大会17日目 将来
[将来]
広島高校野球リーグは大会17日目を迎え、いよいよ後半戦へ入っていこうとしている。
登校時、犬鷲銀次はあるネット記事を目にした。選手の疲労や日程確保の問題から、来年の広島高校野球リーグ開催の是非を問うものだった。
確かに銀次自身、このリーグに参加する理由を見出せずにいる。そしてまた、自分はいつまで野球を続けられるのだろうと悩んでいる。安芸工業の3年生部員が大学野球部への入部か野球引退かを選択し始めている中で、銀次はまだ将来を決めかねていた。
[試合結果]
・基督ガウディ高校 対 西日本大附属高校
附属/000 000 121/4
基督/111 100 10×/5
基督ガウディは捕手の好リードが光った。
・本馬高校 対 安芸工業高校
安芸/040 110 111/9
本馬/000 200 011/4
安芸工業は2試合連続満塁ホームランを記録した。
・平成広島高校 対 似島学園高校
似島/011 102 0/5
平成/102 223 2x/12
似島学園はこれで5連敗。
[順位表]
1/附属/17/11-0-6/.647/-
2/安芸/14/8-0-6/.571/1.5
3/基督/16/9-0-7/.563/1.5
4/似島/15/6-0-9/.400/4.0
4/本馬/15/6-0-9/.400/4.0
4/平成/15/6-0-9/.400/4.0
[次回予告]
大会18日目
・本馬高校 対 安芸工業高校
・平成広島高校 対 似島学園高校
特集:学校と過去と繋ぐ腕