表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今宵共に  作者: 鷹羅
6/9

私と首輪と両親の秘密 前編

前編と後編があります。

「お父さん、これ外しちゃ駄目なの?」


「おうよ。あ…でもな、いざという時には外していいぞ。」


「それはいつ?」


「声が聞こえたら、透和の中で聞こえた声が助けてくれる。」


「声?」


「あぁ」


お父さんとお母さんがいなくなる前日


首に着けられた首輪について



***



透「首…」


「起きましたぞ!!」


あるじ様ぁー!!主様ぁー!!」


「透和様がお目覚めになりました!!」


私の耳元で騒ぐのは誰?


聞き覚えはあるんだけど…


透「頭痛い…ぶつけたかな…?」


「あぁ!!透和様!!まだ起きてはなりませぬ!!」


布団をバンバン叩いている小さな3匹の小人。


透「…小人?」




スパーーンッ




襖が勢いよく開いた。壊れるくらいの音をたてて。


『透和ぁーーー!!』


ボフッ


入ってきた人物は透和がいる布団にダイブしてきた。


透「き、鬼恐!?」


声の持ち主は鬼恐なのに、姿は人ではなかった。


紅い大きな狐だった。


『おい、鬼恐。小娘が困ってんぞ。』


『姿が違うからであろう。早く戻ってやれ。』


お客さん?


二人目の台詞が聞こえた瞬間。私の上にいた狐の身体は一瞬にして人の姿になった。


いつもの鬼恐の姿になった。


鬼『どこも痛くないか?気分悪くないか?』


透「痛くないけど…とりあえず、降りてくれないかな?重いんだけど。」


鬼『嫌』


透「じゃあ、このままでいい。あの人たちは誰?」


襖の側に立っている二人組。


黒髪を後ろで束ねている見た目は品の良さそうな奴。


逆立っている銀色の髪、左の頬には十字傷がある見た目は柄の悪そうな奴。


鬼『黒いのが鴉天狗の利岐りき。銀のが狼の我楽がらくだ。』


我『鬼恐が惚れた女だって聞いたから美人で妖艶な女かと思えば…まだ小娘じゃねぇか。』


初対面で第一声が〝小娘”はないって。


我楽っていう奴は柄の悪いうえに口も悪いのか。


利『我楽よ、口を慎め。こやつはあの英雄の娘であるぞ。』


すると、我楽は黙ってしまった。


利『お初にお目にかかる。我は鴉天狗族三男、利岐と申す。そなたのことは存じているぞ。』


透「私のこと知ってるの?」


利『もちろんだ。鬼恐が惚れに惚れまくったという人間の小娘だからな。』


布団の側に座る三人。


利『それと、そなたには世話になったな。太郎たちから聞いたぞ。』


太郎?


利『赤いのが太郎。青いのが次郎。黄色いのが三郎。三人とも我の家の者だ。』


部下みたいなものかな。兄弟かな。


利『失礼。首を見せてもらうぞ。』


利岐が透和の首を触る。手が冷たい。


利『やはり…妖力抑節ようりょくおうせつ器具…』


よーりょくおーせつ?


利『鬼恐のお気に入りよ。これを外すではないぞ。』


透「外したらどうなるのよ。」


利『二度と同じことを繰り返したくないのならば、外すな。』


透「あのさ、私…むぐっ!?」


大きな手が透和の手を塞ぐ。


鬼『透和、聞いてくれ。』


珍しく真剣な目の鬼恐。ゆっくり口を塞いでいた手を膝に置く。


鬼『これから話すことは…すべて真実だ。』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ