表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】その亀、地上最強【コミカライズ】  作者: しんこせい(『引きこもり』第2巻8/25発売!!)
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/127

大人気


 辺境伯の所有地を出て、貴族街を抜けて一般区画へと入る。


 すると僕らがやってくるのを見計らって、空から一匹の魔物が降りてきた。


「クルルッ!」


 グリフォンのサンシタである。

 どうやら貴族街には降りないようにという命令を、しっかり覚えていてくれたらしい。


「うおっ、なんだなんだっ!?」


「あんた新参かよ。俺はもう慣れたぜ」


 グリフォンがいきなり飛んできて、慌てている人達とそうでない人達がいる。


 慌ててるのは僕やサンシタを遠目にも見たことのない人達で、平然としてるのは何度か目にしている人達だろう。


 エンドルド辺境伯はなんというかとても派手好きなお方で……びっくりすることに、従魔が街中へ直接着陸することを領主の認可さえあれば可能にするという新たなルールを作ってしまった。


 そして僕は無事(?)領主様公式認定のグリフォンライダーになり、サンシタには貴族街以外のどこへでも着陸する許可が下りたのだ。


 これで僕以外の、鳥型魔物を使う人達はありがたがったらしいけど……僕からしたら正直、許可なんかいらなかったよ。


 だって許可出した時に辺境伯ってば、


「お前らは毎回アクープん中に乗り入れろ。その方が面白いからな」


とか言って、着陸することを半ば強制してくるんだもの。


 おかげで最初の一週間ほどは、街中にグリフォンがという阿鼻叫喚が止まらず、辺境伯が補填してくれなければ僕が自身が出した損害額で首を吊らなくちゃいけないほどにまで事態が悪化した。


 多分、彼としてはグリフォンライダーの僕という存在を周知させたかったんだろうけど……危うく借金で首が回らなくなるところだった。

 正直あの時のことはもう、思い出したくないかな。


「グリフォンの着陸許可!? 領主公認!? そんなバカな話があるかよ!」


「あるんだよ、それが。なんだ、お前はうちの領主様がバカとでも言うつもりか?」


「ばっ、そんなわけあるめぇよ!」


 基本的に騒ぎは収まったけど、こうして外から来た人やアクープに帰ってきた人達には未だに驚かれたり、武器を向けられたりすることもある。


 それを街の住民達が止めるという光景にも、もう慣れてきた。


 ……慣れちゃいけない気もするけど、あまり深くは考えないようにしよう。


「おいサンシタ、もう店に出せねぇ腐りかけの肉、食うか?」


【いただくでやんす!】


 揉め事にならないか一応目を向けていると、降りてきたサンシタが肉屋のおじさんに餌付けされていた。

 美味しそうに肉を頬張っている。


「あ、サンシタだ!」


「サンシタ、サンシタ!」


 口の周りに血をべたつかせている彼に、子供達が群がってくる。


 食事中に構われるのが鬱陶しそうだが、人間に手は出さないよう厳命しているので、されるがままに抱きつかれたり毛をひっぱられたりしていた。


【人気者は辛いでやんす……】


 哀愁を漂わせているサンシタ。


 それを見て肩の上に乗っているアイビーが、なんだかやりきれないと首をふるふる振っている。


 これは僕も予想外なことだったんだけど、実はアクープの街ではアイビーよりもサンシタの方が圧倒的に人気がある。


 アイビーはまだまだ認知度も低く、新種の亀型魔物であるということ以外に目立った情報もない。


 変に揉め事にならないよう大きさも常に手乗りサイズになっているので、そもそも気付かれない場合も多いのだ。


 実力を知っているのは辺境伯に近い位置にいる人間と、冒険者ギルド関連の人達くらいである。


 対してサンシタはというと、彼は空の覇者であり、一等級の魔物であるグリフォンなのだ。


 声も僕以外には聞こえないので、あの三下口調が他の人の耳に届くこともない。


 グリフォンというのは説話や昔話に何度も出てくるような、超がつくほど有名な魔物だ。


 それゆえ皆の興味は、ほとんどがサンシタに吸い寄せられていったのだ。


 領主からグリフォンライダーがアクープの街へやって来たという触れ込みがあったということもあり、僕とサンシタは今や街の有名人と有名魔物になっている。

 ……いや、なってしまっている。

【しんこからのお願い】

この小説を読んで


「面白い!」

「続きが気になる!」

「ブルーノ、人気者になれてよかったね!」


と少しでも思ったら、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!


あなたの応援が、しんこの更新の何よりのモチベーションになります!

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ