表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/36

大会26日目 リフレイン♫ 智也の記憶

[リフレイン♫ 智也の記憶]

 今日、鞠葉智也は対戦相手である平成広島の打撃練習を見学した。


 最初に3年生の魚里謙二郎がバットを持つと、平成広島ナインに笑顔が広がり、威勢の良い掛け声が聞こえ始めた。


「楽しそうですね」

 取材陣の隣で、智也がぽつりと言った。智也も好きで野球を始めたのだ。しかし転校前の高校は勝利至上主義を掲げており、息苦しく感じていたのだという。智也の顔は少し寂しそうだった。


[試合結果]

・安芸工業高校 対 似島学園高校

似島/121 000 0/4

安芸/213 212 x/11

安芸工業は6回まで毎回得点と打線が爆発した。

・平成広島高校 対 西日本大学附属高校

附属/102 220 304/14

平成/070 103 113x/16

西日本大附属は4連敗で3位転落。

・基督ガウディ高校 対 本馬高校

本馬/311 000 100/6

基督/701 000 02x/10

基督ガウディは4回以降を被安打3に抑えた。


[順位表]

1/基督/23/14-0-9/.609/-

2/安芸/23/13-0-10/.565/1.0

3/附属/25/14-0-11/.560/1.0

4/平成/23/11-0-12/.478/3.0

5/似島/24/10-0-14/.417/4.5

6/本馬/22/9-0-13/.409/4.5


[次回予告]

大会27日目

・安芸工業高校 対 似島学園高校

・平成広島高校 対 西日本大学附属高校

・基督ガウディ高校 対 本馬高校

特集:究極のteacher!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ