0話 主要キャラ紹介
作者にも分からなくなってきたところが多いので一旦キャラ整理。こうして見ると少ないですね……
追記 0話として一番最初に持ってきました。ネタバレ要素が多少含まれたりするのでそれでも良いという方はいきなり読んでも大丈夫です。(元々は22.75話でしたのでそこまでの情報ですが)
ルヴィス (御月奏夏) 17歳 男
この作品の主人公その1。ゲーム好きだがヘルプは見ない派、そのため他ゲーでも必殺技に追加コマンドがある事を知らずにクリアして後から気付く。紫音とは中学生からの仲だがきっかけは課題をやってなかった奏夏が丁度席が近かった紫音に写させてくれと頼み倒したところから。他にも友人はいたが今回の事件にはあまり巻き込まれなかったため登場するかは不明。決して作者が名前を思いつかない訳ではない。
黒髪赤目で額の中心から一本短めの角が生えている。
好きな食べ物は硬い醤油煎餅やうどんらしいが、好きになる年齢がもう少し老けてからのものでは。
シオン (秋月紫音) 17歳 男
この作品の主人公その2。こちらもゲーム好きではあるが下調べ等をしっかりとやる派、そのためFO序盤はルヴィスに色々と教えることになる。作戦は出来る限り考えてから行動するタイプだが基本ルヴィスが脳筋特攻作戦でそのまま突撃して巻き込まれる。というか日常方面が微妙にルヴィスに毒されている(微妙なところでミスをする)為レイド前の時もデメリットに気付かなかった。実は音ゲーがとんでもなく上手いのだが本作品ではその技量が披露されることは無い……かもしれない。
薄紫色の髪に灰色の目という少し不思議な配色で、典型的な鬼のように二本の角が生えている。
好きな食べ物は辛い系のもので、過去に罰ゲームとして激辛カップ焼きそばを汗もかかずに普通に食べやがった為罰ゲームにならなかった。それを見て奏夏や友人達もこれいけるんじゃね?と一口食べてこちらは地獄を見た。
レミア 27?歳 女
魔法と物体の管理人……なのだが、職務に飽きて魔人種と森人のいいとこ取りハーフとして下界(FO)でかれこれ27?年近く生きている。最初は部下もガチ困惑してとても苦労していたが、今はいなくても大丈夫になった。それでいいのか管理人。
当初は眼鏡をかけたミステリアスなお姉さん的な存在にする予定だったのだが何故か元ぼっちの家事上手なポンコツお姉さんになってしまった。何故だろう?
たまに作者側の心情を読み取ってボソッと発言してくるためこちらからすると恐ろしい、というか今も年齢部分に干渉されている。当然だがルヴィス達は作者関連の話が何の事か分かっていない。
翡翠色の髪と目をしており、目には魔法陣のような幾何学模様が写る。腕や手の甲に刻めば良いものを何故か目に刻んだため激痛でしばらく悶絶していたがどうにかなった。
好きな食べ物は森の幸を使った料理。中でもキノコシチューが好きらしい。
リーネス ???歳 女
時間の管理人。普段の見た目は十歳前後と紳士達が喜びそうだが本気を出すときなどは十八歳程の美少女になる。「これくらい造作もないこと」と彼女は言う。シオンのアバター作成時の担当者で、やる気のなさそうな子と思われていた。レミアと違い有給を使って来たので部下は頑張って仕事していた。
レミアを弄る対象として見ている為、微妙に当たりが強かったりレミアが自分で食べるつもりだったクッキーを食べたりしている。なお大食いなため食料庫などにも小さくないダメージを与えたが十歳前後の見た目の時は食べる量も減るためこれでもまだ有情ではある。
薄赤色の髪と目をしており、こちらは魔法陣が目に刻んであったりはしない。戦闘スタイルは時計の歯車を飛ばしたりする……のだが現状元の姿に戻るついでに対象の動きを停止させる〘解放リリース〙と停止を解除する〘動けムーブ〙、そして〘解放リリース〙中に対象を覆い尽くす様に無数の歯車をセットし、対象が動いた瞬間欠片も残さずミンチにする『時の歯車クロノギア』の即死コンボを使ったため実際はどうなのか不明。ただしこれでも五%しか力を出していないらしいため百%の場合は更に恐ろしい事になるだろう、恐らく食欲も。
好きな食べ物は甘いもの。多分ケーキやプリンアラモードなどに釣られて迷子になる。
ノエル (中桶雪音) 17歳 女
事件に巻き込まれて後から仲間になったルヴィス達の同級生。科学実験や研究が好きだったがそのせいで周りからは研究バカと呼ばれていた。なお本人は気付いていなかったためかなり凹んだ。
息抜きのために結構な頻度でゲームをやっていたためそっち系の知識も十分にある。魔族になってみたくてランダム選択をしたら実際になれてしまうくらいにはリアル運が良い。
本作品ではレイド前に唯一デメリットに気付いていたが言い出せずにいたりレミア薬局の事を掲示板で言おうとして全力でレミアに止められたりしている。頑張って強く生きてくれ。
薄浅葱色の髪と目で、頭部に少しだけ捻じれた角が二本見える。
好きな食べ物はカップラーメンなどのインスタント食品。たまに寝不足でスープを服やらにぶちまけてセルフ目覚ましする事がある。こんなでも真面目な人物。
ファルト ???歳 男
今現在作者に称号での存在を完全に忘れていた事を思い出された相当不憫な管理人、許して……。称号では効果が一切不明だが……?
ルヴィスのアバター作成時の担当者であり、ルヴィスが最初に管理人の中で友人になった存在。その割には0.5話でしか登場していないため流石にどこかで出す……予定。
基本的に真面目かつ心優しい。レミアの事は最初かなり心配だったが今はあの人ならきっと大丈夫でしょう、という事にしている。多分諦められてますよレミアさん。
見る角度によって色が変わる不思議な髪と目をしており、部下の中にはファンクラブのようなものが作られているとかいないとか。本人はそれに気付かずにファンクラブ会員に向かってお疲れ様、と言って微笑んだりするので尊さで死ぬ部下がたまにいるらしい。ルヴィスが見た時は銀色の髪と目だった。
好きな食べ物はホットケーキ。パンケーキって言わないところがまたいい!と尊さで死んだ部下は語る。
リネア 179歳 女
番外編(14.75話)でしれっと登場した処刑人。処刑人のイメージとは裏腹に結構喋る、そして煽る。見た目は十五、六歳程の少女。
NPC犯罪者の場合よっぽどの罪状じゃない限りは担当しない。プレイヤーの場合は全てリネアが担当する。防御貫通スキルくらい覚えとけ、と本人は語るがそんなスキルは相当先でないと覚えられない。
犯罪者全員に倒せたら出るための鍵をあげると言って勝負に持ち込む。手厚いハンデも付けてくれるが本作品では一分間攻撃しない(ただし防御はする)ということで一分間貫通攻撃以外完全無効化からの『焼滅せよ、愚かなる者』でギズゲルの戦意を喪失、その後『デイブレイク・バーン』で全身黒焦げにした後謎の場所へ放り込んだ。やる事がまさに悪魔。
持つ武器などによって髪色や衣装までもが変化する謎の人物で、番外編では銀髪赤眼に軍服のような衣装だった。
好きな食べ物はビーフジャーキー。暇な時によく食べているらしい。
ギズゲル君とか狼(?)のリベルはどうしたって話になりますが主要かどうかと聞かれると微妙かつリベルに関しては今出すべきじゃないと判断した「面倒だっただけだよね君?」………あの、ここにまで干渉するのやめてもらえますか?
取り敢えず次はまた本編が始まる……と思いたいです、頑張れ来週の自分。
そういえばホットケーキってほとんど日本でしか使われない呼ばれ方らしいですね