表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

無慈悲な無人島

こんにちは。私はロイエル=ダリエッシュです。私には来世の記憶があるんです。


って、それはあらすじで見たって思ってますよね?たぶん、ほぼ皆んな。


そんな方達のために、あらすじでは紹介されなかったこと教えてあげましょう。


私は、〈見透の眼目(全てを見透かす目)〉を持っています。


おっと、そろそろ時間のようですね。


まあまあ、そんなに焦らなくても、()()()()()()()()()は来ますから。

車やバイクの音で溢れかえった街。


そんな街に一歩踏み入れようものなら、耳がおかしくなってしまいそう。


でも、我が家はそんな御託を並べることすら、御託を一つ置くことすら難しいほど貧乏だった。


貧困、差別。一生剥がれることのないレッテルを貼った、世の中を恨みたかった。


母によると、ダリエッシュ家は昔から貧乏だったらしい。


十世紀くらい前には既に貧乏だったと、母はよく言っていた。


実際私はそれをちょっと前まで信じていたし、その言葉に救われていた。


だって、その言葉は私を気にしてくれていることが分かる、唯一の言葉だったのだから。


その言葉があったからこそなのか、あるいは出来心からなのか。


言葉には表せないけれど、とにかく信じられなかった。信じたくなかった。


私が無人島に売り飛ばされたことを。

作者です!過去一の出来になると自負しています。(初作品なので当然)

できれば↓の星を5つ星にしてください。

私がこの小説を書き続ける支えになるので。

(もうちょっと文字数を増やしたいですね…)


来世の記憶は途中から発現していくもの。

〈見透の眼目〉はこの「世界」の謎に深く関わりのあるもの。

今はそう思っておいてください。()()

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ