表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
金色の螺旋  作者: 亜薇
第一章 真実の名
3/164

一.為すべきこと(★)

   挿絵(By みてみん)


「『為すべきことを、為せ』」

 呟いて、少女は真っ直ぐに矢を射る。勢い良く放たれた矢は、寸分の狂い無く的の真ん中に的中する。

 森の中の至る所に木の幹に釘で打たれた的が幾つもあり、其れら目掛けて矢を放つ。体の向きを変えては弓矢を構え、射つ。焦らず冷静に、正確に。其の動きは手慣れたもので、姿勢の良さといい技術といい、年若い少女にはそぐわなかった。

 出で立ちも、年頃の娘には何処か不釣り合い。袖の短い着物に袴という少年のような恰好をしている。其の不均衡具合を更に増長させているのが、少女の類稀なる美しい容貌だった。

 美少女、という一言で片付けてしまうには物足りない。高く結い上げても腰まで届く程の長い髪は太陽色、玉のように輝く瞳は深い紫。透き通る白桃の頬に、形良い紅色の唇。何処に目をやっても、完璧としか言い様のない比類無き美貌。

 木漏れ日を受け、少女は薄らと浮かんだ汗を手の甲で拭い溜息をつく。夏も盛りに差し掛かり、比較的快適に過ごせる朝の時間。彼女は日課通り早朝に起きて朝餉あさげを取り、弓の稽古に勤しんでいた。

「……集中出来ないな」

 今日は、何時いつもと何かが違う気がしていた。

「為すべきこと……か」

 弓を片手に握り締め、抜けるような青空を見上げる。澄んでいて雲一つ見当たらない。

「麗蘭!」

 背後からの声に応え麗蘭は振り返る。視線の先には、走り寄ってくる少女の姿。

「やっぱり此処に居たんだね……あ、ごめん練習邪魔しちゃった?」

 麗蘭の手に握られた弓に目をやり、少しだけ乱れた息を落ち着けながら言う。

「いや、そろそろ切り上げようと思っていたところだ。優花、そんなに急いで来てどうしたのだ?」

 優花、と呼ばれた少女は、紺色の長い髪に金色の双眸そうぼうを持ち、年の頃は麗蘭と同じ程。歳の割に大人びた麗蘭と比べ、年相応の少女らしい容貌だ。

「風友さまが呼んでらっしゃるの。急ぎの用みたいだから、早く戻った方が良いよ」

 微笑んで言うと辺りを見回し、的に刺さった矢を一本引き抜く。

「相変わらず凄いねえ、綺麗に真ん中に刺さってる……」

 感心しながら他の矢も抜き、後片付けを手伝う。麗蘭も優花から受け取った矢を籠に戻していく。

「今朝は……何だか気が散ってな。弓の稽古でもすれば、精神統一出来ると思ったのだが……」

 其の言葉に優花は首を傾げた。

「気が散る? あんたにしては珍しいね……此の命中っぷりを見るとそんなの全然感じさせないけど」

 麗蘭は苦笑し、手を止めて空を仰ぐ。

「久し振りに、あの夢を見た。もう四年前のことになるが……天帝陛下の夢……を」

 優花も片付けの手を止め、少し驚いて麗蘭の方を見た。

「天帝陛下の夢って……前に話してた、命を助けてもらったって話?」

 頷き、麗蘭は続ける。

の御方は、私を助けてこう言われた。『為すべきことを為すが良い』――と。今日は何だか、何時も以上に頭から離れなくてな」

 四年前のあの時から、此の言葉を忘れたことは一度たりとてない。常に心の片隅に置き、己の為すべきことを考えてきた。

「『光龍こうりゅう』の役目のこと……?」

 孤校ここうに引き取られ、麗蘭と初めて会ってから二年。優花は彼女と親友に為り、何時でも共に過ごしてきた。胸の内を打ち明け合い、互いに支え合って来た。しかし幾ら心の通い合った親友でも、たった一つだけ……優花がどうしても分かち合うことの出来ない、麗蘭の重すぎる運命があった。

――其れが、麗蘭の『光龍』としての『宿しゅく』。

「天にあだなす邪悪を滅ぼし、妖共から人々を救う。其のために、私は剣や弓の腕を磨き、神術を学んで来た」

 そう言って、弓を握る手に力を込める。

「孤校にあっての私の『為すべきこと』は、強くなることだと思って来た……今でもそう信じている。只、時々迷うのだ。あれから陛下はお出でにならないし……自分が本当に正しいのか」

 深刻そうな面持ちで聞いていた優花は、麗蘭の言葉にきょとんとして、柔らかく笑んだ。

「……何だ、そんなこと当たり前じゃない」

「え……?」

 不思議そうに見詰めてくる麗蘭に、優花は自分の両の腰に手を当て自信有りげに言う。

「だって、いくら麗蘭が『光龍』で『神巫女かみみこ』で、物凄く大変な『宿しゅく』を持ってるからって、あんたは神さまじゃない。人間なんだよ? 自分のやってることに疑問が浮かぶことなんて、あって当たり前」

 当然のことのように言ってのける親友を前に、麗蘭の硬かった表情は思わず綻んだ。

「そう……確かに、其の通りだ」

 親友の笑みを見て、優花は大きく頷く。

「麗蘭は何時も真面目過ぎるんだから……ま、其処が良い所なんだけどね」

 優花は足元にある矢の入った籠を背負う。

「さ、行こう。風友さまが待ってるよ」

 きびすを返して孤校の方へ戻ろうとする。そしてふと止まり、麗蘭を肩越しに見る。

「そうそう、誕生日おめでとう! 今夜お祝いしようね!」

 満面の笑みで言われ、はっとする。今日は麗蘭の十六の誕生日だった。

「……ありがとう」

 はにかむようにして嬉しそうに笑むと、麗蘭も優花を追って走り出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ