表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タネナシとキュウコン  take2  作者: 愛加 あかり
2/16

始まりと終わり(中)

東江は、急ぎながらも、丁寧にお弁当箱を仕上げた。

真琴の事は、気を使い。優先しているつもりだけど。

合っているかは、分からない。母親の京子からは、苦情は来ていない。

読んでいただき、有難うございます。

高評価、星とブックマークを、宜しくお願いします。




「パパ、今月も来ちゃった。ごめんね」


 謝る朱美に対して。気にしていない素振りをする。

「大丈夫。気長に待とう」

 前向きに、まだ、1年目だ。先は長い。


「それよりも、時間が無い。先に、手を洗って来て。食事の準備は、こっちでするから」


 天音ちゃんを、降ろして。洗面所へと向かわせた。


 俺は、天音ちゃんのプレートに、オムレツと小さなオニギリ、湯煎のミートボールを乗せて、味噌汁を付け、リビングへと運び。


 朱美には、大人用のご飯と味噌汁、鮭と玉子焼きに、大根おろしを添えた。大人用のメニューだ。


 東江の仕事も、佳境に差し掛かる。


 これからは、お弁当の準備も、しなければならない。

 冷蔵庫から、昨日、大量に作った金平を取り出して、テーブルの空いたスペースに並べ。

 プチトマトを追加で取り出して。彩りに加える。

 最近は様になってきた。


 玉子焼きの様子を見ながら、準備をしていると。ノレンの音が鳴り。京子が、キッチンに入って来た。


「おはよう」

 朝から素っ気ない。


 横井京子 40歳 バツイチ独身 看護師で、真琴と兆志の母親で、実家が、とんでもない大物の家。

 ショートボブで、150cm無いが。ワイルドな、一面を持つ。何がとは、言えない。


「おはよう」

 こっちも、大忙しだった。


 何食わぬ顔で、棚から自分の弁当箱を取り出し、テーブルの金平を、大量に確保しようとしている。


「おい、そんな事をすると、皆の分が無くなるだろう」

 京子は、俺にバレて、バツが悪くなった。


「また、日の丸弁当の二段にするぞ」

 過去に、3回した事がある。


「あれが、どれだけ恥ずかしいと思っているの。男性でも、肩身が狭くなるのに。女性の私は、その5倍の羞恥を受けるのよ。分かる。分からないから、出来るのよね。アレの恥ずかしさを、説明してあげるわよ。良く聞きなさい……」


「分かった。悪かった。俺が悪かった。海より深く反省するから、朝は辞めてくれ。忙しいの、こっちも」


 喧嘩する余力は無い。暇も無い。

 全力で、目の前の仕事をこなす。


「お弁当は、こっちでヤルから。頼むよ」


 お弁当箱に、スペースを取られて。物が置けないのが現状で。

 先に、玉子焼きと鮭の皿を配った。


 リビングのローテーブルには、兆志が座っていて、アイパッドを見ている。


「おはよう」

 こっちから、挨拶をした。


「叔父さん、おはよう」

 こっちを、見ようともしない。

 昭和のお父さんなら、アイパッドを外に捨ててるレベルだろう。


 横井兆志 14歳 中学2年生 塾にも、部活もせずに、ゲームを謳歌している。


 振り返ると、棚のカウンターに、真琴が座っている。

「おはよう、少し待ってて」

 俺が先に声をかけると。


「おはよう、ございます」

 耳からワイヤレスのイヤホンを外して、挨拶をする。

 まだ、少し、ぎこち無い感じがする。


 横井真琴 17歳 高校2年生 暴走族に入っていた過去と、PTSDになるほどの、事件に巻きこまれた傷を持ち。現在、保健室で勉強をしている。


 急いで、キッチンへ戻り。真琴のトーストを冷蔵庫から取り出して、トースターへ入れた。

 2人分の、ご飯と味噌汁をよそい、リビングへと忙しい。


 3人分のマグカップを取り出して、それぞれのコーヒー豆を入れ。ケトルのお湯を注ぐ。

 真琴のは、茶色の角砂糖とフレッシュを添えた。


 真琴のは、トーストと小鉢のサラダのセット。


 取り付く島も無く。次のお客さんが登場する。


 その子は、玄関に入るなり。大きな声で。


「押忍、おはようございます」

 空手のポーズを取り。朝から、元気な男の子だ。


 松田普 11歳 小学5年生 週2で、空手道場に通っている。黒人系のクォーターである。


「おお、おはよう。早く手を洗って、席に着け」


「押忍、ご馳走になります」


 普は、皆の靴を揃えて、廊下の隅にランドセンを置いて、家に上がった。


 真っ直ぐに、洗面所へと向かい、手を洗った。

 俺が、普の準備を終えると。


「押忍、頂きます」

 ポーズは、取らずに。箸を揃えて、合掌をした。


 これで、朝食の配膳は完了したが。お弁当が残っている。


 俺が、スマホの時計を見ると、07∶27を表示していた。


 朝食とメイクを終えて、ウォークインクローゼットで着替えた朱美が、裏の方から出て来た。


「パパ大好き」

 僅かな時間だが。キッチンで、2人の時間が持てた。

 今度は、俺の方からキスをする。

 軽く、キスをして。ハグをした。


 最後に、タイトスカートのファスナーを、少し下げて、ご自慢の生理パンツコレクションを、披露した。


 基本は、男性用のボクサーパンツで。メーカーは、マイナーなDay2。バックプリントが独特過ぎて。

 上半身裸の女性が、誘導棒を横に持ち。乳首を隠している物や。

 白線の死体現場で、周りが血に染まっている物。

 シンプルに、Splatterと血が垂れるような感じで、路地裏アート風に、描かれていたり。

 色々見せてもらっている。


 今日は、大きな分銅が描かれていて。300Kgの表示が描かれている。

 アメコミの効果音のように。


『Zuooooooooooooooooon』

 と、絵の後ろに、描かれていた。


 重たいのが、伝わりそうだが。

 生憎と女性ではないので、コメントは差し控える。


 そして、アラームが鳴った。朱美のスマホからだ。

 朱美は、直ぐにスカートを上げて。お弁当とカバンを持ち。

 軽く、キスをして。


「天音の保育園宜しくね。パパ」


 ギリギリのタイミングだった。


 朱美が、キッチンから出て行くと。

 直ぐに、兆志がキッチンへ入って来た。


「叔父さんのかに座の運勢は、4位で。油揚げが、ラッキーアイテムなんだって」


 あのアラームは、占い時間のアラームだ。

 兆志は、空気を読まない所がある。


「それじゃ。行ってくるね」


「いってらっしゃい、気を付けてな」


 反対に、空気を読み。ギリギリの人もいる。


 「東江さん、バス代がない。お母さんが、『東江のおじさんから、借りて』って」


 真琴が、困っている様だ。

 俺に、一時の休まる時間は無いのか。


「仏壇の棚から、一万円札を抜いて良いぞ」

 皆、知っているが。手を出さない。


「一万円札だと、バスで両替が出来ない」


 俺は、食器棚から。自分のマグカップを取り出していたが。テーブルに置いて、玄関へと向かった。


 靴箱の上の固定電話の横に、蚊取り線香の缶があり。

 一万円のお釣りは、その缶に全て入れてある。


 5000円札と、レシートのクズを弾き。クシャクシャの1000円札を3枚取り出した。


 ナイスなタイミングで、チャイムが鳴った。


 玄関の磨り硝子越しに、真琴と同じ制服が見える。


 そのまま、玄関をスライドさせると、懐かしい顔があった。


 真琴の同級生の、早苗と麻美だ。

 2人は、うちのガレージに原付を置き。真琴と共に、通学する。


 俺が、挨拶する前に。


「「お早うございます。東江さん」」


 普のは違った、気合の入りようで。

 タバコを咥えたら、3秒以内に火が付きそうなレベルだ。


「おう、おはよう。最近学校は、どう……」


 二人に、学校の様子を聞こうとすると。真琴が、三千円を奪い。トーストを咥えながら、脇をすり抜けた。


 「お弁当、有難う。行ってきまーす」


 「「東江さん、失礼します」」


 2人は、言葉よりも長く頭を下げて。真琴の後を、追いかけた。


 学校の様子を聞けない。いつも、はぐらかされてる気がする


 キッチンへ戻ると、京子が、待ち構えていた。


 俺が、近付くと。

 俺の首に、両手を絡めて。力強く体重をかけて、頭を引き寄せた。


 強引なキスをした。

 何度も舌を重ねて、一息付くと。


「今日から、3日間は浮気しないで。子種は、私の中に全て出してね」


 京子の危険日の合図だ。

読んでいただき、有難うございます。

高評価、星とブックマークを、宜しくお願いします。

描写を増やしているつもりです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ