表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/36

大会28日目 ホームラン2018

[ホームラン2018]

 試合前、大坂豊は我々に胸の内を明かした。


 過去の存在である自分は、後輩に超えられたい。今、この大会に参加している学校で最も野球が上手なのは平成広島3年の魚里謙二郎だろう。


 1年生や2年生でプロを目指せそうなのは、本馬にもそれ以外にもいないと思う。豊はそう語った。選手として見せた、高校野球発展への問題提起だった。


[試合結果]

・本馬高校 対 似島学園高校

似島/100 105 000/7

本馬/111 120 23x/11

本馬は豊など3年生の活躍が光った。

・西日本大学附属高校 対 安芸工業高校

安芸/000 100 00/1

附属/400 001 13x/9

安芸工業は今大会初めてヒット1本に終わった。

・基督ガウディ高校 対 平成広島高校

平成/011 302 220/11

基督/503 040 11x/14

基督ガウディに優勝マジック点灯。


[順位表]

1/基督/25/16-0-9/.640/M4

2/安芸/25/14-0-11/.560/2.0

3/附属/27/15-0-12/.556/2.0

4/平成/25/12-0-13/.480/4.0

5/本馬/24/10-0-14/.417/5.5

6/似島/26/10-0-16/.385/6.5


[次回予告]

大会29日目

・本馬高校 対 似島学園高校

・西日本大学附属高校 対 安芸工業高校

・基督ガウディ高校 対 平成広島高校

特集:ベストマッチな男

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ