表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月の少女と太陽の少女  作者: 雪麒すく
1.姉と妹の邂逅
2/209

輝夜が探すもの

本日二話目となります

太陽側1-1


家に三回連続のチャイムが鳴り響く三回連続なんて彼女しかいないだろうしどうせお嬢様の彼女よね

そんな事浮かべながら玄関を開けると


「おはようございます、輝夜、今日も綺麗な髪ですわね惚れ惚れしちゃいますの」


あんたみたいなのに惚れ惚れされても嬉しくないってのあたしは妹を探して妹に惚れ惚れされなくちゃなんないんだからさ


「おはよ美空」


あたしは美空に簡潔に言ってやった


「今日から高校生ですわね

妹さん有栖さんでしたかしら?見つかると良いですわね輝夜と双子ですし同じような容姿の女の子ですわよね?聞いた話ですと私達と同じ学園に通うみたいですが」


大体あってるけど多少違んだよねぇまぁ説明してやろうか


「良い、美空何度も言った気もするのだけど良く聞いてよあたしの髪色は真っ黒だけど有栖の髪色は神秘的で美しい銀色なんだよ?あたしとは違って綺麗なね」


自虐的に教えてみるのだがまぁ彼女にはあたしの苦労など分かるまいってな


彼女は長考した後

「了解ですの、けれど輝夜と有栖さんは一卵性なのにどうして髪色が異なっていますの?気になりますわよ?」


「面倒っちぃなぁどうしよっかまぁ説明するけどねまずあたしと有栖の親は父親は日本人、母親はロシア人であたし達双子はハーフだけどあたしは親父の血を有栖はお母さんの血を多目に受け継いでるって訳ね両親は小さい頃死んじゃったけど親父の知人によるとあたしはこのうざったい性格まで遺伝したらしいし有栖はお母さんの生き写しみたいなんだと」


「生き別れになってから会っていませんの?」


は?会ってたらこんなとこまでシスコン拗らせてねぇしそもそも同居して仲良し姉妹だってのそれに多分あたしは有栖から姉様とか言われてるからマジでさ、あーあー有栖可愛すぎ有栖と会わせてよ!


て言うかこいつぁヤバイなあたしここまで妄想癖あったのかよ


「会ってないしもしも会ってたらここまで必死に探してなんかないじゃん?」


「何はともあれ同じ学年に居ますし暫くしたら見つかるのでは?

何なら私がお父様に探してもらうよう頼んで手回ししますわ?」


ちなみにこいつのお父様とやらはあたし達が通う雲仙学園の校長と理事長を兼任している二次元かよ


「他人の手なんか借りて達成感があるとでも?あたしは無理難題だろうとそっちに進んでくからね」


そう言ってやると彼女はお上品に笑い


「うふふふふふ、やはり輝夜は面白いですわね普通ならば近道を選びますのに態々遠回りするなんてそこが私が輝夜に惹かれた点でもあるのですけれどね」


一応とはいえさ親友だもんねそりゃあそうなるかな?


「どうも、嬉しいよ」


嬉しくねぇよボケあたしを誉めるな妹を誉めろ


「さて学年に行きましょうか?輝夜、遅刻してしまいますのよ」


「んなもん言われなくても分かってるわよさてと頑張って有栖探しと行きましょうかね!!ほらキビキビ行くわよ美空」


美空の手を引っ張り家を出て歩き出す

多分こいつ嬉しがってるな顔に出てるもん

有栖はあたしの唯一の血縁だし見つけてやんないとねあの子も寂しがってるだろうしね

割と短時間で投稿出来ました二話です短いと思ったら頑張って脳をフル回転させて意地でも捻り出しますのでお楽しみいただければ幸いです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ