すっごく怒られるぅ、ってとこかしらぁ」


 ルーチェは崩れそうになる体をカウンターテーブルで必死に支える。オリチェの姿を見ると、客の何人かが近づいて声をかけているが、オリチェのほうはディスプレイに釘付けになっていた。


「怒る……どころか、完全に無視してる」


「べつにぃ。しばらくしたらぁ、別のものが映るんだしぃ、ちょっとぐらいならぁ、常連さんはぁ知ってるからぁ、気にしなくてもいいしぃ」


 ゆるんだ口調に合わせて、元の空気感を出すマスターへと戻っていた。ルーチェは自分の手の中のグラスを口までもっていく。唇を湿らせる程度に水を含む。マスターもまたそれに合わせるように、グラスの中身を口の中に入れた。


 のどをならす音が店の喧騒の中に消えていく。


「さて、とぉ……。ルーチェちゃぁん。あれだけ動けるのならぁ、大丈夫よねぇ?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ