表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Short Short Circuit

ランプの

作者: 境康隆

「呼びましたかな?」

 まるで覚えのないランプから、呼んだ覚えもないおっさんが現れた。

 いかにもな格好をしている。いかにもランプから出てきそうな身なりだ。

 俺はその突然の出現に、自分の部屋で腰を抜かしそうになる。

 先程までなかったランプがこつ然と現れ、こちらも煙のように突然に、このおっさんが現れたのだ。

 何だこいつ?

 ああ、分かった。ランプの精だ。

「お分かりいただけないようで。実は私はランプの精でしてな」

 間が悪いおっさんだ。

 分かった瞬間に分からなかったと決めつけて、人の話も聞かずに実はなどと自慢げに名乗り上げている。

 そうだ。俺は直前まで、この代わり映えのしない日常に飽き飽きして、色々と妄想をしていたのだ。

 突然宝くじに当たらないかなとか。突然モテモテにならないかなとか。突然神様が現れて不老不死にしてくれないかなとか。

 魔法のランプの一つでもあれば、そこからランプの精が現れて、三つの願いを申し出てくれるのにとか。

 そんな他愛のないことを、暇を持て余して考えていたのだ。

 どうやら俺の願望が、このおっさんを呼んだらしい。

「驚いているようですな。はは、ですが私は本物のランプの精でしてね」

 おっさんは自慢げに片方の眉だけ上げる。

「あなたの願いを三つ叶えましょう」

 ランプの精は、いかにもなことを申し出る。

 三つの願いだ。よくある話だ。誰でも一度は夢に見る状況だ。俺も先程まで夢想していた。

 だがどうすればいいのだろう? 一つ目の願いは、叶える願いの数を増やしてもらうのが定石だろうか? それは反則だと、拒否されるだろうか?

 しかしこれは絶好の機会だろう。

 億万長者か? 恋人か? それとも不老不死か?

 この三つだけでも価値がある。この手の話には、色々と失敗談があったはずだ。その轍を踏む訳にはいかない。

 ここは慎重に――

「では一つ目」

 ここは慎重にと思ったら、向こうが勝手に口を開いた。

「先ずは、魔法のランプを手に入れたい。そんな願いを叶えました」

 何だと?

「二つ目。そこから不思議なランプの精が出てくる。そんな願いも叶えました」

 何だって?

「三つ目。三つの願いを叶える。そんなことをその精が申し出てくれる。そんな願いも叶えました」

 はい?

「では。またのご利用を」

 ランプから出てきたおっさんはそう告げると、出てきた時と同じように煙のごとくこつ然と消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ