表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/36

大会8日目 導入♪ この支配からの逃避

[導入♪ この支配からの逃避]

 大阪府の高校から西日本大附属に編入した鞠葉まりは智也ともやは野球が嫌いだとこぼした。


 本馬高校のトイレ前の廊下でのことだった。智也の発言を、本馬の酉武幸二が聞いていた。2年生同士で気が合ったのか、幸二は智也に同調した。今日はどちらもベンチスタートの予定である。


 試合前の練習時間になっても、2人は廊下で大人への愚痴など、とりとめのない話を続けた。この日、智也は初めて試合前練習をさぼった。罪悪感と共に、何か別の言い表せない感情があったという。


[試合結果]

・基督ガウディ高校 対 似島学園高校

似島/000 000 0/0

基督/510 011 x/8

基督ガウディは7回コールドではあるが、完封勝利。

・本馬高校 対 西日本大附属高校

附属/113 112 111/12

本馬/010 121 000/5

本馬は守備にミスが目立った。


[順位表]

1/安芸/6/4-0-2/.667/-

2/附属/8/5-0-3/.625/0.0

3/似島/8/4-0-4/.500/1.0

3/基督/8/4-0-4/.500/1.0

5/本馬/8/3-0-5/.375/2.0

6/平成/6/2-0-4/.333/2.0


[次回予告]

大会9日目

・基督ガウディ高校 対 似島学園高校

・本馬高校 対 西日本大附属高校

・安芸工業高校 対 平成広島高校

特集:青・春・観・戦

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ