表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タネナシとキュウコン  take2  作者: 愛加 あかり
49/50

主文と断罪

東江は、淡々と主文を言い渡そうとしたが。納得しない者も出てくる。

広報の具志堅は、特にそうだった。




 佐久間弁護士の断罪が終わり、沖縄支部の前原に、顔を向けた。

 

「賠償金をユーチューブから取る」と、言った時には、緊張がほぐれ、穏やかな表情に戻ったが。


 俺が上着を脱ぎ、背中の閻魔大王を晒した時から、緊張の顔に戻った。


「あの〜、つかぬことをお聞きしますが。東江さんは、本職の方でいらっしゃいますか。背中のは、流石に絵ですよね」


 声を発したのは、広報の具志堅だった。

 かなり怯えた表情を見せている。前原とは、逆の発送をしたのだろう。

 ユーチューブから、一億取り。我々から、いくらむしり取られるのだろうと、考えたのだろう。


 半分は、間違ってはない。主文を言い渡すのだから。


「俺は、元ヤクザだ。それなりに、悪い事もしてきた。褒められた事はしてきていない。だが、足を洗い、カタギになった気持ちでいる」


 俺は、はぐらかす為に、嘘をついた。


「実際、中村は、一発の攻撃も受けていない。俺は、クリンチして、耐え凌いだだけだ。あの暴行のあとは、俺とは、関係ない」


 真実は、手を出せずにいただけだけどな。


「はい。うちの門弟が、中村をあのようにしました。私が気付いた時は、傷はありませんでした」


 照喜名道場のお爺さんが、証言してくれた。


 皆が、納得してくれたのかは、疑問符が残るが。数人は、納得した。


「話を戻そう。前原さんには、このまま代表を続けてもらい。夏のボーナスを、オレに届けろ。それでチャラだ」


 前原は、胸を撫で下ろして。深い息を吐き。


「代表を、辞めずに続けても宜しいのですか」


「中村は、暴漢から子供たちを守った、ヒーローなんだぞ。何か問題るのか」


「本当に、宜しいのですか。こんな奴をヒーローなんかに祭り立てて」


「考えがある。中村の要望も叶えるつもりだ」


「ダメです。中村は、ワシが刺し違えてでも、外へ出すつもりはありません」


「気持ちは分かるが、早まるな。こっちも万全を期してる。問題な…」


 東江の頭に、一つアイデアが降りてきた。


「後で話すが、空手協会に頼みがある。内容は追々詰めてからだ。今は、主文だ。主文」


 次に、具志堅に顔を向けて、サクサクいこうとした。


「何ですか、頼みたい事とは、教えて下さいよ。自分の刑が決まったあとで、死刑宣告されたら困りますから」


「そんなに騒ぐことじゃないよ。損はさせないし、金がかかるなら、俺が出してもいい。何なら協会とは別で、お願いすることになるから」


「そこが困るんです。外部には、任せられませんので。空手協会で、処理させて下さい」


「俺を信じろ。外部には絶対に出さない」


「それなら、信用しますが。話を聞いてから、考察する事にします」


「賢明な判断だと思う。だが、具志堅さんも、減給してもらう。夏のボーナスを、俺の所に持ってこい」


「有り難うございます。夏のボーナスで救われるのなら、お支払いいたします」


 次は、大城館長だ。ここまでは、関係のない役職だ。『管理が行き届いていない』だけで、クビが、かかるポジションの連中だ。


 今回は、運がなかった連中となる。

 ただ、この動画を見たら、予算はどうにでも降りるだろう。

 トップのボーナスの金額だけで済むのなら、問題のないレベルだ。予算の名目を、少し書き換えるだけで、済むのだから。


「はい。夏のボーナスが入り次第。お届けに上がります」


 問題はここからだな。


「安仁屋部長の対応は、正直、中の中だった。愚かな部下を信用し過ぎて、俺の信用を失ったのはある。間違いは無いな」


「おっしゃる通りです。部下を信用して、対応に躊躇しました。申し開きもございません。如何様にもして下さい」


「イサギいいな。迷いそうになるが、お前も、夏のボーナスを持って来い。反論は、許さない」


 俺は、また席を立ち、正座する西村の足を踏みつけた。


『ん゙~』


「今回は、耐えたな。それでいいんだよ。今度からは、最初からそうしてくれ」


 西村の足から、足を離して。見下すように。


「俺をを散々バカにしたからな。罪は重い、夏と冬のボーナスを、俺のところへ持って来い。それと、給料の一割を納めろ。分かったな」


「はい、分かりました」


 やけに素直だな。カミさんにでも、怒られたか。


「おい。お前は反省をしているのか」


 馬鹿な行動をしているが。全然、誠意が伝わって来ない。


「はい、反省しています」


 今度は、クーラーボックスから、カチコチに凍ったペットボトルを、3本取り出した。


「落ち着けバカ。そんな事をされても、嬉しくないし、誠意も伝わらないんだよ。脳筋なのか、コイツは」


 理解に苦しみ。コチラをチラチラ見ながら、凍ったペットボトルを、足そうとした。


「だから辞めろって、言っているだろ。恐ろしいヤツだな。西村同様に、夏と冬のボーナスに加えて、月々の給料の一割をオレに届けろ。いいな」


 砂川は、キョトンとした顔をした。


「そんな事で、良いんですか。お金で解決できるなら。有り難うございます」


『フン』


 一番上の凍ったペットボトルを割り、気を失った。

 凍ったペットボトルが、くの字に曲がっている。


「まぁ、余興みたいな物か。サクサク行かないと、日が暮れてしまうのに、時間を掛けさせやがって。空手会館のヤツは、遅延が好きだな」


「申し訳有りません。目覚めたら伝えておきます」


 安仁屋部長が、謝罪した。

 大城館長は、頭を下げた。


 俺は、忙しく動き。段々と中村への憎しみが、溜まってきている。


「さて、問題の照喜名道場だが。ユーチューブの開設は、先ほど話したな。これから詰めていくぞ」


 少し、前傾して、小声で話した。


「中村には、ヒーローとして、頑張って貰うわけだが。そこで、先ほど話した、お願いを聞いてもらう」


 具志堅と前原が、身構えている。


「そんなに、緊張するな。単純な事だ。奥さんと照喜名さんには、申申し訳ないが」


 一度、中村の方を向いた。


「喜べ。照喜名道場からの脱出だぞ」


 中村に天国を、味あわせた。

 中村は、大きく頭を下げて。額を床に着けた。


 俺は、奥さんと照喜名さんに、顔を向けて。


「中村には、死んでもらう。保険金をたっぷり掛けて。2年後に、死んでもらう」


 中村は、両膝を付いたまま、歩み寄り。許しを請おうとした。


「今さら、無駄だよ。お前の第一声は、俺への謝罪でも無く、子供たちへの謝罪でも無かった。ただ、自分の保身を優先した。それだけだ」


 中村は、首を高速で振りながら。


『ん゙~〜ん゙~。ん゙~』


「何言ってるか、分かんねえよ。当然だろ、元ヤクザを、ボコボコにしたのだから」


「あの、ワシ共も、死罪なのでしょうか。孫と生まれて来る、ひ孫だけは、勘弁してもらえませんか。半分は、中村の血が混ざってますが。生まれてくる子供には、罪は有りません。どうか御慈悲を」


 照喜名さんは、椅子から降りて、土下座して、頭を付けた。

 続いて、奥さんも、しようとしたので、止めた。


「待って下さい。コレは、子供たちを、救う為の話し合いです。勘違いをなさらずに、最後まで聞いて下さい」


 周りの具志堅部長が、照喜名さんに手を貸して、椅子に戻してくるた。


「照喜名道場には、以前の師範に戻してもらい。ユーチューブの継続をしながら、存続してもらう。勿論、一億円が集まるまでは、抵当を預からせてもらう」


 照喜名さんは、不安そうに。


「他には何を」


「折り合えず、こんなモノだ」


 少し間をおいて。


「あっ、中村を、始末する訳だが、未練とかあるか」


 俺は、奥さんにズケズケと聞いた。


「分かりません。ですが、この男の本性を知れて、良かったとも、思っています」


 奥さんは、うつむきながら、お腹を擦り。


「この子が生まれるのに、よそ様の可愛いお子さんを預かる立ち場でありながら、あのような酷い事が出来るなんて。死んで当然だと思いますし。照喜名名を、地に落としたのですから。当然の報いです」


 複雑な心境だった。


「本当に、私共は許されて良いのでしょうか」


「許されては無い。ここからが正念場だ。最低でも、ここに居る連中は、良く思ってもないし。大人の部の人々や、子供たちの両親の方々は、少なからず、不安は払拭出来ていないだろう。頑張り次第だ」


『はい』


 聞こえていたのか。意識を取り戻した、砂川が手を挙げた。


「私も、微力ながら、照喜名道場のお手伝いをさせて下さい。お願いします」


 罪滅ぼしなのか、ヤル気のようだ。


「おう。手を貸してやってくれ」


「俺も、カメラマンとしてなら、お手伝いします」


 西村のヤツが、突然変わった。


「どうした。何があった」


「ただ、死にたくないだけです。コイツのように、扱われたく無いって。コイツと同等は嫌だと、思っただけです」


 中村死刑囚を見て、自分の行いを正そうとした理由な。


「そうだ。忘れる所だった。頼みは、コイツを2年間だけ、武者修行の旅を手助けしてくれ」


 俺は、空手協会に頭を下げた。ソレはソレ。コレはコレだ。


「USBメモリーも、持たすし。歯が、無くなろうが。足が、もぎ取れようが、好きにして構わない。ただ、生かすだけでいい。頼めるか」


 前原と具志堅は、顔を見合わせた。

 不安だった顔に、血の気が戻ってくる。


「是非、ウチの門下生が、中村の弛んだ精神を。もとい、武者修行の旅を、世話させて下さい」


 前原が、引き受けた後。


「この手が、有りましたか。ならず者は、協会内でシェアすれば良かったのですね。武者修行ですか。良いですね」


 具志堅も、乗り気だった。


 中村は、たらい回される事が決まった。

 2年のサンドバッグに、耐えた後は死が待っている。勝手に、死ぬ事も許されなかった。


 中村への、刑罰も終わり。


「お前たちも、席に着け。料理を運び入れるぞ」


 反省モードの砂川を、無理矢理席に付かせて。

 具志堅が、表にいる女の子に声をかけた。


 料理は、次々と運ばれて。俺は、大きな唐揚げに、手を出した。


 大きく、口を開き。口元の傷が開いた。


『熱ッ゙』


 熱々の肉汁と脂が、傷口を襲った。


 思わず立ち上がり、中村の顔を殴った。


「すまない。本調子じゃ、ないようだ。俺達は、後日にするよ」


 俺が、上着を着始めると。

 具志堅が、バタバタと動きを見せた。


 個室の入り口へと向かい、カードを渡しながら。会話をしているようだった。


 俺達は、ゆっくり皆と挨拶をして。具志堅が、帰る手前で、ホテルの封筒を渡して来た。


「東江様、この度は数々のご無礼を、お許しいただき、有り難うございます。コレは、後日、ご家族とお使いください」


 俺は、素直に封筒を受け取り。『中華包龍』を、後にした。





   『業と悲劇』



 俺達は、ガレージに置く、ソファーとマッサージ用のベットを探して、家具屋さんを巡っていた。


 ナンシーが、腕を絡めて。普が、家具屋の駐車場ではしゃいている。


 空手の後遺症も無く。他の子供達も、誰一人欠けることなく、照喜名道場へと通っている。


 暴漢である俺は、出入り禁止となったが。

 だ新規送迎をする度に、皆から声をかけてもらっている。


 子供たちにも、挨拶される。

 指導者が戻り。砂川や西村も率先して、ユーチューブ作りに参加している。



 週末だからか、駐車場にキッチンカーが来ていた。

 普に、グレープを買い。俺とナンシーは、コーヒーを手にしていた。


 目当てのソファーは、予約を入れて。マッサージ用のベッドは、ネットで購入する事になり、ナンシーの車に、向かっていた。



 ソレは、突然起こった。前触れは、有ったような。無かったような。青天の霹靂だった。


 普が、突然振り返り、満面の笑みを見せて。


「僕ね、大きくなったら、お父さんみたいな警察官になる」



 少し、恥ずかしそうに、凄い事を打ち明けた。


 俺は、歩みを止めた。広い駐車場で立ち止まった。

 動けなくなった、俺を引っ張るように、ナンシーの腕が、引っ掛かった。


「何、どうしたの」


 数秒後、ナンシーが膝から崩れた。

 普の言葉は、二人を引き裂く。


「お母さん、大丈夫」


 無邪気な普が、膝から崩れたナンシーに、声をかけた。


「ゴメンね。あぁ、コーヒーも、溢しちゃった」


 ナンシーは、紙のコーヒーカップを拾い。一人でゴミ箱の方へと向かった。


 俺は、複雑な気持ちのまま、普を抱き寄せた。

 俺は、元ヤクザだ。今までの業が、深く伸し掛かった。


 その後の俺たちは、上の空で。俺が、運転して。2人が後ろの席に座った。


 俺たちは、その日を境に、ギクシャクとした関係となった。

読んでいただき、有り難うございます。

高評価、星とブックマークを、宜しくお願いします。


3500位で、纏めるつもりが。5000を、超えてしまいました。2つに分ければ良かったと思っています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ