表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

何で、こうなった?

 オリジナル小説第3弾となりました!Lemelyです。今回のテーマは、「透明人間」です。透明人間になったら、みなさんは何をしますか?私は、いつも私をいじめてる人たちに悪戯をすると思います。

 ・・・ですが、透明人間って楽しいでしょうか?誰にも気づかれないままで、存在していないことにされ、独りぼっち。


 この物語は、そんな不思議な体験をする独りの少女のお話し。

「・・・先生、机とイスが無いので授業に参加できません。」

と、言ったがクラスメイトには笑われ、先生には無視。私は立ち尽くしていた。授業が終わり、次は移動教室。私も移動しようと教科書を用意する・・・が、教科書が見当たらない。

「・・・(どうしよう。また、怒られる)」

仕方なく筆箱とノートを持って移動・・・しようとすると、クラスの女子に囲まれた。

「何処に行こうとしてんの?」

そう言って、蹴られた。周りの男子は一緒になって笑ってたり、関わりたくないのか目をそらしたり。

「・・・(あぁ、やっぱり見方がいない。けど、慣れたしいっか。)」

今度は担任が近づいてきた。

「・・・みんな、早く移動しなさい。それから、香月さんには話があるので教室に残るように!」


「それで、話って何ですか?・・・いじめ・・・とか?」

尋ねてみる。

「あぁ、そうだ。・・・いじめを受けてんだろう?」

「そうですが、それが何か?」

「何でいじめられるか分かるか?」

・・・分かるはずがない。何か酷いことをしたっけ?

「それはな、お前が学校に来てるからだ。」

・・・はぁ?何言ってんだ、この先生は?

「みんな迷惑してんだよ、お前の存在が。・・・だからさ、もう来るな。あるいは・・・死ね。お前が死んだところで、悲しむ奴なんていないんだよ。だから安心して死ね。・・・いいな?これは、クラスメイトからの願いであり、俺からの命令だ。」

・・・はぁ、ついに壊れたか。何で学校に来るな⇒死ねに繋がってんの!?訳が分からん。結局何が言いたかったんだ?

「俺からの話は以上だ。もう、逝ってもいいぞ。」


「たっだいまぁ!!」

元気良く部屋のドアを開ける。すると、母が驚いた様子でイスに座っていた。

「お母さん、聞いて!今日学校でねぇ、・・・お母さん?」

反応が無い。母は目を見開いて、私を見ている。

「・・・お母さん、どうしたの?」

と、もう一度尋ねてみる。ようやく母が口を開いた。

「どちらさまでしょうか?」

これが、母から聞いた最後の言葉だった。


 母は、警察に電話した。

「あの、警察ですか?・・・家に知らない人が家の中にいるんです。わ、私のことを、お母さんって呼ぶんです。・・・えっ?・・・中学生くらいの女の子です。・・・って、あぁ!何するの!!!」

「何で警察に電話するの、お母さん!!私はお母さんの子供だよ!?忘れちゃったの?ねぇ!?」

母は怯えた様子で私を睨む。

「と、とにかく、この子を早く保護してください!お願いします。」

「・・・何で?何でそんなことを言うの?何で!?・・・そうだ、アルバム!」

押入れから、一冊のアルバムを取り出す。そして、私は目を疑った。

「嘘、・・・何で無いの?私の、私の写真が一枚も無い!?」

代わりにいるのは、私の知らない人だった。

「私の娘は、咲菜だけよ。」

私は、家を出た。


 街を走り抜ける。

「何で、何で!?」

考えがまとまらない。


「何で、こうなった?」

 どうでしたか?「おもしろい、ここはこうした方がいい」と思う方は、感想を書いてください。

次回ですが、今年は忙しいので、時間が空いたらまた、投稿します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ