表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タネナシとキュウコン  take2  作者: 愛加 あかり
37/50

カメラと瑞慶覧

東江は、専門家でもある。金城くんを、召喚した。

朱美の部屋に、2人で入り。カメラを探した。




 俺は、専門家の金城くんを呼び出して、朱美の部屋へと向かった。


 カーテンも外され、生活感のない部屋で、気のせいかも知れないが、ススの匂いがする。


 大きな窓を開けて、空気を入れ替えていると。


「有りましたよ。東江さん」


 そこは、朱美を初めて見た、バスタブのあるお風呂場だった。


 天井の照明の横に、微かな穴が空いていて。金城くんは、その穴を指している。


 金城くんが、肩に掛けた小さな脚立を立てて、お風呂場の点検口を開けて覗くと、無数の機械が並び、青と赤の小さなライトが点滅している。


「東江さんも、覗いて見て下さいよ。もの凄く、お金かかってますよ」


 金城くんは、脚立から降りて。俺も、天井裏を見るように言われた。


 床は、濡れてなかったが。歳のせいか、慎重に行動をして、最初の一歩だけ警戒した。


 壁に手を当てて、プルプルと震えながら、天井に手を添えて、頭を入れた。


 金城くんの残した、LEDの懐中電灯が辺りを鮮明に照らした。


 ホコリまみれの屋根裏に、見慣れない機材が、点在している。


「おい、この部屋だけじゃないぞ」


「もの凄く、お金かかってますよね」


「はぁ゙〜。仕掛けたヤツは、馬鹿なのか」


「馬鹿かどうかは知りませんが。かなりの変態なのが伝わってきます。そして、手前の黒いボックスが、バッテリーです。屋根裏を無線で行っているため、バッテリーは小まめに、代えないといけませんので、手前に置いたのでしょう」


「コレのことか」


「はい、ソレです。配線を引っ張れば、カメラは引きずられて、引き寄せられます」


「引っ張ってもいいのか」


「マイクも有ったら、音も拾われているかも知れません。風呂場には無いと思いますが。相手が、画面を見ていたら、気付かれてますから。今日で、この部屋の分だけでも、回収しましょう」


 俺は、金城くんの目が、円マークに輝いているように見える。

 盗撮カメラなんて、要らないし。機材も要らない。悪用されるくらいなら、金城くんへ渡したほうがいいと思ったから。


「この玩具、貰っても良いんですよね」


「俺には、必要ない。やるよ」


「有り難うございます」


「だけど、どうやってあんな所までカメラを運べたんだ。アイツかなりのデブだったぞ」


「引っ張ってみたら分かりますよ」


 俺の疑いの目を振り払うかのように、満面の笑みをこぼす、金城くん。


「何だコレは、蜘蛛みたいな体がついているぞ」


「はい。ラジコンになってます。バッテリーと配線が伸びていたら、屋根裏は自由自在です」


「只の変態じゃないぞ。かなり危ないヤツだぞ」


「いや、東江さんの言う通りかも知れませんよ。コレだけ出来るのに、覗きにしか使わないのですから。バカなのかも知れません」


 その後は、寝室と居間と脱衣所トイレと5つのカメラが見つかり、本体に電波を飛ばす機材を回収して、朱美の部屋を出た。


 金城くんは、念の為にアルミのポテトチップスの袋に入れて、リュックサックに放り込んだ。


 俺は、金城くんに、バイト代の5万を支払い。


「有り難うございます。今日は、いい仕事ができました。全部回収したかったのですが。難しそうですね」


「それだけで我慢しろ。欲を出すと、痛い目を見るぞ」


「比嘉さんの経由で、依頼が来たら絶対に、僕に連絡くださいよ。必ずですよ」


「分かったから。クドいぞ」


 金城くんは、アクセルを回して、うるさいマフラーを、軽快に鳴らしながら帰って行った。



 しばらくして、子供たちも帰ってきた頃、瑞慶覧が現れた。家の中には、ナンシーも朱美も居る。


『ピンポ~ン』


 扉を開けると、靴を抜き捨て、ズカズカと家に上がろうとした。

 小学生の頃、友達が家に上がるように。家に入ろうとした。


「何だお前は、ちょっと待てよ」


 両手を広げて、しばらく瑞慶覧を押さえていると。瑞慶覧が体力の限界を迎えた。


『ハァハァ』


「お前、カメラを返せ。アレは高かったんだぞ」


 重たい瑞慶覧を、外に追い出すだけでも、かなりの体力を使った。


「何の事だ。ふざけているのか。ここは、俺の家だぞ」


「何を言っている。ソッチも、俺の家に入って、カメラを盗んだだろ」


「何を言っているんだ。証拠はあるのか」


「あるに決まっているだろ。俺は、バカじゃない」


 瑞慶覧は、息を切らし、肩で呼吸をしながら、倒れ込むように、お尻から芝生に座り込んだ。


「分かった。絶対にお前を許さないから。謝って、カメラを返すなら許してやる」


「何を言っている。何でオレが謝らないとならない。バカだろ」


「バカじゃない。それに、バカと言う奴が、馬鹿なんだからな」


「分かったから。早く帰れよ」


「あぁ、今バカにしたな。完全にバカにしたな。もう怒った。警察に電話してやる」


「何で、俺が、お前に謝らないといけないんだよ」


「そんな事も、分からないのか。お前、バカだろ。不法侵入だよ。俺の家に、勝手に入っただろ」


「何を、言っているんだ。何の事だ」


「あのアパートな、俺が大家さんなんだよ。つまり俺の家だ。分かったか。そして、その家に入り込んで、勝手にカメラを外して持ち帰ったお前は、ドロボーだ。もう、お前は、死刑になる。謝らなかったからな」


 瑞慶覧は、スマホを取り出して、警察に電話をかけた。


「警察ですか。ドロボーを、捕まえました。直ぐに来て下さい。私人逮捕です」


 色々な、SNSを見て。偏った、情報を得たらしい。


「もう、お前の人生も終わりだ。刑務所へ行って、死刑まで反省をしろ」


『刑務所を、知らないガキ』がと思ったが。知っているから、偉いって訳でもない。


「俺の罪は何だ。言ってみろよ」


「ドロボーしただろ。カメラを返せ。アレは高かったんだぞ。賠償しろ。死刑だぞ。怖くないのか」


 息を切らし、単語だけを並べて、呼吸するのも苦しそうだ。


 こんなヤツは、武闘派の俺でなくともやっつけることは可能なはずだが。前科が有り、元反社の経歴が、足を引っ張った。


「どうされましたか、瑞慶覧さん」


「ドロボーを、私人逮捕しました」


 俺は、捕まってもないし。泥棒もしていない。


「この方、大丈夫ですか。泥棒だ、泥棒だと、虚言を吐いて。人の家に上がり込もうとして、玄関のものを破壊し、俺に暴力を振るいました。家の中の人達も、怯えています。逮捕してください。最低でも、1週間は勾留してください」

読んでいただき、有り難うございます。

高評価、星とブックマークを、宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ