表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女の隠し子  作者: 新羽
3/29

プロローグ③


凍って崩れ落ちたセレスの亡骸は、すべて集めて部屋にあった箱に集めた。

もらった魔玉と亡骸の箱をもつと、小さな体の両手には支えきれないほど重い。


――自分の声の違和感は、鏡を見たときにハッキリした。

桜の体は、中学生ほどの背丈まで縮んでいたのだ。

髪は路銀を溶かしたような銀髪で、もともとは縛れるほど長かったが、今は肩ほどまでの長さになっている。耳はすっと横に伸びるようにとがっていて、触るとすこしチクリとした。

着ている衣服はダボっとした黒のパーカー……というより、大きめの外套だった。袖はなく、全体がボタンで軽く止まっていて、腕を開けば前側が開くようになっていた。フードを被ると目元を隠すほど大きく、体に対して全体的にサイズが合っていない。

おまけに長く着古されたものなのかボロボロで、生地もそうとう傷んでいるようだった。ズボンは皮でできているのか、固くて少し動きづらい。


これは、もともとセレスが着ていたものなのかもしれない。

慣れていない小さな体で必死に物を運びながら、桜はそう思った。

部屋に明りはなかったが、月明かりに照らされているおかげで出入り口が見える。

扉の前まで行き、肘でドアノブを開けようとすると、扉は向こうの方から開いた。


「……あなたが、転生してきた方なの?」


見上げると、ひとりの女性が立っていた。

澄んだ声。

そして、桜と同じ服装と髪色。

とがった耳。

彼女の髪は長くしなやかに伸びていて、よく手入れされているように見える。

丸く整った瑠璃色の瞳に、透き通るような真っ白の肌。

頬の傍はほんのりと赤く、唇はぶっくりと膨らんでいる。

月明かりを背に立つ彼女は、発光しているようにすら見えた。

それを包み隠す大きい外套は桜が着ているのと同じもので、彼女の魅力を包み隠しているようだった。


「はい。多分」


正直桜も、自分の立たされている状況かあまり理解できていないのだ。

それでも、セレスから託されたものと、成し遂げなくてはいけないことがある。

そのためには、桜をこの世界に呼び込んだ『南の賢者』とやらを倒しに行かなくてはならないのだろう。彼が誰なのかも、ここがどこなのかすらもまだ分からないが、座って考え込むのは桜の性に合わない。


「そう……ですか」


女性は声のトーンを落とすと、桜の持っていた箱をひょいと持ち上げる。

ガランガランと、水筒のなかで大きな氷が動くような音が箱から響いた。


「これは?」


「セレスさんの、ご遺体です。それと、彼女からいただいた魔玉が中に」


「……わかりました。族長を……セレスを気遣ってくださり、ありがとうございます。魔玉とともに、少し預からせていただきますね」


すると、ふっと彼女の手元から箱が消えた。

桜の目には、手品のように見えた。しかし、セレスとの会話を思い出すと、どうやらこの世界には魔法があるらしい。今彼女が見せた手品のような現象も、もしかしたら魔法の一種なのかもしれない。


「初めまして。私は魔法使いのアリアです。あなたが今日ここにいらっしゃることは、元族長のセレスから聞き及んでおりました。セレスの家族の一員として、改めてお願いいたします」


アリアはひざまずき、桜より下の目線から乞うように言った。


「どうか私たち一族を――エルフを救っていただきたいのです」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ