三島の罠
先日のお休みの事。
朝起きて、ご飯食べでゴロゴロしたら、いきなり動けなくなってしまった!
腰を何かのタイミングで、やっちゃってたのだ!
やばい!
トイレに行けない、仕事に行けない!
でも休日当番医には行きたくない。
数年前、足の指を折った時、休日当番医に行ったのに、真っ直ぐつながらなかったのだ。
もう信じた医者にしか行かない!
そう決めていたので、この日は寝っ転がって過ごした。
うん。なんとかなる。湿布も貼ったしねー。
でも、次の日、やっぱり動けずに会社に電話をしたら、課長が出た。
「すません。腰やっちゃいました」
って言ったら、美魔女な課長は可愛らしく
「大丈夫?ちょっと、してんちょぉ〜」
って言いながら何とか休めた。
病院に行ったけど、動けないのは変わらない。
でも、楽観的な私はこの日、
「病院から帰る時、パン屋寄ってよ。痛くて動けないから、仰向けに寝て食べれるものが欲しいの。あっ、コンビニじゃなくてパン屋ね」
と言って、相方をドン引きさせ。そんな事は無視して、相方に、
「パンこおてきて」
ととあるお気に入りの芸人さんの真似をしてパンを沢山買ってきてもらって、ネットフリックス見ながら、大量のパンを食べた。
何と馬鹿な生活。
結局、数日後、緊急入院する事に決まったけど、この時、
「入院する事になりました」
と相方のママンに電話をしたら、
「ちゃんとおトイレは行けてるの?お通じは?」
と聞かれ、冷や汗をかく事になった。
遡る事数日前から、ネットフリックスを見ながら大量のパンを食べたけど、腰痛のあまり、トイレは1回につき3秒しか座ってないのだ。
やばいやばいやばい。
この相方ママンの指摘により、便秘薬を飲み、ウイダーのゼリー様だけを食べて入院を迎えた。
便秘薬のおかげで事なきを得た。(10秒我慢して座ったのです。言い換えるなら10秒で何とかなった!)
何も考えずに過ごした数日を呪ったよ。
私も相方もお馬鹿さんだった。(こういう時は、なんでも人のせいにしてみる)
いよいよ入院して、数日前に腰の手術をしました。
劇的回復!
寝たきりは1週間以上続いたので、急激に筋力が落ちたけど気力でカバー!
毎日、お年寄りに混ざって歩く練習をしている。
筋力をつけないといけない。だから今は、食事を徹底管理されていて、オヤツは手の届かない所に白衣を着た美人の悪魔に片付けられている。
体力つけるためには仕方ないけど……。
と、お菓子の入った袋を眺めている。
で。
それで、ですよ。
何故、ご飯が毎食180グラムも出るんですか?
明らかカロリーオーバーじゃないの?
オヤツを我慢しているから(させられているの間違いかもしれないけど)、きっちり3食しか食べてない私は、「お腹いっぱい」と思ったところで食事を終えている。
お残しして申し訳ないけど、お腹いっぱいだし。
間食してないし。
って思っている。
そんな私の満腹中枢をおかしくするのが、数日に1回登場する、「ふりかけ」というやつだ。
なんでも私の満腹中枢をおかしくするわけではない。
三島のふりかけだけが、私をおかしくする。
三島のふりかけ。
それは「ゆかり」という神的食品を作っている会社で、長らく私の心を奪ってはなさいものだ。
ここのふりかけは、どれも大好物。
例外に漏れず、病院食で出てくるふりかけも美味しい!
しかも、スーパーで見たことのない、「大豆」という旨味のふりかけが出るのだ。
そうなると……180グラムの白米がお腹に消えてしまう。
三島の罠!
この入院生活もあと数日。
何回、罠にかかるのかな?