調味料とデザートの原料を探しに、街へその二
僕は街に着いた。
衛兵さんに向けて笑顔で一言。
「衛兵さん、衛兵さん、どうやったら街に入れますか?」
「お嬢ちゃん、街への入り方を知らないのかい?
しょうがないなぁ。銅貨二枚で入れるよ。」
銅貨二枚を払ってこの街に入った。
そのあとにルドヴィカ商店街に行って塩や砂糖や
小麦などをたっぷりと買って帰るのは転移魔法で一瞬だった。
さてと、そろそろ、拠点を僕は作っていた。
全属性魔法を使って三日かけて作った自慢の家だ。
ここで、手に入れた最大の収穫
そう、それは大豆の種子と大豆だ。
まぁ、大豆に良く似たナニカならしいので、知識欲の魔眼で鑑定する。
ソイビーン..マメ科の一年生作物。栽培の起源はとても古く東の教王国原産。現在では、世界中で栽培されている。最も重要なマメ科作物。五穀の一つ{米・麦・粟・豆・黍}
高さ30〜40センチメートル、葉は三出複葉で互生。夏に蝶形の花を束状につけ、その後長さが約5センチメートルの莢を実らす。種子はタンパク質と油脂に富み、食用または、豆腐,味噌,醤油,薄揚げ,厚揚げ,その他大勢になる。それらは日本人なら誰でもそれを使った和食が食べたいと思うだろう。
大豆の種子を畑に植える。
大豆は醤油と味噌に魔法の力を借りて醤油と味噌にまずしておいて、オークの肉を味噌に漬けて明日の朝ごはんにしよう。
そう思って家の周りに対魔結界を張って今日はねた。