表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/16

出会いな その後で

私は今日もギルドにて、底辺冒険者でもできる依頼を探しに来ている。

もちろん、大事な私の赤ちゃんも背負って。

そんな私に受け付けのお兄さん、アイザックさんがニヤニヤ顔で声をかける。


「ニート背負って冒険しようの気持は変わんないんだ?」


「うん。お兄ちゃんいないし、暇だし、むちゅちゃんのご飯代も実家の弟妹達が実家を脱出するための資金も必要だし」


アイザックさんはやれやれという顔をして、窓口に立つ私に依頼書を渡した。

私はアリの巣ダンジョンを踏破したことでE級冒険者になっている。

まだまだ底辺で、薬草採取しか出来ないけれど。


「ええと、これは」


「カエデ商会の事務助手の募集だね。まずは三ヶ月のお試し。チャレンジしてみたら? ギルドで冒険者するよりも安全だよ。それに、経理とか事務のスキルがあれば、15歳になったらギルドに就職できる」


「あら。カエデ商会の方がお給料がずっと良い気がしますけど?」


「来年君は別の町に行かなきゃだから、ギルドだね」


「どういう意味ですか?」


アイザックは悪人みたいな顔になって声を潜め、私の耳に内緒話を落し込んだ。


「来年はコノハナ町にハインリヒがギルドマスターとして異動する。魔素の発生がヤバイくてね、Sくらいのダンジョンが生まれそうな勢いなんだ」


それは、ハインリヒさんたら私もコノハナ町に連れて行くつもりだって意味だよね。ハインリヒさんの心遣いに胸が温かくなる。それでもってアイザックさんも。

新ダンジョンが生まれそうって企業秘密まで教えてくれるなんて。


新ダンジョン?

あ、新ダンジョンが発生したら、ギルドは必ずダンジョンレベル審査をしなきゃいけないってルールある。通常はお抱え冒険者を投入するけれど、難易度高いダンジョンには?


「Sだったら勇者呼ばなきゃ」


兄は勇者チームの一員だ。

私は兄に再会できる? と、希望がむくむく。


「そう。それでもしそのダンジョンが気に入ったんなら、きっと勇者はダンジョン踏破できるまでダラダラ町に居座るだろうね」


私はアイザックさんから奪うように依頼書を受け取った。

15歳になったらギルドに就職できるように、まずはカエデ商会で事務を修行だ。

ギルド職員だったらお兄ちゃんのサポートできるし、お兄ちゃんが困った時には私が助けに動いてあげられる。

アイザックさんが私を助けに来てくれた時みたいに。


私には無敵になれるアイテム、むちゃちゃんがついているんだし!!


「さあ、行くぞ。むちゃちゃん」


むっちゃむっちゃむっちゃむっちゃ。


「面接にはソレはおいていきなさ~い」


あ、そだった。

私は鞄からスマホを取り出し、アイザックさんの机の上に置いた。

事務員になるならスマホは返却しなきゃ。

アイザックさんは不貞腐れた顔でスマホを私に突き返し、私の体に腕を回す。


え?


「むちゃは僕が預かる」


「いえ。アイザックさんのスマホよりこの子役に立つんで、大丈夫です」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ