大会8日目 導入♪ この支配からの逃避
[導入♪ この支配からの逃避]
大阪府の高校から西日本大附属に編入した鞠葉智也は野球が嫌いだとこぼした。
本馬高校のトイレ前の廊下でのことだった。智也の発言を、本馬の酉武幸二が聞いていた。2年生同士で気が合ったのか、幸二は智也に同調した。今日はどちらもベンチスタートの予定である。
試合前の練習時間になっても、2人は廊下で大人への愚痴など、とりとめのない話を続けた。この日、智也は初めて試合前練習をさぼった。罪悪感と共に、何か別の言い表せない感情があったという。
[試合結果]
・基督ガウディ高校 対 似島学園高校
似島/000 000 0/0
基督/510 011 x/8
基督ガウディは7回コールドではあるが、完封勝利。
・本馬高校 対 西日本大附属高校
附属/113 112 111/12
本馬/010 121 000/5
本馬は守備にミスが目立った。
[順位表]
1/安芸/6/4-0-2/.667/-
2/附属/8/5-0-3/.625/0.0
3/似島/8/4-0-4/.500/1.0
3/基督/8/4-0-4/.500/1.0
5/本馬/8/3-0-5/.375/2.0
6/平成/6/2-0-4/.333/2.0
[次回予告]
大会9日目
・基督ガウディ高校 対 似島学園高校
・本馬高校 対 西日本大附属高校
・安芸工業高校 対 平成広島高校
特集:青・春・観・戦