表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

第1話「置き去り」

リニューアル作品ですが、タイトル変更の上、大幅改稿致しました。

『新作』として、ぜひお楽しみ下さい。

 ここは、とある王国の人里離れた深い深い森の中だ……

 どこの誰が見ても……不気味な森である。

 

 何故ならば……この森は普通の森とは違う。

 呪いでもかかっているように、生えている木がまともではないのだ。


 普通は陽を求め、まっすぐ空へ向かって伸びる筈の木々が……

 真横に、斜めに、一旦上がってから下がり、複雑に曲がりくねり、お互い絡み合っている。


 木についている葉も、まるで血のような色をしている。

 葉の形状にしても普通の森では全く見かけない珍しいものだ。

 

 そのように不気味な葉が大量に生い茂っていて、完全に太陽の光を遮断していた。

 それ故、地上までは滅多に日が射しこまない。

 昼間でも、森の中がやっと見通せるほどの明るさなのだ。


 通常、森といえば……

 人間にとって生きて行く為に不可欠な大気を供給する場所だ。

 そう、美味しく清涼な大気が満ち溢れる場所なのだ。

 

 しかし、この森は息をするだけでも苦しく、視覚的にも不気味な雰囲気しかない。

 滅多な事がなければ、こんな森へ、人は誰も立ち入らないだろう。

 

 だが……意外にも3人の男女が居た。

 ふたりは壮年の男女だが、ひとりはまだ年端もいかない少女である。


 しかし、3人の様子がおかしい。


「おい! もう行くぞ!」


 男が苛ついたように、女へ呼び掛けた。

 しかし女は、「嫌だ!」と駄々をこねるように、小さく首を振る。


「あ、ああっ……ツェツィリアぁ!」


 女は少女の母親のようだ。

 我が子らしい名前を、大声で叫びながら……

 男に、無理やり引きずられる。


 女の手を引っ張る男は……多分父親なのだろう。

 どうやら、ふたりは夫婦であり少女の両親らしい……


 父親は、再び嫌がる母親の手を強く引く。

 何故か、足早に立ち去ろうとするのだ。


 何と!

 幼い少女を置き去りにして。


 だが!

 立ち去ろうとするふたりへ、小さな影が追いすがった。

 ツェツィリアと呼ばれた、美しいシルバープラチナの髪を持つ少女である。


 こんな場所へ、たったひとり置いて行かれてはたまらない。

 ツェツィリアは幼いながらに、生命の危機を感じているに違いない。

 

 可愛い声を振り絞り、ツェツィリアは叫ぶ。

 あらんかぎりに。


「待ってぇ! パパぁぁぁ!!! ママぁぁぁ!!! 怖いよぉぉぉ!!!」


「ツ、ツェツィリア~~っ!!!」

 

 泣き叫び呼ぶ声に、これまた絶叫に近い声で応える母親。

 愛しい娘へ、切ない想いを籠めて……


「パパぁ、ママぁ、いい子になるよぉ、ツェツィリアはぁ、いい子になるからぁ! だからぁ、お願いぃ! 置いて行かないでぇ~っ!」


「あああ、ツェツィリア~~っ!!!」

 

 しかし!

 母親の声を、乱暴にさえぎるかのように、父親の怒声が響いた。

 憎しみと殺意を籠めて。


「こら! こっちへ来るんじゃないっ、この化け物めっ!」


「え? ば、化け……物……」


 ついて来る事を拒絶され、更に激しく罵られたツェツィリアは……

 ショックで身を硬くした。

 思わず立ち止まり、その場へ、「ぺたん」と力なく座り込んでしまう。


 座り込んだツェツィリアへ、容赦なく父親の罵声が降り注ぐ。


「そうだ! 化け物だ! お前なんか、俺達の子じゃない! ふざけやがってぇ!」


「…………」


「この森で、化け物同士、仲良く暮らせばいいんだよぉ!」


「あ、貴方っ! ひどいわっ! ツェツィリアは血が繋がった実の! じ、自分の娘なのにっ!」


「いや! ひどかねぇ! 違う!」


「ち、違う?」


「そうだ、違う! こいつは俺達の子じゃないぞ! 怖ろしい化け物なんだ! 産まれなかった、最初から居ない! そう思うんだよ!」


「あ、ああ……ううう……」


 母親は泣き崩れるが、父親は構わずまた手を「ぐいっ」と引く。

 そして父親が急ぐのは、理由があった。


「おい! ぐずぐずしてると日が暮れて、人喰いゴブリン共がわんさか出て来やがる、急ぐんだ」


「…………」


 遂に、運命は決した。

 親子の、非情な別離の時が来たのだ。


 3人の影は、ふた手に分かれた。

 ふたりとひとりに……

 

 荒々しく靴が草を踏みしめる音。

 強引に引きずられる靴の音、嗚咽する母親の声……

 

 一方……

 残されたツェツィリアは……まるで固まったように動かない……

 お互いの距離が……どんどん開いて行く。

 多分、永遠の別れとなるのだろう……


 ツェツィリアの居る場所から、少し離れた場所で、馬の嘶きと車輪の軋む音が聞こえ……

 やがて荷馬車が走り出す音がした。

 車輪の発する重い音は、森の中へ吸い込まれ、聞こえなくなった……


 こうして……

 僅か6歳の少女、ツェツィリアは……

 実の両親から、無残にも置き去りにされたのである。

いつもお読み頂きありがとうございます。


皆様にお知らせです。


『魔法女子学園の助っ人教師』小説版第7巻が、12月21日に発売されます。


レーベルはホビージャパン様のHJノベルス、

イラストのご担当は既刊と同じくとよた瑣織先生です。


内容を少しだけ、活動報告でご紹介しております。

ぜひご覧になって下さい。

第1巻~6巻の既刊、コミカライズ版ともども後押し、宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ